「つまりこういうことだ。(アンツィオ高校は)ノリと勢い以外は何もない。調子が出なけりゃ総崩れ」まったくこのとおりだったwアンツィオ高校の生徒はほんとノリと勢いだけなら全国一といってもいいくらいでしたね。
これに頭が少しでもあれば…と思わずにいられませんでした(つ∀`)
基本アホの子ばかりだけど、愛すべきアホばかりなので観てて楽しかったw
秋山優花里のアンツィオ校潜入大作戦サンダース高校に続いて秋山殿の潜入レポートです。
もちろん秋山殿によって編集されてましたw
なので秋山殿お着替えシーンも残念ながら途中でカットされてる残念仕様になっておりましたw
サンダースのときは途中でバレてしまいましたが、アンツィオでは疑う者なんて誰一人いません(ノ∀`)
お金がないから出店を出してお金を稼いでるようで毎日が文化祭のような学校です(^^;
生徒として通うならアンツィオがいいなぁと思うくらいみんな自由で楽しそうでしたw
「これが我々の秘密兵器だ!」全然秘密になってないw毎日一回分のおやつを我慢してようやく手にした秘密兵器(P-40)なのに堂々と公開しちゃってます(^^;
普通に写真撮られてたしきっとネットでも広まってるのは間違いないw
そんなことを全然気にしないで大いに盛り上がってるアンチョビさんがなんだか不憫に思えてなりません(/∀`)
「急停車して車体の動揺が治まると同時に発砲してください」真横を弾が通り抜けても顔色一つ買えないみぽりんすげえええwいくら練習弾とはいえ、危ないよ(^ω^;)
隊長としてはその勇気?は頼もしいけど、一人の女の子として考えるとどうなんだろうかw
「パスタ買ってみんなで作ろうよ♪」イタリア料理も完璧に作ってしまうとか、さおりんの女子力はほんと高いね^^本気で嫁さんに欲しいわ~(ぇw
華さんだけ量が半端なかったのは言うまでもないですね(/∀`)
「何しにきた?安西」アンチョビさんの苗字は安西のようですwカエサル(たかちゃん)の本当の姿が明らかに!本来は照れたり笑ったりする普通の女の子なんですね^^
今回の話でファンは増えたんじゃないでしょうかw
「十字路にデコイちゃんと置いたんだろうな?」
「ちゃんと置きましたよ!全部!」
「はぁ~~~!11枚全部だと数多いから即バレるだろうが!」
「おっ、さすが姉さん賢いっすね~」
「お前がアホなだけだ!」アホw2回戦は10両までしか認められてないのに予備のデコイ含め11両置いちゃうとか駄目すぎる(^^;
チョビ子さんも予備なんて渡すからいけないんだよ(//∀`)
III号とセモヴェンテのバトルがすげええええええ!!砲台での鍔迫り合いも迫力満点だったし何より音響が凄かった^^
これだけでも見る価値あるかもしれないと思わせる出来でした。
映画館しかもTOHOシネマ日本橋は今年の春に出来たばかりなので4.1chの大画面バトルを存分に堪能できました。
もし、これから観にいく予定の方はTOHOシネマ日本橋がお勧めですw
「戦力の立て直しをするぞ!分度器作戦を発動する!」
「…分度器作戦て何でしたっけ?」
「知らん!」知らんのかいwチョビ子は部下に恵まれなさすぎだ(つ∀`)
大洗女子学園の勝利!でアニメでのこの絵に繋がるとw
アンツィオも思ってたよりは善戦してたけど、やはり大洗の完勝でしたねw
なんと大洗と黒森峰との決勝戦にアンツィオ高校も応援に来ていた!前日入りするほど気合入ってたけど、
宴会やって寝過ごして起きたら決勝が終わってたというオチでしたがw
まあ、アンツィオ高校のこれまでの行動を見てればこうなることはみんなわかってたでしょうけど(/∀`)
唯一の有能キャラと思われていたひなちゃんことカルパッチョまでも一緒になって寝てたんじゃどうにもなりませんなw
アンツィオは最後までノリと勢いだけだった(ノ∀`)
いや~、38分しかないから心配してましたが全然そんなことありませんでしたね。
いろんな意味で濃密な時間でしたw
<舞台挨拶>
渕上舞さん、尾崎真実さん、中上育実さん、井口裕香さんの4人による舞台挨拶でした。
かやのんがいねえええ!
知っててここのチケ取ったんだけどやはり寂しいなぁなんて思ってたら・・・
井口「どうも、武部沙織役の茅野愛衣です!日本橋のみんな盛り上がってる~~~!?」ゆかちのかやのんモネマネに吹いたww全然似てねぇ(つ∀`)
かやのん自家製の似顔絵お面を付けてモネマネやってたんですが、このお面の顔がとても微妙なのも面白かったw
トークの内容はほとんどがガルパンランドのことと劇場版のことについてでした。
ガルパンランドというのは簡単に言うとキティちゃんのあれと同じようなものと考えてもらっていいでしょうw
ガルパンランドでどういうものをやりたいとかそんな話をずっとしてましたね。
チーム別(国別)の料理を出したり、戦車でコーカートしたり、お客さん同士でチームを組んで戦車道を実際にやりたいとかとても実現できるようなものじゃないことばかりでしたが(^^;
劇場版については今の時点では全てがシークレット扱いのようで
井口「サボってて何もしてないとかじゃないよ?ちゃんと作ってるけど情報がまだ出せないだけなんだから」となんだかいい訳みたいなのしてたけど、実際はどうなんだろうw
予告によるとダージリンさんとの再戦はあるようですが。
新キャラも登場するようですし、これは期待するしかない。
OVAのクオリティを見てもバトルに関しては心配する必要はなさそう。 あとはストーリーがちょっと心配かな(ぇw
あんこう祭りについて
今年も昨年同様にステージイベントをやるとのこと。
そこで何をしようかという話になり
井口「みんなであんこう踊りがしたいよね」
あんこう踊りキタwww
他の3人は嫌がってたし、言ったゆかち本人も最後はやっぱりヤダみたいになってたので実現は難しいかもw
それでも期待して見に行くのもありじゃないでしょうかw
最後はみんなで「パンツァー・フォー!」で締め
日本橋のお客さんはお上品らしくてみんな恥ずかしそうにやってたのがちょっと微笑ましかったw

入場特典のフィルムと物販で購入したうちわ。
かやのんが来るなら沙織を買ったんだけど(^^;
フィルムはまどかでの悪夢があるので怖くて開けられない(//∀`)