fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/stay night Unlimited Blade Works 第6話 「蜃気楼」

FateUBW06001.jpg
「こんな結界張る奴だもの、邪魔されて我慢できる性格じゃないわ。私の見立てでは明日にでもボロを出すわよ」
・・・
・・・
「呪刻潰しなんて地味なことしてこんな時間にお帰りかい?」
ボロ出すのはえええええええええww
凛の見立てよりも断然早くボロを出してきたライダーのマスターさんw
翌日まで待てなかったか、ワカメちゃん(つ∀`)

FateUBW06002.jpg
「ち、違うわよ!協力関係になったんだから、勝手に脱落されちゃ予定が狂うじゃない!今のはそれだけのちょっとした確認事項…ふん!」
デレ凛はほんとかわええな(*´д`*)
表情の変化が見てて楽しいってのもいいw


FateUBW06003.jpg
「先程のシロウはやや集中に欠いているように感じました」
そりゃ、美少女にそんなに間近で見られたら違うところに集中がいってしまいますよ(ノ∀`)
セイバーさんもわかってて聞いたんじゃないかなw
ま、士郎の強化は集中がどうこうとか以前の問題ですからね(^^;
自殺行為が趣味と言われてもしょうがないくらいですしw


FateUBW06004.jpg
セイバーさんはいてない!?
ブラウス一枚で下は何も見に付けてないように見えたんですが(;´Д`)
確認のためにもタイガ視点で寝る前のセイバーさんがどんな格好になっているのかの描写を入れるべき!w


FateUBW06005.jpg
キャス子さん登場!
あっさり捕まってしまうのも士郎の特技のひとつですからね(/∀`)
士郎にとっては捕まったことよりも「マスターの中で飛びぬけて雑魚」扱いされたことで「慎二よりも遥かに雑魚なのか…」とそっちの方がショックだったんじゃないかなw

モッフルvsジョーw
この間の甘ブリ見た後だと、このイメージのほうが強い(^^;
てことで、アサシンの佐々木小次郎も登場です。
佐々木小次郎といえばセイバールートでセイバーさんを苦しめた燕返しの印象が強いですが、UBWでは燕返しがあったのかさえ覚えていないことに今気づいたw
キャス子さんがどうなるのかはよく覚えているのにw


FateUBW06006.jpg
「何、ただの通りがかりだ」
通りすかりのアーチャーさんかっけええええええ!!
この頃のアーチャーは士郎を普通に助けるんですよね・・ この頃までは(//∀`)


ブログパーツ

| Fate/stay night Unlimited Blade Works | 09:14 | comments:0 | trackbacks:9 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1257-71fed52a

「私には叶えられない願いなどなかった。 私は望みを叶えて死に、英霊となった」 ゆえに叶えるべき望みはない 学校にいる3人目のマスターを先に片付けるため、 休戦&共闘することになった凛と士郎。 士郎をいやいや家まで護衛するアーチャーだったけれど、 二人で勝手に話を進めたことに、もう一人不服な人がいるようで…
「少しばかり手荒いことになりそうだ─」 通りがかりで士郎を助けるツンデレアーチャーさんが格好いい! アーチャーvsキャスター、セイバーvsアサシンとここに来て局面が一気に盛り上がって来た!柳洞寺のアーチャーの登場シーンもばっちりきまってうおーという感じだったけどここで"次回へ続く"で相変わらず毎週1時間やってくれと感じるアニメw
[2014/11/16 09:27] ムメイサの隠れ家
色即是空―
[2014/11/16 09:27] wendyの旅路
「ここを通りたいのならば、押し通れ。」アニメ「Fate/staynight [Unlimited Blade Works]」の第06話「蜃気楼」の感想です。【関連記事】「Fate/staynight[UBW]」第05話感想 面白かったですけど、 ...
キャスターとアサシンが登場! 罠にかかり柳洞寺に呼び出された士郎。 危機を救ったんのはアーチャーさん。 セイバーさんは結界で入れてない(^^;  
[2014/11/16 13:14] 空 と 夏 の 間 ...
 Fate/stay night  Unlimited Blade Works  第06話 『蜃気楼』 感想  これって出てきた夢のこと指してるのか?  次のページへ
[2014/11/16 15:17] 荒野の出来事
今回いよいよキャスター陣営登場。士郎達はキャスター陣営相手にアニメではどんな戦いを繰り広げることになるんでしょうか…?アーチャーの出番が多めでテンションが上がりました!やっぱりカッコ良…!!
[2014/11/16 16:04] コツコツ一直線
Fate/stay night「第6話 魔術師二人」に関するアニログです。
[2014/11/16 17:38] anilog
believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『女の激情というのは、なかなかに御し難い』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てら...
[2014/11/17 23:53] 明善的な見方

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI