アマガミSS 第24話 「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」
| アマガミSS | 05:08 | comments:8 | trackbacks:20 | TOP↑
はじまるよ~(●・▽・●)
| アマガミSS | 05:08 | comments:8 | trackbacks:20 | TOP↑
(´;∀;)イイハナシダッタナー
この不安な一週間を覆すかのように綺麗に〆てくれて凄く感動したし、
10年後の橘さん一家も幸せいっぱいでほっこりしましたが
それと同時に湧き上がってくるこの陰鬱な敗北感は何なんだろう・・・ちくしょう!
でもショートにした母辻さん美人だったし原作になかった名前で呼び合う場面も良かったので満足です
本編最終回に相応しい出来でしたね。
さて、次回の番外編の可愛い娘ちゃんは6ヒロインを最低1回以上ずつクリアしないと出て来ない裏ボスさんですw
外見の可愛さはトップですしゲーム内でもラスボス絢辻さんの次に強い存在なので一話で表現しきれるかどうかドキドキしますね
絢辻さんが良いENDだっただけに番外編がなければ・・・みたいな蛇足にならないことを祈りますw
| 黒辻さんは俺の御主人様 | 2010/12/18 09:44 | | ≫ EDIT
>「メリークリスマス♪」
サンタ辻さん(;´∀`)
ラブリー先輩みたいにエロいのもいいけど、やはり正当なのが一番ですねw
A:「中身何が入ってるかな?楽しみ・・ワクワク」
A:「こ、これは・・・!!『これだけ開けてはいけません。そうなるとその後どうなるかわかってますよね?』って・・・。」
A「『また、これを食べ切らないとどうなるかわかっているわわね・・・。』だと・・・。な、なんだこの闇より深いケーキは・・・。」
もう、脅迫じゃん・・^^;
キョウガミ様のクリスマスプレゼントは受け取りたくねー。
どっちにしろ生きて帰れない。(=□=Ⅱ)
概ね正解だと思います。
>なんという華麗なコンボww
足踏み→掌底→飛び膝→マウントポジションなんて格闘家というよりどこかの国の特殊部隊にでもいたんじゃないかと思うくらい見事なコンボでした(/∀`)
,
やはり、只者じゃなかったね。キョウガミ様のこと黒辻さん。空中コンボもできたりして(笑)
>黒辻さん復活!!
本当に黒さが消えたんじゃなくて自分の意思で消してたんですね。
白辻さんも制御できるなんて、本体であるキョウガミ様は凄い。ていうか、このシリーズ2話目で披露されてるし。
やはり、ダークなところは捨てられないね。
その気になれば、クリスマスもクルシミマスに変えれたかも・・・。クラスも潜在意識に恐怖と畏怖植えつけてるし。
。完全に絢辻さんの演技に騙されてたぜ(//∀`)
いや~、残り時間も少ないからどうなるかと思ったけど無事に黒辻さんが帰ってきてくれて良かったw
流石、優子様+コトノハ様+某レナ+星野あさみ÷4=キョウガミ様
白辻さんになっても演技で黒さを押し殺して演じるなんて、こういう演技は他の黒キャラには真似できない・・。
変態紳士も凄い。マウンドポジションで、あのキョウガミ綾辻さんが股がせること自体すげー。
あんたの勇者っぷりは数々の武勇伝で最高の語りとして後世に語り継がれるだろうな(笑)
並の人間なら、恐怖のどん底に叩き落とされ阿鼻叫喚の地獄絵図見てるかも?
キョウガミ様「・・・よくも股がせたね。・・慄き、恐れ、畏れ、怖れ、様々な恐怖(テラー)で蹂躙(ダンシング)されなさい・・。」
・・・橘さん以外の人間は様々な恐怖味わされいただろうな。
>「私も橘君のこと好きよ。もう絶対に離さない」
絢辻さん攻略完了!
・・・いやあ、よくぞ生き残ったな。いや、よくぞ攻略できたな!!我らが変態紳士!!
10年後も生き残っているし、ホント変態勇者かもな。
キョウガミ様のこと、綾辻詞様。
これ程の黒キャラのネタはホント久しぶりでした。
おそらく、黒キャラではトータル的に最強と思います。優子様では格闘では圧倒で、コトノハ様と違い覚醒なしでも闇(病み?)属性全開出し、星野あさみよりも下手な陰険策謀よりも計画的だし、ばれたとしても恐怖の手廻ししてるし。某レナや某鷹野と違うのは特定な人間だけとか、雛見沢を守るための凶行とかでなく、クラス全体に恐怖と脅威を堂々とさらけ出し、それらを雰囲気や心の底に潜在意識として植え付けクラスを暗黙の了解として手を出さなくすること。(これはおれの推測。恐らく近いかと・・。あんな啖呵の切り方は並じゃ出来ないし伝えられないから。)
おれも、結構おバカなネタに出来て面白かったです。来週の関西の放送で見届けたいと思います。
| ガブリエル | 2010/12/18 18:51 | |
>隠しキャラっぽい上崎理沙さん
ひょっとして クリスマスイブに待ち合わせの場所に来なかった元カノかしら
恋に臆病になった原因になった娘が「実はあの時・・・」みたいな展開?
ああ、その可能性はありますね。
なんで待ち合わせに来なかったのかわかるんでしょうかね。
>あっ! ウサギとサメは昔話の『因幡の白兎』をモチーフにしたものと思われます
教えていただきありがとうございます^^
| nanajigo | 2010/12/23 18:32 | |
>この不安な一週間を覆すかのように綺麗に〆てくれて凄く感動したし、10年後の橘さん一家も幸せいっぱいでほっこりしましたがそれと同時に湧き上がってくるこの陰鬱な敗北感は何なんだろう・・・ちくしょう!
でもショートにした母辻さん美人だったし原作になかった名前で呼び合う場面も良かったので満足です
本編最終回に相応しい出来でしたね。
満足のいく終わり方でした。
絢辻さんを最後にやってくれて本当に良かったw
ええ、なんでしょうねこの敗北感はw
最近は幸せになるキャラを見るといつもこんな感じがしてるようなw
>次回の番外編の可愛い娘ちゃんは6ヒロインを最低1回以上ずつクリアしないと出て来ない裏ボスさんですw
やはり隠しキャラでしたか。
裏ボスってw
>外見の可愛さはトップですしゲーム内でもラスボス絢辻さんの次に強い存在なので一話で表現しきれるかどうかドキドキしますね 。
絢辻さんよりは弱いんですかww
最強はやはり絢辻さんということですねw
可愛いし、これは期待しておりますw
>絢辻さんが良いENDだっただけに番外編がなければ・・・みたいな蛇足にならないことを祈りますw
果たしてどうなることやらw
| nanajigo | 2010/12/23 18:37 | |
>やはり、只者じゃなかったね。キョウガミ様のこと黒辻さん。空中コンボもできたりして(笑)
むしろ空中の方が得意だったりw
>白辻さんになっても演技で黒さを押し殺して演じるなんて、こういう演技は他の黒キャラには真似できない・・。
あそこまで隠せるのが凄いとしか言いようがないですw
>おそらく、黒キャラではトータル的に最強と思います。優子様では格闘では圧倒で、コトノハ様と違い覚醒なしでも闇(病み?)属性全開出し、星野あさみよりも下手な陰険策謀よりも計画的だし、ばれたとしても恐怖の手廻ししてるし。某レナや某鷹野と違うのは特定な人間だけとか、雛見沢を守るための凶行とかでなく、クラス全体に恐怖と脅威を堂々とさらけ出し、それらを雰囲気や心の底に潜在意識として植え付けクラスを暗黙の了解として手を出さなくすること。(これはおれの推測。恐らく近いかと・・。あんな啖呵の切り方は並じゃ出来ないし伝えられないから。)
その存在感というかオーラが他より一段上だと思いましたねw
| nanajigo | 2010/12/23 18:58 | |
初コメします
隠しキャラっぽい上崎理沙さん
ひょっとして クリスマスイブに待ち合わせの場所に来なかった元カノかしら
恋に臆病になった原因になった娘が「実はあの時・・・」みたいな展開?
あっ! ウサギとサメは昔話の『因幡の白兎』をモチーフにしたものと思われます
| 黒神海豚 | 2010/12/18 01:56 | | ≫ EDIT