fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

神のみぞ知るセカイ 第7話 「Shining Star」

神のみぞ知るセカイg001
「このイベントは誰にも渡さない!ギャルゲーマーの名にかけて!!」
説得力があるのかないのかわかりませんww
呆れるエルシィちゃんが良かったです^^

神のみぞ知るセカイg002
「君は!君自身の力で輝ける!君の光に惹かれてみんなやってきた…僕が独り占めできないよ」
相変わらず恥ずかしいセリフ(///∇//)
こういうセリフがぽんぽん出てくるのはやはり日頃ギャルゲーをやり込んでるからこそですねw
もちろん、かのんに自信を持って欲しいと本当に思ってるからこそですが。
最初にキスを求められた時にきっぱり断るところがさすがでした。
私なら間違いなくそのまま受け入れてますよ(ノ∀`) ←普通は受けれいませんよねw



神のみぞ知るセカイg003
「桂馬君…私、一人のためにずっと歌っても良かったんだよ」
かのん攻略完了!
駆け魂も無事回収できました・・・ ってまたこの流れか(^^;
今後もこのワンパターンが続くなら飽きてしまうかも。
でも、今回は眼鏡外さなかったりとちょっと違うようにはしてるみたいだけど。
それよりも気になってしょうがなかったのが、かのんちゃんは寒くなかったのかということw
雪が降ってるしいくらなんでも寒くてしょうがないだろうに(^ω^;)
なので「マジ寒くねぇの?」と思いながら見てたためいまいち集中できませんでしたw
桂馬が制服を羽織らせる描写とかあれば意識しなかったんだけど(つ∀`)

この光景をファンが見たら大変なことになりますよね。
あの紳士のお爺様がどういう反応するのか見てみたいw


神のみぞ知るセカイg004
また新しい曲がw
どんだけプッシュするんだ(/∀`)
明らかに力の入れようが前の二人とは違いすぎる(^^;
そんなに売りたいならアルバム発売したら全曲ライブ回を作っちゃえばいいよ(ぇーw


神のみぞ知るセカイg005
ハッピークレセントキタ━━━━!!
毎回聞かされてるのですっかり覚えてしまいました(//∀`)
しかもちょっと好きになりかけてるw
キャラソンは買わないけどね(ぇ

UO率異常だろww
奈々ちゃん最強のUO曲であるエタブレだってここまでじゃないのに(^^;
入場時に全員貰えたりしてるのでしょうかね。
バルログしてる奴らがいて笑ったw


神のみぞ知るセカイg007
ポンコツ悪魔エルシィちゃん(;´∀`)
ついにエルシィちゃんポンコツキャラの仲間入りですか(/∀`)
しかし、見せ場であるはずの駆け魂拘留もあっさり終わってしまった(^^;
駆け魂を拘留しようと頑張ってる姿が可愛いのに。
かのんのキャラソン販促だけでなくこっちにも少しは力入れてよw


ブログパーツ

| 神のみぞ知るセカイ | 05:34 | comments:4 | trackbacks:16 | TOP↑

COMMENT

エ○ゲーマーの名にかけて!!

>ギャルゲーマーの名にかけて!!」
他力本願な「じ○ちゃんの名にかけて!!」に比べれば、
自分の力でやってる方が上じゃないかな。


ところでKanonちゃんは光学迷彩装備なんですね。

……光学迷彩の弱点は水と埃です。ガラスの破片や砂粒なんかでもOK。
#表面が剥離することである程度はカバーできても、大量の水と埃等を
#浴びせれば機能停止する。少なくとも姿は隠せなくなる。

>最初にキスを求められた時にきっぱり断るところがさすがでした。
その前に胸を押しつけられた時点で、理性が崩壊するかとw

>ポンコツ悪魔エルシィちゃん(;´∀`)
「もっと早く気づけよ」と言いたい所だが、彼女のハイスペックな
ポンコツ性能からすると全然不自然じゃないですね。

| 名無しさん | 2010/11/18 07:32 | |

>今後もこのワンパターンが続くなら飽きてしまうかも。
 こうなったら悠と主役を交代するのが面白いかもしれません。そうなった場合駆け魂が出るのは事後で、エルシィは確保のため隠れてそばで待機ですね。記憶が消えるので後に引かないと言いたいですが自分の知らないうちに処●では無くなっているという訳分からない事になりそうです。まあこのアニメは結末よりそれまでの経過方を楽しむのかもしれないですね。
キャラソンは買わないけどね(ぇ
 3月にはスフィア2ndアルバム買わないといけないですからね。
>UO率異常だろww
 昨日が初めてのライブ参戦だった僕にはUOの意味が分かりません。ライブ見ると昨日のスフィア武道館ライブを思い出して興奮して、帰りにバスが無くなっていて隣町まで徒歩で帰って0時近くに帰宅したのをを思い出してちょっと疲れます。
>ポンコツ悪魔エルシィちゃん(;´∀`)
 悪魔は残酷なキャラが多い中貴重ですよね。セバスチャンのように冷静に見えて実は面白い事を言いたがるのもいいですけど。黒執事はハヤテ二期みたいに1期の原作標準だった所からやるというのもありだと思います。2期の続きも観てみたいと思いますが。
トラックバックってどうやるのでしょうか?

| こう | 2010/11/24 22:49 | | ≫ EDIT

>名無しさん

>他力本願な「じ○ちゃんの名にかけて!!」に比べれば、 自分の力でやってる方が上じゃないかな。

他力本願な上にあの偉そうな言い方が嫌い(ぇw

>ところでKanonちゃんは光学迷彩装備なんですね。

……光学迷彩の弱点は水と埃です。ガラスの破片や砂粒なんかでもOK。
#表面が剥離することである程度はカバーできても、大量の水と埃等を#浴びせれば機能停止する。少なくとも姿は隠せなくなる。

DBで出てきた透明人間もそうなんでしょうかね?
亀じじぃの鼻血で姿はっきりわかっちゃしましたからねw

>その前に胸を押しつけられた時点で、理性が崩壊するかとw

ええ、間違いなくw

>「もっと早く気づけよ」と言いたい所だが、彼女のハイスペックな
ポンコツ性能からすると全然不自然じゃないですね。

ええ、まさしくポンコツに相応しい行動ですw

| nanajigo | 2010/11/24 23:15 | |

>こうさん

>こうなったら悠と主役を交代するのが面白いかもしれません。そうなった場合駆け魂が出るのは事後で、エルシィは確保のため隠れてそばで待機ですね。記憶が消えるので後に引かないと言いたいですが自分の知らないうちに処●では無くなっているという訳分からない事になりそうです。まあこのアニメは結末よりそれまでの経過方を楽しむのかもしれないですね。

ハルなら即解決・・・そしてHシーンですねw

>3月にはスフィア2ndアルバム買わないといけないですからね。

それ以外にも出費がw

>昨日が初めてのライブ参戦だった僕にはUOの意味が分かりません。ライブ見ると昨日のスフィア武道館ライブを思い出して興奮して、帰りにバスが無くなっていて隣町まで徒歩で帰って0時近くに帰宅したのをを思い出してちょっと疲れます。

UOは武道館をオレンジに染めていたあの強烈な発光するやつですw はるちゃんの「motto☆派手にね!」が一番多かった気がします。
ライブは3時間半でしたからね。関東民はいいけど遠征組みはかなり苦労したようです。

>悪魔は残酷なキャラが多い中貴重ですよね。セバスチャンのように冷静に見えて実は面白い事を言いたがるのもいいですけど。黒執事はハヤテ二期みたいに1期の原作標準だった所からやるというのもありだと思います。2期の続きも観てみたいと思いますが。

ギャク好きでノリノリなのが多いですがw
ハヤテはともかく黒執事はもう原作とはかけ離れてしまってますからね。

>トラックバックってどうやるのでしょうか?

ヤフーだと記事にあるコメント欄の下にトラックバックというのがあるのでそれをクリックして『トラックバック先を追加』を選んで『追加するトラックバック先のアドレス(URL)を入力してください。』と出るのでそこにトラックバックURLを入力(コピペ)して決定を押せば完了です。
こうさんもスフィアライブのレポ書くと思いますのでその時にウチの記事を使って試してみてください。失敗してもすぐに消せるのでw

| nanajigo | 2010/11/24 23:27 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/265-abe5a8c2

神のみぞ知るセカイ 第7話 Shining Star 桂馬のフォローもあり、元気を取り戻したかに見えたかのんだが、コンサート開演直前に姿を消してしまった!! 慌てふためくスタッフ・必死にかのんを探す桂馬たち...
【Shining Star】 神のみぞ知るセカイ 7 (少年サンデーコミックス)著者:若木 民喜小学館(2010-01-16)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私達もいつかこんな所で歌えれば良いね? 
[2010/11/18 07:19] 桜詩~SAKURAUTA~
「もうシトロンはいない もうずっと1人よ… あなたは1人で生きていかなきゃいけない」 かのんちゃん、メガネっ子の方がかわいい・・・ ツインドリルちゃんの髪がすごいインパクトですねw どうせなら...
[2010/11/18 08:19] 空色きゃんでぃ
感想 3人で歌っていた2年前の彼女から ついに一人で歌うことができました。 というのが、中川かのん編の終着点(fine)だったようです。 盛り上がりではライブシーンにありますが、テーマの面か...
[2010/11/18 08:26] 失われた何か
自ら輝けるスターに――。 かのんが立つステージは、2年前に仲間と目指した場所。 ライブを直前に、かのんはまた失敗して一人になるのが怖くなる…。 その恐怖心が、かのんの姿を透明にして失踪させる原因に...
[2010/11/18 08:56] SERA@らくblog
「君は君自身の力で輝ける!」 スターへ! スタッフがちょっと目を話した隙に、かのんが姿を消してしまった。 「絶対一番にかのんを探し出す。このイベントは誰にも渡さない。 ギャルゲーマーの名にかけて!!」 ここが正念場だと感じている桂馬の意気込みはたいし...
『神のみぞ知るセカイ』=『ヨークさんのみぞ知るセカイ』じゃなかろうか。 音楽記号による演出。 全てかのんの心境を表しているのかと思っていたら…。 さて、かのん編完結。 桂馬が物凄く良い事...
[2010/11/18 13:03] シュミとニチジョウ
 神のみぞ知るセカイ  FLAG 7.0 『Shining Star』 感想  次のページへ
[2010/11/18 16:20] 荒野の出来事
一人の力、みんなの力―
[2010/11/18 16:26] wendyの旅路
一人でも歌えるんだ・・・! 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD/高原歩美 starring 竹達彩奈(2010/11/17)高原歩美 starring 竹達彩奈商品詳細を見る
[2010/11/18 17:37] 新しい世界へ・・・
念願の鳴沢臨海ホールでのライブの前に突然失踪するかのん ついさっきまで桂馬に励まされ元気だったのに… エルシィはまた逆戻りしてしまったと大騒ぎだが、桂馬は 落ち着いていた。 ちゃんと前に進んでいる ここが最後のイベントだ 時間は少し遡る… 桂馬に励まされ元
[2010/11/18 18:24] ゴマーズ GOMARZ
最初から最後までかのんキャラソンOVAでした。本当にありがとうございました(笑) かのん解決編ということで最初から最後までかのんのキャラソン独壇場だった神知る第7話。あと密かにドリルっ子が凄かったの巻(笑)
[2010/11/18 21:54] 月を見上げる丘
神のみぞ知るセカイ 第7話 『Shining Star』 ≪あらすじ≫ ライヴ直前、かつての自分自身の問いかけに負け自信を喪失し、再び存在感が希薄化。スタッフの誰もが気付かない透明人間となってしまったかのん。...
[2010/11/18 22:27] 刹那的虹色世界
神のみぞ知るセカイ DVD付限定版 10 (少年サンデーコミックス)クチコミを見る 桂馬のフォローもあり、元気を取り戻したかに見えたかのんだが、コンサート開演直前に姿を消してしまった!! 慌てふためくスタッフ・必死にかのんを探す桂馬たちだが、もはやホールはかのんの...
神のみぞ知るセカイですが、コンサート直前のアイドル・中川かのん失踪ということでスタッフ一同右往左往のてんてこまいです。落としの神様の桂木桂馬はチャンス到来と、「このイベントは誰にも渡さない!」とメガネを煌かせます。しかし、透明マントか、きえさり草を使っ...
かのんをどう更生させるのか皆目検討がつかなかった分、余計に… 良かったじゃないか、今回!! と見終わった後素直にそう思えた(笑) 神のみぞ知るセカイ キャラクターCD.3中川かのん starring 東山奈央 ジェネオン・ユニバーサル 2010-12-15by G-Tools
[2010/11/19 23:24] 風庫~カゼクラ~

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI