fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スフィア武道館ライブ

スフィア武道館ライブレポ
スフィア ライブ2010「sphere ON LOVE,ON 日本武道館」
に行ってきました^^
リリカル☆パーティーⅣ?
はて?w
・・・
・・・
・・・
ごめんなさい、ゆかりん(ノ∀`)

既にガチャガチャが終了してるとのことだったのでゆっくり家を出て開演15分前に武道館に到着。
ちなみに友人と行く予定でしたが、その方は埼玉スーパーアリーナに行ってしまったためスフィアライブで初めてぼっち参戦でした(つ∀`)
席がアリーナA最前列だったのでそんなの全然気になりませんでしたがw
まあ、多少…かなり右サイドでしたけど。


☆セットリスト☆
00. 30分劇場~芝居 武道館物販部~
01. MOON SIGNAL
02. NOW loading...SKY!!
03. 光のフィルメント/高垣彩陽
04. You Raise Me Up/高垣彩陽
05. Shiny+/寿美菜子
06. Startline/寿美菜子
07. love your life/豊崎愛生
08. Dill/豊崎愛生
09. Baby Baby Love/戸松遥
10. メドレー(Girls, Be Ambitious~渚のSHOOTING STAR~naissance~motto☆派手にね!)/戸松遥
11. PRINCESS CODE
12. Brave my heart
13. 夢奏レコード
14. Dangerous girls
15. かってな成長期
16. Dream sign
17. REALOVE:REALIFE
18. 風をあつめて
19. 君の空が晴れるまで
20. クライマックスホイッスル
21. A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
22. Super Noisy Nova

~アンコール~
23. Future Stream
24. サヨナラSEE YOU



いきなり30分の寸劇から(^^;
物販でバイトをするスフィアのことを全く知らない若い女性4人が開演時間になっても鍵の閉まった控え室から出てこないスフィアのメンバーを助ける?(引き出そうとする)話でした。
みんな「Sphere」の読み方がわからず、スフィアが美菜ちゃんの強引に読んだ「スフェレ」になってしまったのは笑ったw
なかなか部屋から出てこないスフェレのメンバーをありとあらゆる手段を用いてなんとかしようとするのですが、
セリフがコナンだったりガンダムだったり愛生ちゃんがホラ貝吹いたり美菜ちゃんがインテリぽかったりはるちゃんがすげーかっこいいこと言ったりあやひーがまんまギャグ好きだったりとかなりカオスな内容でした(/∀`)
教訓としては『玉ねぎがたくさんある部屋にいるのはとても危険』ということですねw

1曲目から『MOON SIGNAL』なので初っ端からテンションアップ!
サビでPPPH入れてたけど、曲調的にちょっと無理やり感があるので今後どうなっていくかですね。
今回のライブでは初めて(ランティス祭りやアニサマは除く)生バンドありでした。
やっぱり生バンドがあるとなしでは違いますね。
これからは奈々ちゃんの「チェリーボーイズ」やゆかりんの「桃色男爵」、みのりんの「みのりバンド」のように専用のバンド結成もありかなとw

『NOW loading...SKY!!』の黄色は完全に定着しましたね。
ここはひたすら振りコピをw

ソロコーナーはあるとは思ってたけど一人2曲歌ってくれるとはね^^
あやひーの『You Raise Me Up』はマジ鳥肌が立ちました(^^;
スフィアの中で一番歌が上手いと言われてるしこれまで何度か生歌聴いてきましたが、今回ほど際立った歌声は初めてだったんじゃないかな? それくらい感動しました。
美菜ちゃんは見るたびに成長してるなぁと。 ライブでの盛り上げかたも客にレスポンスの求め方も非常に良かったです。 何より楽しそうに歌う姿が見れたのが一番w
愛生ちゃんはいつのもようにほっこりタイムw
見て聞いてるだけで本当にほっこり癒されます^^
『Dill』はリウムとか振りずらいのでじっくり見ることを推奨しますw
そして私の大本命であるはるちゃん登場! 真っ赤な衣装が可愛すぎて鼻血が出そうでした(ぇ
『Baby Baby Love』ではしっかりとした歌声を聞かせてくれましたね^^
はるちゃんは他の3人よりも持ち歌が多いのでメドレーを披露。
『Girls, Be Ambitious』の時ははるちゃんが目の前で歌ってくれてテンションがMAXに!!
UOをこの曲だけで7本折りましたw
サイドに来るほどステージの段差が上がるのでぶっちゃけ私の席からだとスカートの中がチラチラ見えるんですが(;´Д`)  
何この神席はww  もちろん中がどうなってたかは秘密ですw
続いて『渚のSHOOTING S TAR』 ツアーの時は振りを覚えてなかった悔しさがありました。
その後完璧に覚えたのでここでその成果を発揮することができて本当に良かったw
振りコピやってる人があんまりいなかったけどそんなの関係ないとばかりにやりきりましたw
『naissance』は聞けるとは思ってなかったので素直に嬉しかったです。
ラストははるちゃんの一番の代表曲である『motto☆派手にね!』
さすがにここは盛り上がりましたね^^  できればフルでやってほしかったけどそれはリスアニでw

『PRINCESS CODE』では振りやステップが凄い可愛いのでひたすらガン見してましたw

『Brave my heart』キタ!
ツアーでは入れ替え曲になってたので聞けたり聞けなかったりしたわけすが、無事に帰ってきましたw
人気曲だろうからこれからもセットリストから外さないでほしいものです。

『Dangerous girls』はスフィアと客が一体になって楽しめるから大好きw
盛り上がるしこれも定番曲として定着してもらいたい。

『Dream sign』から後半戦開始。
この時点で既に2時間30分超えてますw
しかも体力的にもかなり限界に近づいてて最後まで持つかちょっと不安でした(^^;

『REALOVE:REALIFE』はマイクスタンドなくなっちゃいましたねw

『風をあつめて』は聴かせる曲では一番じゃないかなぁ。
NHKの時よりも格段に上手くなってる印象がありました。
歌を聞いてるだけでなんかいつも涙が出そうになるw

『クライマックスホイッスル』ではまさにライブがクライマックスが近づいてると実感しましたw

『A.T.M.O.S.P.H.E.R.E』
スフィアの象徴的な歌だと勝手に認定している曲w
ここでは4人の名前コールがあるし振りコピがあり跳びもありとまさに最高ですw
できればツアーの時のようにラストで歌って欲しかったかも。

『Super Noisy Nova』
最強の跳び曲w
盛り上がりは文句なしで一番でした。
アトモで力果ててましたが最後の力で跳びましたよw
裏ノヴァやったら周りはみんな表だった(//∀`)

『Future Stream』
スフィアの原点。
アニサマではスパノバでバテバテで完璧に出来なかったので今回はリベンジでしたw
見事にリベンジできて大満足^^

『サヨナラSEE YOU』
「最後は笑ってさよならしよう」というスフィア4人からの言葉がありました。
この曲はほんとスフィアも観客もみんなが笑顔になれて盛り上がれますよね。
ラストにふさわしい曲です^^
私はひたすら振りコピしてたんですが、途中で右足をフェンスにぶつけ激痛が(^^;
それでもかまわずに楽しくやってましたがw
帰って靴下脱いだら中指の爪が割れてた(/∀`)

ダブルアンコールがなかったのは残念だったけど、すげーーーーーーーーーー楽しかったですo(^-^)o
おかげで全身筋肉痛ですけどね(ノ∀`)
はるちゃんを近くで堪能できたしもう大満足ですよw


▽告知
◎2ndアルバム「Sprinng is here」が2011年3月16日に発売

◎寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・豊崎愛生のソロイベント開催

2011年1月29日(土)中野サンプラザホール
豊崎愛生のMusic Rainbow 01(開演15:00)
高垣彩陽のMusic Rainbow 01(開演18:30)

2011年1月30日(日)中野サンプラザホール
寿美菜子のMusic Rainbow 01(開演15:00)
戸松遥のMusic Rainbow 01(開演18:30)
  
ソロキタ━━━━!!
しかも4人全員w
もちろん全部行くぜ!ということで早速モバイルにて先行予約しちゃいましたw
ラストがはるちゃんなので力配分を考えずに参加できるからいいですw
ただ、こうやってソロにも力を入れ始めたということはスフィア解散も近いのかなとちょっと心配になったり(^ω^;)
愛生ちゃんが「今日の武道館からまた新たにスタート」と言ってたからすぐに解散はないと思うけど・・・
い、いや、解散なんかあるはずないよね?
Aice5の時のようなショックを受けるのはもう嫌だw

最後に
スフィア最高!!
これからも応援し続けますよ^^


ブログパーツ

| 雑記、イベント&ライブレポなど | 22:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

僕も武道館行きました!
ライブレポありがとうございます。
よろしければ相互リンクしたいのですがよろしいでしょうか?

| なでら | 2010/11/25 22:55 | |

>ごめんなさい、ゆかりん(ノ∀`)
 スフィアファンとして僕が勝手に許してしまいます。ゆかりんはライブに行けば許してくれるでしょうね。予定表の誤字を直せばもっとでしょうけど。なのはさんとキングレコードはなのはBDを買えば許してくれるでしょうね。
>席がアリーナA最前列だったのでそんなの全然気になりませんでしたがw
 すごくすごくうらやましいです。僕は二階北西のステージサイド席でした。先行販売で買いたかったのですが、携帯からe+のパスワードを入れた後に設定を変えてくださいとか出て結局買う事ができず一般販売にも敗れて最後の最後にサイドステージ席を一般販売で買いました。
>あやひーの『You Raise Me Up』はマジ鳥肌が立ちました(^^;
 CDで聴いた時も驚かされましたね。今回も武道館に響いてすごかったです。光のフィルメントは初めて聴いたのが深夜3時近くで色々夢のようでした。
>美菜ちゃんは見るたびに成長してるなぁと。
> 何より楽しそうに歌う姿が見れたのが一番w
 今回は曲を明るく歌っているように思えました。Shiny+も結構明るい曲になっていましたね。テンションが上がっていたからでしょうね。レアな曲が聴けました。美菜ちゃんは弟と同い年なのですが僕より経験値がありそうです。
>愛生ちゃんはいつのもようにほっこりタイムw
 武道館をふわふわ時間にしましたね。この大舞台でのほほんとした曲を歌った人が他にいたのでしょうか?演出も凝っていましたよね。画面とかシャボン玉が曲に合っていましたよね。
>そして私の大本命であるはるちゃん登場! 真っ赤な衣装が可愛すぎて鼻血が出そうでした(ぇ
 この時点でのどがイガイガしていて明日もバイトがあるのでのどを潰すわけにはいかなかったのですがそんなことはお構いなしに叫びましたよ。七色お楽しみ会以来の生はるちゃんにテンションが上がりました。僕ははるちゃんと同い年ですから特に自分のことのように嬉しくなりました。
>何この神席はww  もちろん中がどうなってたかは秘密ですw
 うらやましいぞーと叫びたくなります。お楽しみ会も武道館ライブも二階だったのでそんな経験は絶対にできませんでした。リスアニも2階ですし。いつか一階を体験したいです。
>ラストははるちゃんの一番の代表曲である『motto☆派手にね!』
 かんなぎの作者も復活しましたし二期を期待したいですね。来年の10月からやってほしいです。ヤマカンはその前にノイタミナでオリジナルアニメをやりますね。

| こう-haruon | 2010/11/26 19:53 | | ≫ EDIT

>この時点で既に2時間30分超えてますw
 僕はけいおん!ライブイベントBDからこのイベントも2時間半だろうと思っていたのですが3時間半もやるのは予想以上でした。七色お楽しみ会は1時間半でtvkアニメまつりはここまでフィーバーしていたわけでは無かったので慣れない事をする事になってしまいました。体鍛えておけば良かったです。
>NHKの時よりも格段に上手くなってる印象がありました。
 BDで観させてもらいます。いきなり値段が上がって大変ですがもちろん購入しますよ。
>裏ノヴァやったら周りはみんな表だった(//∀`)
 神知るの記事でも言いましたが僕はライブ初心者で分かりません。BDで確認するのでどう違うか教えてくれたらありがたいです。
>『Super Noisy Nova』
>『Future Stream』
 初恋限定も宇宙のまにまにも僕は観られなかったので2009年はスフィアが身近な存在では無かったです。2010年初めにGarls,Be Ambitiousではるちゃんにハマってスフィアにもそのつてでアルバムを買ってスフィアにもハマりました。大魔王で初めてアニメで主題歌としてスフィアの曲を聴けました。
>帰って靴下脱いだら中指の爪が割れてた(/∀`)
 名誉の負傷ですけど早く治る事を祈ります。僕は次の日のどが枯れてなくて良かったです。バイト先にライブに行っていたことがバレなくてすみました。
>もちろん全部行くぜ!ということで早速モバイルにて先行予約しちゃいましたw
 僕は大学のテスト真っただ中なので撤退します。楽しんできてください。代わりでは無いですけどリスアニは一緒に盛り上がりましょう!テストが終わった後なのでけいおん!!ライブには遠慮なく参加できます。抽選の倍率が大変でしょうけど。そういえばはるちゃんも大学生なのですがテスト大丈夫なんでしょうか?
>ただ、こうやってソロにも力を入れ始めたということはスフィア解散も近いのかなとちょっと心配になったり(^ω^;)
 皆がソロをもう出しているのでいつかやってほしいとは思っていました。ミュージックレインが自ら寿命を縮めるようなことをしないと信じたいです。皆が続いてほしいと思う限り続いてほしいですよね。それにはアニメ業界の奮闘も必要でしょうね。とにかくスフィアを信じましょう!それにはまず次のシングルを早く出してほしいですよね。来年の1月に期待したいですが、スフィアは3クール連続リリースして疲れているようなので休んでもいいとは思います。
>Aice5の時のようなショックを受けるのはもう嫌だw
 前にも言いましたが来月号の声優グランプリの表紙ですよね。果たしてどういう内容になるんでしょうね。ほっちゃんが1年半もシングル出していなかったのと関係があるのでしょうか?
>最後に
 スフィア最高!!
 スフィア最高!!これからも一緒にスフィアを応援しましょう!就職でも神奈川千葉など東京付近に居たいです。地方は絶対に嫌です。スフィアのそばにい続けたいです。ブログ程ではありませんが長文すみません。

| こう-haruon | 2010/11/26 20:27 | | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI