生徒会役員共 第13話(最終回) 「生徒会役員共!乙!」
| 生徒会役員共 | 05:14 | comments:3 | trackbacks:16 | TOP↑
はじまるよ~(●・▽・●)
| 生徒会役員共 | 05:14 | comments:3 | trackbacks:16 | TOP↑
>まあ、へきるさんの演技については何も言うまい(つ∀`)
最初、新人さんだと思ったのは内緒です(ぇ
久々のアフレコで感覚がつかめなかったのかもしれませんね。二期までにチューニングを済ませておいてほしいです。
>まあ、男なら年齢問わないんでしょうがw
先生は年下好きなんです。先生になるのに女子校を選んだのは一応分別があるからなのかそれとも問題を起こさないようにと女子校に送られたかは分かりませんが。私立なので自分で選んだのでしょうけど。
>ただ番宣したかっただけなのね(つ∀`)
なぜスタチャアニメがジェネオンの薄桜鬼を宣伝したのでしょうか。同じスタチャアニメなら分かりますけど。せっかく宣伝していたので一期観ていませんが二期は観てみようと思います。
>後半になると浅沼さんのアドリブなんじゃないかと思うくらい面白い言い方するようになってたりと毎回笑わせていただきましたw
浅沼さんは毎回どういう風にツッコミを言うか考えていたそうです。後女性陣にアレな言葉をどういう風にいうか聞かれて勘弁してくださいと言ったそうです。
>なので記事書き終わった後はいつも「あそびにいくよ」を書く気力がないほどグロッキー状態だったなぁ。
あそびに行くヨ!はガンダムOOの前の話でしたね。あの後軌道エレベーターが破壊されない事を祈ります。
>いかにも2期ありそうな終わり方だったけどDVDの売り上げもそこそこみたいなので期待してもいいじゃないでしょうか。
僕もそのBD購入者の一人です。二期を願ってソフト買ったのに二期が無いというのはつらいのでスタチャにお金と共に念も送っときます。マガジンとスタチャはテレ東のネギま!を除いてこの枠では絶望先生と役員共ぐらいしかないと思うのでやってくれると信じたいです。
キャストのひよしゅがコンビもけいおん!と違った苦労があったと思いますね。また役員共でこの組み合わせが見られる事を楽しみにしています。tvkアニメまつりでのラジオ公録でのカレーレポートは凄かったですね。日笠さんもまたやりたいと思っているでしょうし来年のtvkアニメまつりにも出る事を祈っています。
| こう | 2010/09/27 21:19 | | ≫ EDIT
「女子しかいない34年…共学高が男子獲得作戦」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110730-OYT1T00591.htm
このニュースを読むと「行ったらハーレムじゃね?」というセリフは反射的に出てくるけれど、
「生徒会役員共」を知ってる人だと、リアルにああいう状況が予想できて、行きたいと思う男子中学生はいないだろうなあ。
| 名無しさん | 2011/07/31 03:50 | |
鞭の血(違
>それで機械に興味を持ったのか(^^;
あの「犬」に一体どんなプレイをさせる気だったんだ。
>なんで大きくなったんだ(//∀`)
パワーアップですよ、パワーアップ。「キノコ、亀、ピーチ」っつーくらいで。白くなるとファイヤーも出るんですよ。
>この写真の甥っ子がとても危険なんだけど(^^;
この姉に子供の写真を渡す妹さんの方が危険人物なのかも。
少しでも理性があれば、あの危険人物に可愛い息子の写真を見せたりしないでしょ?
>いろんな体位ができるようになるぞ♪」
48の殺人技。(キリッ)
>「いいよ、受け止めてあげる♪」
ぬるりと何を堕ろす気だったんだ。それは殺人幇助になりませんかね。
そもそも相手は誰だ?まさか津田か?ええいオレと変われ。
>仮に受け止めたとしてその後どうするんだろう?
食べるんじゃないですか?産まれたてホヤホヤを。
「中には誰もいませんよ」並の名場面の誕生だな。
>しかも何この青春ラブストーリーみたいなのは(^ω^;)
ここから捏造シーン突入ですね。w
>回想という名の総集編かと思ったら回想シーン捏造してたw
なぜかやたらと新作カットの多い回想シーンだな。w
>なんか始まったww
「魔法のマコちゃん」のリメイクっすか?変わり杉w
>なので記事書き終わった後はいつも「あそびにいくよ」を書く気力がないほどグロッキー状態だったなぁ。
あそ行くが無いのは、そういう事情でしたか。
#いかん。「アソコ行く~が無いのは、そういう情事でしたか。」なんて、会長みたいなことを書きそうになった。
理由は不明ですが、てっきり見てないのかと思ってました。
| 名無しさん | 2010/09/26 08:12 | |