fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/stay night Unlimited Blade Works 第3話 「初戦」

FateUBW03001.jpg
「私はイリヤ…イリヤスフィール・フォン・アインツベルン。アインツベルンて言えばわかるでしょ?」
複雑そうなセイバーさんの表情がZEROからちゃんと繋がってる(記憶がある)ことを示していていい演出だったと思います。一度、切嗣と幼女イリヤがお城の外で遊んでるのを見てるし、何よりアイリの面影がありまくりな容姿を目の当たりにしたら…
ZEROが後付けでつけた設定だからなぁとか言っちゃいけません(つ∀`)

FateUBW03003.jpg
「監督役として此度こそ奇跡の成就…聖杯の実現を願うのみだ」
「この地が地獄になろうともか?」
「それは私が預かりしるところではないよ。競い合い、殺し合い、踏みにじるのはマスターの役割なのだから…フッ♪
「んっふ♪」
今回の愉悦部員たちによる愉悦談義でしたw
ついにZEROで大人気だった?愉悦部が帰ってきました(ノ∀`)
白々しい会話でも愉悦を楽しめる二人は間違いなく愉悦上級者w


FateUBW03004.jpg
凛vsイリヤ
このオリジナル改変は素晴らしいの一言。
凛の戦いは何度も見てるけど、イリヤが戦ってるのは初めて見ました。
魔力が他のマスターの比じゃないことが実証されましたね。
ホムンクルスすげーとようやく感じることができた気がする(^^;
アーチャーが「視界が悪い」とイリヤを狙えるのに狙えないように凛に言い訳してたところがいかにもらしいなw
「視えない」とは言ってないので狙おうと思えば狙えるんだけど(/∀`)
ま、何があっても絶対にイリヤを撃つことはまずできないですからね。


FateUBW03002.jpg
「やっちゃえ、バーサーカー」
セイバーvsバーサーカーの戦闘シーンは何度見ても重々しい雰囲気があって見ててなんか疲れるw
しかも今回のバーサーカーは動きもめちゃ速いわ体術まで披露するわで凄かったですw
そんなバーサーカーをへっぽこマスターのせいで魔力供給も十分でない状態で互角以上に戦うセイバーさんマジ強い(/∀`)
士郎でこれなら凛ならどうなるんだw
で気になるのはバーサーカーを一度殺した(かどうかはわからないw)のは風王鉄槌(ストライクエア)?
確かZERO8話で使っただけで終わったんじゃなかったかな。
怪魔たちは木っ端微塵にしたけど、ジャンヌ大好きさんは普通に無傷だったからこんなに威力があったことに驚きましたw
まあ、その時は怪魔たちの数が多すぎたんでしょうが(^^;


FateUBW03006.jpg
偽・螺旋剣(カラドボルグII)かっけえええええ!すげええええええ!!
宇宙から彗星でも落ちてきたのかてくらいの威力でしたw
ちゃんとカラドボルグIIが消える前に士郎が見ていたというところもちゃんと描かれていて一安心。
これでもう大丈夫w

「フッ…」
アーチャーの笑みがめちゃ悪い顔だったw
この笑みならば愉悦部に入っても違和感はないかもしれない(つ∀`)


ブログパーツ

| Fate/stay night Unlimited Blade Works | 04:51 | comments:2 | trackbacks:9 | TOP↑

COMMENT

オリジナルシーン良かったですね。
イリヤが強くないとイリヤを狙わない理由がないですし。
どちらにせよセイバー、アーチャーあたりは彼女を狙ったりはしないんでしょうけど。

エセ神父とギルのやりとりは、制作サイドが愉悦部というものを意識して作ったかのようでしたね。

| ルイ | 2014/10/26 15:49 | | ≫ EDIT

原作だと、イリヤはマスターとしての能力に特化しているだけで
魔術師としては凛の方が強いみたいなこと言ってたような気がするが
演出としては良かったのでGood(ZEROあっての追加ですし)

| 名無しさん | 2014/10/29 22:54 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1246-dff32aa8

合従連衡―
[2014/10/26 06:19] wendyの旅路
「Fate/stay night [UBW]」3話を視聴。 セイバーとバーサーカーのバトルがかっこよかった。 ぐるんぐるん回って斬り合うのはかっこいい。 前回、言峰綺礼がぐるぐる回って会話していたけが、Fateはよく回るアニメだ。 「空の境界」「Fate/Zero」から、ufotableの撮影って凄いなぁと感じる。 セイバーの見えない剣とバーサーカーの胴体辺...
[2014/10/26 08:06] 失われた何か 
「じゃ、殺すね。やっちゃえ、バーサーカー」 綺礼のもとをあとにした士郎たちに声をかけてきたのはイリヤ。 アインツベルンの名を名乗り、マスターとして勝負を仕掛けてくるが、 彼女のサーヴァントであるバーサーカーは、 一体で他のすべてのサーヴァントを相手にできると思うほどの強敵だった。
今週は戦闘描写の嵐! セイバー&アーチャーvsバーサーカーに加えてアニメオリジナルの凛とイリヤの戦闘場面も入って映像的に見応え抜群だった。それからアーチャーの手元・口元の演出などは先を知っているからこそ分かる楽しみもあってアニメは基本的に先の展開を知っていたくない派だけどこの作品は知っているが故に楽しめるところも多いなと。そしてそれらの演出はもちろん先の事実を知らなくても意味深な伏線と...
[2014/10/26 09:52] ムメイサの隠れ家
投稿者・ピッコロ ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/10/22)綾野ましろ商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!! ...
「やっちゃえ、バーサーカー。」【関連記事】「Fate/staynight[UBW]」第2話感想 無駄を省いた分、結構分かりやすい説明回だったかと思います。「Fate/staynight[UBW]」第1話感想 ついに ...
いきなり初めての敵と思えないボス級の敵・イリヤ&バーサーカーの襲撃にあう士郎・凛。二人はこの危機を乗り越えることができるんでしょうか…?アニメでもやっぱり思いましたが、いきなりバーサーカーってハードモードすぎます。 今回はufotableの本...
[2014/10/26 16:38] コツコツ一直線
Fate/stay night [UBW] 第3話「初戦」 感想(画像付) じゃあ、殺すね💛  やっちゃえ バーサーカー! 可愛いイリヤちゃんからの抹殺予告キターw 対バーサーカー戦…、そしてイリヤと凛の魔法戦闘。 見応えのある1話でした♪
[2014/10/26 17:52] 空 と 夏 の 間 ...
ideal white(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『ここがキサマの死地だ、バーサーカー!』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:て...
[2014/10/28 00:32] 明善的な見方

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI