fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Angel Beats! 第1話 「Departure」

2010年春アニメその4
期待しまくってた作品です^^

Angel Beats!a002
う~~~む(^^;
1話だけ見るとどうなんだろう?
初っ端から飛ばしまくっててシリアスなのかギャグなのかよくわからん作品だったなぁ。
ギャグは麻枝さんらしいんだけど唐突に訪れるので面白いのに笑えないという状況でしたw
まあ、1話目だし期待しすぎてたとういうのもあるから評価するのはまだまだ早いですね。
キャラはいいと思うので後はシナリオでどう泣かせてくれるか・・・ 最後に「泣けるいい作品だった」と言えるといいなぁw
バンドシーンは・・・ ほら、今期は本命のあの作品があるのでノーコメントで(ぇーw


Angel Beats!a003
Keyコーヒーwww
普通に飲んでみたいw



ブログパーツ

| Angel Beats! | 08:03 | comments:6 | trackbacks:27 | TOP↑

COMMENT

甘くないコーヒーもありますよ

「それは運命に立ち向かう少年少女たちの物語」と語ると大グレン団みたいだし、
「SSS」という名前を見ると「S○S団」みたいだし。
ゆりっぺは「ただの死人には興味ありません」って感じだし。

うーん、不思議な既視感が。

>Keyコーヒーwww
「ドロリ濃厚」で「甘くない」コーヒーなんでしょうか。

>1話だけ見るとどうなんだろう?
・主人公は記憶がありません。
・主人公の目的は当面の時間稼ぎです。
・ここはどこだかわかりません。
・なぜか武器はあります。
・主人公を含め、どういう原理なのか串刺しにしても死にません。
かなで 『天使』と呼ばれてる女の子(男の娘かもしれない)がいます。
・天使には武器が効きません。
・ただし打ち返したりしている所を見ると、神がかった力を持ってるわけでもありません。
・死なないけど、なぜか食事はします。
・食券は力尽くで奪い取ります。

ここまで突拍子もなさすぎると「ここはコンピューターシミュレーションの中なんだ」とか「全部夢オチ」という展開も許されちゃうんですよね。キャラに萌えられると、少しは変わるんでしょうが。。。

| 名無しさん | 2010/04/03 09:39 | |

とりあえずギャグは可笑しかったというのが第1感想ですね。
あとは分からない部分が多いので、そこはさておきというところでしょうか。
どういう作品になるかも、まだ何も考えられないですね。

>Keyコーヒーwww

ここはセンス良かったw

| uhd | 2010/04/03 12:08 | |

今期もよろしくお願いします

僕もとても楽しみにしてましたー
でもnanajigoさんの仰る通り始めるから飛ばしまくりな印象を受けました
ゆりっぺは何かS○S団団長と被っていたような…………

でも作画はとてもよかったですよね^^
続きも見ていこうと思います!


今期は忙しそうですねwww

| KF | 2010/04/04 18:29 | | ≫ EDIT

>名無しさん

>「それは運命に立ち向かう少年少女たちの物語」と語ると大グレン団みたいだし、
「SSS」という名前を見ると「S○S団」みたいだし。
ゆりっぺは「ただの死人には興味ありません」って感じだし。
うーん、不思議な既視感が。

ほんと既視感ありまくりですが、どれも上記のに比べると・・・

>「ドロリ濃厚」で「甘くない」コーヒーなんでしょうか。

きっとストローで吸えないんですよw

>・主人公は記憶がありません。
・主人公の目的は当面の時間稼ぎです。
・ここはどこだかわかりません。
・なぜか武器はあります。
・主人公を含め、どういう原理なのか串刺しにしても死にません。
・かなで 『天使』と呼ばれてる女の子(男の娘かもしれない)がいます。
・天使には武器が効きません。
・ただし打ち返したりしている所を見ると、神がかった力を持ってるわけでもありません。
・死なないけど、なぜか食事はします。
・食券は力尽くで奪い取ります。

わかりやすいのありがとうございますww
まさにその展開でしたね。

>ここまで突拍子もなさすぎると「ここはコンピューターシミュレーションの中なんだ」とか「全部夢オチ」という展開も許されちゃうんですよね。キャラに萌えられると、少しは変わるんでしょうが。。。

どっちも安易すぎて嫌だなぁw

| nanajigo | 2010/04/08 01:57 | |

>uhdさん

>とりあえずギャグは可笑しかったというのが第1感想ですね。
あとは分からない部分が多いので、そこはさておきというところでしょうか。
どういう作品になるかも、まだ何も考えられないですね。

麻枝さんは終盤にアッと言わせるのが得意なのでこれからに期待したいですね。

>ここはセンス良かったw

味と喉ごしがどうなのか気になりますw

| nanajigo | 2010/04/08 01:59 | |

>KFさん

>僕もとても楽しみにしてましたー
でもnanajigoさんの仰る通り始めるから飛ばしまくりな印象を受けました
ゆりっぺは何かS○S団団長と被っていたような…………

1クールしかないらしいので仕方ないのかもしれませんね。
ゆりっぺはほんと被ってますよね(^^;

>でも作画はとてもよかったですよね^^
続きも見ていこうと思います!

最後に泣ければそれでいいですw

| nanajigo | 2010/04/08 02:01 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/20-4820a9ab

まだ、死んでたまるか!! ああ、この番組とリトルバスターズのアニメ化を見届けるまでは絶対死なないぜ! ということで春の新番組感想第3...
[2010/04/03 08:10] 中濃甘口 Second Dining
麻枝准さんによるオリジナルアニメです。
[2010/04/03 09:06] 新しい世界へ・・・
Keyの麻枝准さんが手がける、期待のオリジナル新アニメ! ていっても、私はあまり詳しくないですw ようこそ、死んでたまるか戦線へ! ...
[2010/04/03 09:23] 空色きゃんでぃ
 Key×アニプレックス×電撃G'sマガジンコラボプロジェクト。EPISODE.01Departureなんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そし...
[2010/04/03 09:51] 日々“是”精進!
ようこそ! 死んでたまるか戦線へ――。 目覚めたのは死後の世界? 音無は、神の使い・天使と戦ってるって少女ゆりに説明を受けるが…。 ...
[2010/04/03 10:04] SERA@らくblog
「ようこそ、死んでたまるか戦線へ!」 ラジオは0回のみ視聴。ただいま1回目視聴中ww ふと、目を覚ますとそこは覚えのない場所だった...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 音無が目を覚ますと、そこは夜の学校。 自分がなぜそこに居るのか何も 覚えていない音無の目の前には、狙撃用ライフルで何かを狙っている 少女・ゆりが居た。 ようこそ死んでたまるか戦線へ ゆりは唐突に音無に入隊を迫ってくる。
[2010/04/03 11:24] ゴマーズ GOMARZ
2010年春季新アニメ その1:Angel Beats! しかし、ゆりはどう見てもハ○ヒだよなぁ…。
[2010/04/03 11:50] 地図曹長道中記
 あるがままを受け容れろ!  2010春の新番1作目は、話題彷彿のAngel Beats!です。  この春はいつも以上に前情報の取り入れが無くて、 ...
[2010/04/03 12:01] アニメを考えるブログ
主人公が天使と対面する場面はCVとアニプレ関係のアニメとあって阿良々木と撫子を思い出すwこれは天使が裸ブルマになってDVDがばか売れする...
[2010/04/03 13:00] ムメイサの隠れ家
Angel Beats! #01の視聴感想です。 死後の世界。 天使。 ライヴ。 食券。 ようこそ、死んで堪るか戦線へ! ↑さぁポチッとな
 2010春開始アニメ感想第2弾は「は「Angel Beats!」。前評判が高くて期待していましたが、1話はなんか世界観・キャラ紹介でいっぱいいっぱいだったような…。でもライブシーンはなかなか良い感じでした。最後の歌と本編の連動っぷりが最高でした!とりあえず今後に期待...
[2010/04/03 13:56] コツコツ一直線
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、 ゆりと名乗...
[2010/04/03 14:03] ひえんきゃく
麻枝 准先生によるオリジナルアニメーションで新聞に一面広告を貼るなど大々的な キャンペーンも展開されている「Angel Beats!」の第1話。 次回...
[2010/04/03 16:02] ゆる本 blog
『ようこそ、死んでたまるか戦線へ』 さらっと感想を書けそうでもあり、考え出すとドツボに嵌りそうでもあり… 視聴予定は無かったんだけど見てみたら面白かったAngel Beats! 第1話。 CLANNAD Blu-ray Box出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray
[2010/04/03 16:47] 風庫~カゼクラ~
「ようこそ死んでたまるか戦線へ」 ということで今期けいおん!!と並んで期待しているAngel Beats!が始まりました! Keyのだーまえ脚本なので...
原作・脚本は麻枝准さん、監督は岸誠二さん、キャラクター原案はNa-Gaさんと各界の大物揃いと鳴り物入りで始まりました今作世間的にはかなーりハードル上がってますけど大丈夫か?いきなり死んでる宣告を受ける主人公死後の世界。人間誰しも死後の世界はあって欲しいと望
【Departure】 CLANNAD AFTER STORY 1 (通常版) [DVD]出演:中村悠一販売元:ポニーキャニオン発売日:2008-12-03おすすめ度:クチコミを見る 舞台は死後の世界!?運命に立ち向かう少年少女達の物語です・・・ 
[2010/04/03 21:11] 桜詩~SAKURAUTA~
放送前に散々ハードルを上げてスタートした新アニメAngel Beats!がいよいよ始まった。 キービジュアルのゆりがリトバス!の朱鷺戸沙耶に似て...
人生は理不尽と名乗る神への抗い
[2010/04/03 22:35] 穹翔ける星
目が覚めたら急にライフル構えた女の子が電波なこと言ってきた! 記憶喪失で混乱してると言うのにw しかも戦っているのがこんなに可...
[2010/04/03 22:46] シュガーライト
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。 彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。 そして、立ちはだかるは神の
「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」 春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!
[2010/04/04 02:09] 明善的な見方
どんな話になっていくんだろう?
[2010/04/04 12:04] 記憶のかけら*Next
春アニメがいよいよ始まりましたね。 製作発表自体はかなり前から行われており、豪華なスタッフ陣が話題になっていたAB!なので、注目されていた方も多かったのではないかと。 特番の麻枝准さんのお話を聞いていると、アニメ作品という事で、今までの泣きゲーに比べて静よ...
Angel Beats! 第1話 『Departure』 ≪あらすじ≫ ストーリー 舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を...
[2010/04/04 21:15] 刹那的虹色世界
第01話 「二人のロケット」 話題なようなので市長w ハルヒ!? いえ、ゆりっぺ(ゆり)です。 主人公「音無」は死後で、記憶が喪失して...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI