fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録II 第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」

とある魔術の禁書目録IIe001
こええぇぇ(;゚Д゚)
シスター達は一気にドアをぶち壊して入ってくると思ったんだけど、上条さんたちが法の書の解読について話し合っている時は何もしてきませんでしたねw
ちゃんと空気を読んでドアの外で待っていたのでしょう(つ∀`)

とある魔術の禁書目録IIe002
「心配してくれるの?」
「ぅ…」
ステイル君はめちゃくちゃ心配しております(ノ∀`)

「上条当麻!今以上に強くなれ!この件が尾を引いて彼女が倒れたら、灰も残さず君の体と魂を焼き尽くしてやるからな!」
本当は自分がインデックスを守りたいんだろうがそれが出来ないもどかしさがすげー伝わってきた(^^;
まあ、ほとんど八つ当たりなんだろうけどw
もし、インデックスが倒れたら本気で上条さんを灰にしるんでしょうね(/∀`)

「法の書のこわいところはね、解読法が100通り以上あることなの。しかも解読法ごとに違う文章になってその全てがダミーなんだよ。法の書は誰にも読めないんじゃない…誰でも読めるけど誰もが間違った解読法に誘導されてしまう魔道書なの」
インデックスさんすげーww
オルソラがちょこっと説明しただけで法の書の解読法について全てわかってしまうとは。
このシリーズはほんと大活躍ですよねw
次回以降にこの反動がこなければいいけど(/∀`)


とある魔術の禁書目録IIe003
「あなたの幻想を打ち砕いて手慰みといきましょうか」
上条さんのセリフを先に言われてしまったww
ま、後で上条さんからお返しに言われてしまいますがw


とある魔術の禁書目録IIe004
顔ww
蓮の杖による座標攻撃?に大苦戦の上条さん。
かなりボコられたけどそれでも立ち上がる上条さんは普通に凄いと思う(^^;
幻想殺しや説教、右パンチ、ラッキースケベなどいろんな力があるけどこの異常なほどのタフさも上条さんの能力のひとつですよねw


とある魔術の禁書目録IIe005
上条パンチ炸裂!
相手が女性であっても容赦なしwww
前回は防御してため吹っ飛ばされながらも大丈夫だったけど、今度は顔面にモロに直撃ですからね(^ω^;)
ロリキャラがこんな風にグーで殴られるのって滅多に見られないだろうし、これはとても貴重なシーンなのではないだろうか(/∀`)


とある魔術の禁書目録IIe006
お久しぶりのイノケンティウスw
巨大魔方陣はったからなのかデカいし威圧感ありまくり(^^;
上条さんがボコられたりしてる間に4300枚ものルーンカードをみんなでペタペタ張ってたのねw
「終わりだ、アニェーゼ。てめぇはもう自分でわかってんだろ?てめぇの自信はとっくの昔に殺されてんだよ!」


とある魔術の禁書目録IIe007
上条パンチ2発目!!
マジで容赦ねぇwww
しかもちょっとコークスクリュー入ってたし(^^;
なんかここまでやってくれると逆に気持ちがいい(//∀`)


とある魔術の禁書目録IIe008
また入院ですかww
もう何度目だろう(つ∀`)
「起きてしまわれましたか…」
神裂ねーちんキタ^^
上条さんの髪をかきわけたりしたから起きちゃったのにw
起きなかったらその後どうしてたんだろう?
御坂妹のように手を胸に置いたりはしないだろうけどw


とある魔術の禁書目録IIe009
ねーちんが可愛いのでございますのよ(*´д`*)
出会った頃のツンツンしまくってたのが嘘のようなデレようですw
上条さんに一度でも説教されるとみんな(男含め)メロメロにされてしまうようですね(///∀`)


とある魔術の禁書目録IIe010
空気を読まない土御門ww
「結局、ねーちんは脱ぐんでしょ~?」
鶴のエロ返しって(;´∀`)
しかし、どんな服を着ると言われたとしても普段着がエロいのでそのままが一番というのが困るね(;´Д`)


とある魔術の禁書目録IIe011
今回の戦いを『俺たちの戦い』と平然と言いのける上条さんマジかっこいい^^
困ってる相手を助けることは上条さんにとって“自分のこと”なんですね。
だからこそ、巻き込まれたとか借りを作ってやったという考えはこの人にはないのです。
ねーちんもその心の広さにきっと惚れたに違いない(ぇw


とある魔術の禁書目録IIe012
ローラがオルソラを助けたいと思ってたのは本当なんでしょう・・・多分(^^;
けどそれ以上にねーちんを本当の意味で手に入れたかったと。
そのために天草式をローマ正教から守るという足かせを得るためにオルソラを利用してたんですね。
う~む、ローラはいろいろと悪どいことを考えてそうだなぁ(^^;
それは上条さんにとって決して良いことではないでしょうw


とある魔術の禁書目録IIe013
次回は・・・
美琴クル━━━━!!
黒子クル━━━━!!
初春クル━━━━!!
佐天さん・・・やっぱりこないみたい(^^;

そして
打ち止めクル━━━━━━━━!!
久しぶりに「ミサカはミサカは」が聞けると思うと楽しみでしょうがないです^^


ブログパーツ

| とある魔術の禁書目録II | 04:37 | comments:2 | trackbacks:29 | TOP↑

COMMENT

アニメでは説明されませんでしたが、一期六話で小萌先生の部屋で使ったイノケンティウスは16万枚使ってます
学園都市のどこでも使え、簡単にはカードを無効化できないように、という理由ですが
少ない数でも巨大なイノケンティウスを産み出すカード配置をあの場でやってのけたのが、天草式の凄さというわけです

| S | 2010/11/06 16:25 | |

>Sさん

>アニメでは説明されませんでしたが、一期六話で小萌先生の部屋で使ったイノケンティウスは16万枚使ってます
学園都市のどこでも使え、簡単にはカードを無効化できないように、という理由ですが
少ない数でも巨大なイノケンティウスを産み出すカード配置をあの場でやってのけたのが、天草式の凄さというわけです

わざわさ解説ありがとうございます。
そう考えると天草式の凄さがほんとわかりますね。

| nanajigo | 2010/11/12 01:41 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/253-cc384023

とある魔術の禁書目録II(インデックス) 第5話 蓮の杖(ロータスワンド) 数で劣勢を強いられる上条たちは、なんとか聖堂のひとつに逃げ込むのだが アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
「テメェの幻想(じしん)は、とっくの昔に殺されてんだよ」 当麻達がとある作戦で、ローマ正教との戦いに決着を付ける話。 今週の大体の内容としては ・インデックスは以前に「法の書」を一度目にしてる為、...
[2010/11/06 04:49] 日記・・・かも
上条さん容赦ないっスwwルチアの顔芸の続きもなしに、なんだか相当あっさり終わりましたエピローグがあるのは嫌いじゃないんだけど、流石にさらっと終わりすぎだろw神裂・いいか...
「お前の幻想は終わっちまったよ…!」 頭脳プレーで幻想をぶち殺す上条さん! 今週はオルソラ編ついに決着。ということで格好いいセリフに必殺のあの技に、 そして戦い後の恒例のアレまで揃っていろいろと大活躍な上条さんだった(笑)
[2010/11/06 06:00] ムメイサの隠れ家
上条当麻にはローマもイギリスも関係ない!! 仲間の協力を得て、アニェーゼを打ち破ります。 上条さんの強さは幻想殺しと敵を折伏する説教ですが、 その説得力は仲間にも向けられる事に今更気づきまし...
[2010/11/06 06:23] 失われた何か
 とある魔術の禁書目録?  第05話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 感想  次のページへ
[2010/11/06 07:26] 荒野の出来事
【蓮の杖】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈18〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬アスキーメディアワークス(2009-07-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お前の幻想は終わったよ! 
[2010/11/06 07:30] 桜詩~SAKURAUTA~
完全にあぶない人になってしまったくぎゅシスター 当麻が最初ボコられるのもお約束(ぇ 頃合いを見て?逆転タイム突入! 成敗!! 相手がくぎゅキャラだろうがお構いなしですね~ 2発もぶん殴っちゃいました(^_^;) そして当麻は力つき…いつもの病院
[2010/11/06 08:52] のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #05「蓮の杖(ロータスワンド)」です
法の書があれば・・・
[2010/11/06 09:27] Ηаpу☆Μаtё
[関連リンク]http://www.project-index.net/#05 蓮の杖(ロータスワンド)インデックスのシェオールフィアを防ぐために自分達の耳をも潰すローマ聖教じょじょに追い詰められていく中一時教会...
[2010/11/06 09:28] まぐ風呂
法の書編、決着!
[2010/11/06 09:35] マナヅルさん家
幾らなんでも今回の上条さんはやり過ぎだと思うの。 法の書編完結です。 シリーズ最後という事で色々気合いが入ってましたね。 非常に見応えのあった回でした。 全てはローラ=スチュアートの掌の上っ...
[2010/11/06 09:41] シュミとニチジョウ
お前の幻想は終わっちまったよ――! 耳まで潰して反撃に出た。 追い詰められ、インデックスは法の書の記憶を開放しようとするが…。 それはさらにインデックスへの追っ手を増やすことにもなる。  ▼ とあ...
[2010/11/06 09:44] SERA@らくblog
今回で法の書編は完結です。 法の書編は、どうも原作の端折り具合が目立った上に、原作を読んでいないと 話について行きにくい部分がありましたね。 この辺は1期もそうでしたが(笑)  とある魔...
[2010/11/06 09:54] ひえんきゃく
「テメェの幻想(じしん)は、とっくの昔に殺されてんだよ!」 インデックスの「魔滅の声」の攻撃を防ぐため、 耳を潰し、襲い掛かってくるローマ正教のシスターたち; 数の上で負けている当麻たちはいったん建物に逃げ込むが、 対応を迫られていた。
とある魔術の禁書目録II 第5話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 ≪あらすじ≫ オルソラを助けるべく奮闘する当麻たち。だが、切り札であったインデックスの魔滅の声も、武装シスターたちが鼓膜を潰したこと...
[2010/11/06 10:22] 刹那的虹色世界
説教してやんよ( ・ω・)=つ グーパンもしてやんよ( ・ω・)=つ そのうえで、助けてやんよ(゚Д゚) 上条さん、カッコイイヾ(*´∀`*)ノ゛ シスターたちの万年筆攻撃により、追い詰められる上条当麻!インデ...
[2010/11/06 10:26] 空色きゃんでぃ
今回で天草式関連は終わりくぎゅううううううは完全に顔芸しかし上条の容赦のないグーパンチ神裂のデレはいいねぇ上条の考えは主人公の王道って感じでもいつまでもその考えでいけるかって言ったらきびしいんでないかいそういう話も今後出てくるのかな最後は丸く収まった形...
信じる者、強し―
[2010/11/06 14:39] wendyの旅路
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の
相手が女の子でも悪いことしたら容赦なくぶん殴る!それが上条さんクオリティ。 お得意のご説教というより二発殴ってだけで終了な気がした禁書2期第5話。あと恥ずかしねーちんが可愛かったの巻(苦笑)
[2010/11/06 21:47] 月を見上げる丘
待ってました週末です。 とあるアニメの黒歴史……じゃなかった、とある魔術の禁書目録の改変レビューです。 ある意味、このブログも終末を迎えそうだぜ…… では、前回のあらすじから―― ~前回のあらすじ...
[2010/11/07 00:42] キクログ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 インデックスの魔滅の声に為す術もないと思われたシスター達 だったが、シスター・ルチアが号令をかけると、シスター達は 迷わず万年室で自分の両耳の鼓膜を突き破り摩滅の声を回避する。 インデックスを助けにステイルと建宮斎字が駆
[2010/11/07 01:37] ゴマーズ GOMARZ
 今回でオルソラを巡る話がひと段落に。当麻達はオルソラを守り通すことができるんでしょうか…?今回は神裂にやられました~。まさかああくるとは…。
[2010/11/07 01:57] コツコツ一直線
ん~><;あっけなぃ><;
[2010/11/07 07:52] アニメ好きのケロポ
なんか、怖い!
[2010/11/08 03:46] 記憶のかけら*Next
こんにちは、壱拾12です。 今日もアニメの簡易感想だけです。。。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- ブルマキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! ナイスブルマ!でした。 それと、今回は過去作からモブキャラが多数出て...
[2010/11/08 16:15] 星の輝き
とある魔術の禁書目録? 第5話感想です。 今回の"俺達"
[2010/11/10 22:22] 紅蓮の煌き

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI