fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」

とある科学の超電磁砲S23001
お久しぶりの小萌先生じゃん!
エンデュミオン見た人からするとそんなにお久しぶりじゃないんでしょうが。
しかし、小萌先生のアパートってこんなにボロボロでしたっけ?(^^;
古くて狭いってだけでここまでボロくなかった気がするんだけどw
それにタバコの吸殻の量が(つ∀`)

とある科学の超電磁砲S23002
婚后さんは親父似だったw
髪型が一緒だったのには笑った(ノ∀`)


とある科学の超電磁砲S23003
「では始めよう。僕らのSilent Partyを」
そしてラストバトルもサイレントのまま終わるわけですね(/∀`)
前回も書いたけど、盛り上がりに欠けるよなぁ(^^;
やっぱり敵側は強さだけでなく器の大きさやキャラ性も凄く必要なんだとあらためて感じましたw

「かかってきなさい!」
佐天さんバットキタ━━━!!
佐天さん本気だな(//∀`)
とはいえ、初春と佐天さんの二人だけってのは無理ありすぎだと思うんだけど(^^;
まあ、誰かが助けにくるというパターンなんでしょうが。
妹達にも協力を頼んでたみたいだから、その経由で一方さんが来てくれることを期待しておりますw


ブログパーツ

| とある科学の超電磁砲S | 06:55 | comments:1 | trackbacks:14 | TOP↑

COMMENT

とあるボロ屋の空気嫁さん

>しかし、小萌先生のアパートってこんなにボロボロでしたっけ?(^^;

このアパートがインデックスさんのドラゴンブレスで大破して、新しい所に引っ越したんじゃね?
(上条さんが記憶喪失になり、「上空3万6千kmの静止衛星を狙い撃つぜ!」だったアレね。)


>前回も書いたけど、盛り上がりに欠けるよなぁ(^^;
せめて学園都市における戦力の配置とかを地図で示して欲しいですよね。
今だと、誰がどこでナニしてるか分かりません。

凸 ← こんなのが並んでるアレとか使って。

| 名無しさん | 2013/09/21 09:47 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1053-3abde1cf

有冨から溢れる小物臭(笑) もうちょっと魅力ある悪役がほしかったですね。 学園都市では能力のレベルのみで価値を判断する。 そして能力の開発は、先天的資質に負うところが大きい。 ならば、現行の方式とは異なる方法で能力者をゼロから 作り出すことができれば――。 罠にはめられた美琴と布束に向けて、有冨の口から語られる “ケミカロイド計画”の全貌。 彼ら“スタディ”は学究会当日に...
[2013/09/21 08:20] ひえんきゃく
ついに明らかになったメガネ軍団の計画の全貌。 悪党がペラペラしゃべりだすと事件解決が近いわけですが^^; やっぱり能力者重視へのジェラシーでしたか。 まあ工作扱いされちゃカチンと来ますよね。 木原幻生が全ての元凶かあ。 砥信ちゃんも一人で背負い込んじゃってたんですね。 美琴の言葉に救われるシーンは感動モノ。 先走っちゃうのが目立ってた美琴も成長しました。 用意周到のメガネ...
[2013/09/21 09:06] のらりんすけっち
とある科学の超電磁砲S 第23話 「革命未明(Silent Party)」 感想
[2013/09/21 09:29] ムメイサの隠れ家
第23話「革命未明(Silent Party)」 どんなに学業が優秀でも能力絶対主義の学園都市では能力者には敵わない・・・ 先天的な資質に左右され、不安定な能力者よりも安定性のあるケミカロイド製作で対抗しようとした有冨たち。 彼らの境遇には同情できる部分もあるけど、何故学園都市に拘るんだろう? 自然界に存在しないたんぱく質まで生成できるのに何故それが能力者に思い知らせ...
[2013/09/21 09:59] いま、お茶いれますね
「すべてが終って、 みんなが笑顔になるというのはハッピーエンドの条件ですもの」 私の夢。 フェブリを救うため、一人でスタディコーポレーションに乗り込んでしまった美琴。 布束と再会を果たすも、動きを封じられた上に捕まってしまった。 「あいつを使って僕らは、僕らの優秀さを、正しさを世界に証明する」 明日、公開実験を行うという眼鏡…もとい有冨だったが、 計画実行日をばらしちゃうあ...
とある科学の超電磁砲S 第23話 『革命未明 Silent Party』 ≪あらすじ≫ 単身工場区へ潜入し布束砥信と再会した美琴だったが、フェブリが生きるために必要な解毒薬のデータを盾に取られ、あっさりと有冨たちSTUDYに捕まってしまう。 美琴はそこで能力至上主義の結果スポットライトが当たらない有冨のような秀才たちの執念、“妹達”やフェブリに携わり自らの責任と贖罪の念にから...
[2013/09/21 10:08] 刹那的虹色世界
「革命未明SilentParty」 革命だ!僕らSTUDYはこの学園都市に革命を起こす! この街に住人達は、いや世界は思い知るだろう、新たな時代を切り開くのは能力などではなく知性であることを!
[2013/09/21 11:29] 日影補完計画
有富たちの企みを聞きだした美琴。 布束に全てを背負い込む過去の自分を見た美琴は、薬で麻痺させられた体で立ち上がる。 助けに来た黒子たちと脱出し、有富たちの計画を阻止しフェブリを助けるために動き出すが…。 佐天さんはバッド装備で出撃がデフォですね(笑) なんという雄姿(^^;
[2013/09/21 11:30] 空 と 夏 の 間 ...
 とある科学の超電磁砲S  第23話 『革命未明(Silent Party)』 感想  次のページへ
[2013/09/21 15:04] 荒野の出来事
とある科学の超電磁砲S「第23話 革命未明(Silent Party)」に関するブログのエントリページです。
[2013/09/21 16:50] anilog
一人じゃない、みんながいる―
[2013/09/21 20:26] wendyの旅路
とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]『うん、これは私の夢だわ』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長井龍雪 シリーズ構成:水上清資 御坂美琴:佐藤利奈   白井黒子:新井里美  佐天涙子:伊藤かな恵 初春飾利:豊崎愛生   上条当麻:阿部敦  婚后光子:寿美菜子  、 春上衿衣:花澤香菜
[2013/09/21 21:31] 明善的な見方
これはテンション上がりまくりの総力戦やっ!! ということで最終回目前での全員集合で最終決戦と相成った超電磁砲S第23話。
[2013/09/21 21:48] 月を見上げる丘
やっぱり美琴と布束さんの組み合わせは最高だと感じる号泣回。美琴の言葉が布束さんの心に響いているのが微かに聞こえてきそうです。http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1053.html

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI