「くんくん…制服~~~♥」曜ちゃんあぶねえええええええええw千歌梨子がいなかったら大変なことになってました(^^;
これが某とらぶるなら千歌ちゃんの押さえてるスカートが脱げてラッキースケベタイムが始まってただろうに残念(つ∀`)
おそらく小鳥ちゃんも同じ嗅覚(可愛い衣装を嗅ぎ分ける能力w)を持ってただろうから似たようなことがあったはずw

幼女だった頃の3年生組
果南はあんま変わってなさそうだけど、ダイヤさんは果南の後ろをいつも付いている大人しい子だったみたい。
これはこれで可愛いんだけど何か物足りない気がするのは何故だろうw
「ピギャア!」ダイヤさんもかよwてっきり、ルビィちゃん専用用語かと思ってましたが、どうやら黒澤家?特有のものだったようです(/∀`)
ルビィちゃんとダイヤさんが「ピギィ」を言い合ってるシーンが見てみたいw

ようやく3年生組が加入!
このまま1クール目は入ってこないんじゃないかと心配してたけど、これで一安心^^
もっと早く本音をぶつけ合ってれば… となるのはお約束なのかもしれないけど思わずにはいられない(^^;
お互いが想いあっていたからこそ起きた問題なのはわかるんだけどね。
ともかくラブライブ!という作品で「留学」という単語は要注意だということはよーくわかったw
前作でホノカチャンが小鳥ちゃんを空港まで迎えに行かなかったという選択肢を選んだ場合はどうなってたんだろう?
当然、スタダもなくμ'sは解散、にこりんぱなが単独でスクールアイドル活動を行うことに…
あれ?それはそれで面白そうな気がしてきたw
計画通りwまさかあの砂浜に『Aqours』の文字を書いたのがダイヤさんだったとはね。
最初の頃、千歌たちのスクールアイドル活動を反対していたことは全て茶番でしかなかったわけですね(/∀`)
10月からの再放送で一番楽しみなのはそこかもしれないw
ていうか、ルビィちゃんのお姉ちゃん補正があるとしても最近のダイヤさんは可愛く見えてしょうがない(ノ∀`)
セイントスノーがやけに突っかかってきたのは2年前の「果南の歌わなかったライブ」を見ていたからかも。
で、今になって同じユニット名のスクールアイドルが出てきたら「あん?メンバー代えただけでまた最低のパフォーマンス見せるんやろ!」とお怒りになってたからかも。
そうだとすると納得できるw