見滝原市を舞台にまどか、さやか、マミさん、杏子の4人がナイトメアという存在と戦う世界。
そこにほむほむが転校してきて一緒に戦うというところから話は始まります。
・さやかと杏子がいちゃいちゃしまくり(;´Д`)杏子がさやかの家に居候してるので終始一緒にいるからかとても仲良しの状態w
百合というより親友のような関係ですね。 二人のやりとり見るたびにニヤニヤしてました(ノ∀`)
・QBがまどかのペット化ずっと喋らないし「きゅーん♪きゅーん♪」と可愛く鳴くだけだし、ほんとにペットみたいだったw
・魔法少女への変身シーンが・・・w凄く凝ってて時間も長くて良かったんだけど、マミさんの新体操?ぽい動きしてからのとまどかのラブ注入みたいなポーズからの変身は何故かちょっとイラッとした(ぇw
・マミさんとシャルロッテ(べべ)がまさかの・・・二人が仲良く一緒に暮らしてたのには驚いた(^^;
なんたってアニメではマミられた相手ですからねw
・一条君が構ってくれないからやさぐれてナイトメア化しちゃうひとみちゃんwデートに誘ってもバイオリンの練習があるからと断る一条君ももうちょっと気の利いたことを言ってあげないと。
ひとみちゃんもちょっとすれ違いが続いたからといって我慢ができなさすぎるw
・ナイトメアに止めを刺すときはみんなで歌うよ!追い詰めたら円卓のテーブルに座りみんなで歌いながらナイトメアに餌付けw
メロンとか丸呑みさせてたw
歌いながら順番にノリノリでやっていくんだけど、ほむほむだけ恥ずかしそうに歌ってたのが可愛かった^^
最後はケーキにさせられたナイトメアをべべが食べて終了という倒し方でした。
ケーキなのは今回だけで食べ物に変えてべべが食するやり方は共通のようでした。
・まどかとほむほむがいちゃいちゃw夜二人だけで会ったりとさやかと杏子と違って恋人みたいな雰囲気がありましたw
・5人で過ごす楽しい時間。それでも何かがおかしいと違和感を感じるほむほむ杏子が前に住んでいた隣町が存在しないこと、それどころか見滝原の外には何も存在しないことに気づいたほむほむ。
魔女の仕業と睨んだほむほむはべべが関係していると思い、連れ出し聞き出そうとするが答えは帰ってこない。
ならばと問答無用でべべを消しにかかるほむほむw
危機一髪のところでマミさんが駆けつけて命拾いのべべ(^^;
ベベを殺そうとするほむほむに激おこのマミさん。 ここで夢の?魔法少女対決が実現。
・ほむほむvsマミさんバトルシーンすげえええええええええ!銃の打ち合いでとても魔法少女のバトルとは思えないものだったけど、銃撃ちまくり動きまくりで凄いの一言w
ほむほむの時間止めを回避するマミさんがとにかく強かった。
さやかが言うには「絶好調のマミさんを相手にするのは無謀」とのことw
純粋に戦闘能力だけなら5人の中で一番ぽいです。
時間止めからマミさんへの太ももへの銃撃で勝負あったかに見えたのに、それさえも罠だったのには驚きでした。
さやかが救出に来なかったら確実にマミさんに殺られてたねw
こんなにドキドキする戦闘シーンはいつ以来だろうってくらい興奮しました。
この戦いだけでも映画館に行く価値ありですよ。
・百江なぎさシャルロッテ(魔女)になる前だった頃の少女。
重要な役割があったけど、そんなに印象に残らないキャラでした(ぇーw
・この幻想世界を創り出したのはほむほむだった!?ここで満を持してQBが本性を現します。
ずっと喋ってなかったのでここからは鬱憤を晴らすかのように喋りまくりですw
やっぱりQBはうぜー(/∀`) だがこうでないと面白くないw
全てはまどかを観測しその存在を認識・できれば円環の理を手にするためにインキュベーターが仕組んだことでした。
ほむほむを使っての仕掛けが手込みすぎてていかにもインキュベーターらしいなとw
・ほむほむ魔女化!まさかのほむほむ魔女化です( ̄Д ̄;)
ワルプルギス並にとてつもない魔女になっちゃいました。
そこへ、まどか・さやか・杏子・マミさん・なぎさがほむほむを救うべく魔女とのバトルへ突入。
ここでさやかとなぎさがほむほむがまどか(本物)と会えるようにやってきた円環の理の遣いのような存在ということが明らかに。
まあ、なぎさはチーズが食べたかったからとか違う理由もあったけどw
さやかも「杏子を置き去りにしてしまったことを悔やんでた」と告白したところから杏子との共闘はほんと胸熱でしたよ^^ 内容よりも杏子とさやかが好きだという人は絶対に観に行くべきだね。
さやかはオクタヴィを召喚獣のように使いこなしてたなぁw
・まどかたちの活躍により無事解決?アルティメットまどかキタ━━━!!これでほむほむも救われる・・・ ってあれ?
ほむほむが(まどかの神部分の能力だけ奪って)悪魔になった (゚д゚;)
絶望すら凌駕するほむほむのまどか愛(;゚ ロ゚ )てっきりあのままハッピーエンドになるかと思われた直前にこんな大どんでん返しがあろうとは(^^;
先行試写見た関係者の人たちが言ってた「言葉にならない」とはこのことだったのですな。
マジで言葉失ったわw
ほむらちゃんの愛が重すぎた!これがこの作品の全てになろうとは(^ω^;)
QBの「わけがわからないよ!」という言葉がこれほど納得いったことはこれが初めてでした(//∀`)
さすがのQBも魔法少女のいや人類の恐ろしさにやっと気づいたようです。もう手遅れだったけどw
・ほむほむにより新たに再構築された世界そこは一見すると平和な元の世界にも見えるけど、実際は・・・
さやかは記憶を持ってましたが、ほむほむの前ではそれを維持することは難しいようです。
さやかは頑張ってたけど、ほむほむの前では成すすべがなかったw
あと、ここではまどかが転入しきてほむほむが校内を案内するというアニメ1話とは逆の立ち位置になってます。
案内してる途中の廊下で突然まどかが記憶を取り戻しそうになり必死に止めるほむほむというシーンがありました。 あの感じだとまどかの記憶が蘇るのは時間の問題ぽいし、ほむほむもそう何度も押さえ込むのは難しそうなので二人が対峙するのも近いような感じがしました。
ほむほむも最後にビルから身を投げちゃったりほんと救いがない終わり方だった(^^;
唯一救いがあったとすれば、家族と楽しそうに過ごしてるまどかが見れたのとQBがほむほむの支配下に置かれて思い通りにできなくなったことですかねw
QBはそれでも諦めてないみたいでしたが。
その後の話が語られるときが来るのかどうかは今のところわかりませんが、このモヤモヤした気持ちを何とかして欲しいから続編でスッキリさせてほしいw
とりあえず、フィルムが貰えるようになったらもう一度行く予定なのでそこでまた違う気持ちになれればいいけど。