「ほんと、めんどくさいったら…」桐乃が言うなww一番面倒かけてるのに(ノ∀`)
今回だって一人でアニメ化の打ち合わせに行くのが不安だから黒猫とバジーナさんを呼んだのに素直にそのことをを言えなかったしw
こんな友達がいたらマジ面倒(ぇw
桐乃の担当者さんの名前が
伊織・フェイト・刹那ってww
しかも本名(^^;
てっきり、アイマス厨でなのは厨でガンダムOO厨な人かと思ってた (つ∀`)
アニメ化に際して自分の要望を述べる桐乃が熱いw作品への愛を感じずにはいられません(/∀`)
しかし、1クール作品であること原作が1巻しかないこと制作期間が短いことなど桐乃の要望はほとんど通らないような流れに。しかも主人公を男に変更しようとも考えてるようです。
「どうして妹たちは(女性の)主人公を好きになったのか?」
もちろん主人公補正ww
あとはイケメン美少女だからというのもあるでしょう。
だって主人公ってほぼ桐乃みたいなものみたいですからw
それに今は男より女性がモテる時代なのですよ・・・多分w
ショックを受けた桐乃は寝込んでしまう。

『妹都市』がアニメ化されたのは急遽空いてしまった枠の穴埋めするためでした。
更に女子中学生原作ともなれば話題はありますしね。
一番の理由は原作が1巻しかなかったからでしょうね。 何十巻とあるものだったらとても1クールでは収まらないし何より原作者がそんな急ぎで作られるのも嫌だろうし。
その点、相手が新人でしかも女子中学生の作った物で話も短くストーリーもそんなに深くないとなったら短期間で製作するにはうってつけですからね。
たえて失敗してもリスクは低くなりますから。
これでアニメ化した理由に納得できましたw
実際こうやってアニメ化したのって結構あるんだろうなぁ(-"-;
「僕たちの仕事はフィルムを作ることです。原作者を喜ばせることじゃありません」これが現実なのね(^ω^;)原作を上手くアレンジして更に良くしてくれればいいけど、単なる原作レイプされたときは作者もたまったもんじゃありませんよね。
私は原作読んでないからわからなかったけど、2chを見るとどうやらオリジナル回だったようです。
しかも評判はあんまり・・・いや全くよくないみたいで(^^;
つまりは原作レイプしてる作品で原作レイプをする話をやってたと(ぇー個人的には原作どうこうよりなんでこんな内容にしたかということが疑問。
突然、こんな業界ネタを見せられてもどう反応すればいいのやら(^_^;)
黒猫無双状態w黒猫の言うことを聞いてたら、やっぱりどんなアニメでも原作どおりに作るべきだなぁと感じました。
原作者の意図してることを監督や脚本家が「これはちょっと無理があるから」と改変するのも所詮はその人たちの考えでしかないんですよ。
「発想が貧困で自分の得意分野に引き込もうとする」という黒猫の言葉のとおり結局その人たちの好きなようにしたいだけなんですよね。
改変するなとは言いませんがなるべく原作どおりの方が原作既読者も初見の人も納得できるんじゃないかな。
もちろん、逆にいい方向に向かうこともたくさんあるんでしょうけど。
いろんなしがらみがあった上で尚たくさんの人達で作るのでとても難しいとは思うのですが・・・
あれ?なんか書いてて自分でもよくわからなくなってきたぞ(//∀`)
「今回、桐乃がヘコんだとき俺は凄く胸がスッとした。あいつの災難を喜んだんだ。俺は桐乃が大嫌いだ。だけど妹のことは…妹が悲しんでたら俺はこうするしかねぇ!兄貴だんもんな」京介も黒猫も桐乃を妬んでいた・・・ そりゃ間近であんな完璧超人を見てたらそうなりますわw
だけど二人とも桐乃がこのまま終わってしまえばいいとは思ってません・・・兄貴と友達として。
二人の本音が聞けたのは良かったですね。
京介が語っていた“桐乃が部活や仕事の合間を縫って睡眠時間削って小説を書いていたという”描写がカットされてるのはちょっと納得できません。
この状況がわかっていれば桐乃への見方も違っていただろうに。
もうこれ以上、桐乃が叩かれるのは見るに忍びない(^^;
「あなたどうしてあんなに邪険にされてまで妹の世話を焼いているの?」「俺にもよくわかんねぇよ」「シスコン?」「それだけは違う!」「マゾ?」「それも違う!!」いや、どれも合ってる気がするんだがww「兄弟だからじゃねぇの」「そう…わかった。羨ましい…」この黒猫の可愛さで救われた気分になりました(*´д`*)
初めて本気で桐乃をウザく思ってしまったorzさすがに桐乃好きな俺でも今回の態度にはちょっと頭きました(^^;
こうやってアニメの方が順調に進んでるのはみんなが苦労してくれたおかげなのに。
でも、どんなにウザく感じても桐乃を嫌いになれないのであった(/∀`)↑つまりはこれが言いたかったw
今回はほんと最後の黒猫と京介のやりとりぐらいしかいいところなかったなぁ(^^;
「人生相談…次で最後だから」えっ、もう最後?
もうこうなったら、今までの評価を一変させるような桐乃の大逆転展開をもう期待するしかない(ノ∀`)
エロゲー三昧だろうにww次回はマジ頼むw
「少しは冷静になりましょう」
> しかし、1クール作品であること原作が1巻しかないこと制作期間が短いことなど桐乃の要望はほとんど通らないような流れに。しかも主人公を男に変更しようとも考えてるようです。
・1クール作品
・原作が少ししかない
・原作無視のオリジナルストーリー
・さらには主役まで変更
うむ、実にケシカラン。
これは、どこかの白き魔王様に頭冷やされて当然の暴挙だと思います。w
| 名無しさん | 2010/11/23 15:11 | |