
加奈子はメルルのおかげてモデルになるww
あのコスプレ大会であやせちゃんのとこの社長の目に止まったみたい。
社長はメルル好きなんでしょうかw
できれば、ブリジットちゃんみたいにメーカー公式のメルルコスプレイヤーになって欲しかったんだけどw
「ゲッ!?」あやせちゃんひでぇww「こんにちわ、お兄さん♪この前はありがとうございました♪」咄嗟にキャラを作れるところはさすがであるw最後はえらく怒ってたけど、麻奈美と一緒にいたことでやきもちを焼いたとかじゃないんですよね?
ともかく、あのメールアドレスを交換してた時のあやせちゃんが今はもう懐かしく感じます(/∀`)
「私の部屋に来てくんない…」桐乃最後の人生相談。
「エロゲー買ってきて欲しいんだよね」人生相談じゃないww深夜販売するおにぱんとカスいもがどうしてもすぐにプレイしたいらしい(^^;
しかし、どこかよく聞く略称に似てるなぁw
「どうしても早くやりたいのぉ。ね?これで最後だから。お願い…」ぐはっ、可愛すぎだぜ(;´Д`)こんな風にお願いされたら断れる兄貴なんているわけない!(ぇw
「友情は見返りを求めない!」とても素晴らしい言葉なんですが、深夜のアキバでエロゲを買う列に並んで言われても説得力があまりないw
ホモゲ部www腐女子の方たちはこんなガチなのが好きなのか(^ω^;)
美少年とかとても出てきそうにないんだけどw
今時の女子中学生が18禁ゲームをプレイして兄に買いに行かせるなんて当たり前の時代なんですね(//∀`)
「ホモが大好きなんだ!愛しているんだ!」腐女子たちからの赤城への賞賛の拍手に笑ったw妹のためにホモゲーを買う赤城には確かに拍手を送りたくなった(ノ∀-)
「あなたの分のネコミミ作ってあげるから、さっさとその大きく丸い頭のサイズを教えなさいな」黒猫優しい^^「酷いわ、兄さんもよくあなたの傍若無人に付き合っているものね」普通に兄さんと呼んでるw
兄さんと呼ばれると京介がデレっとするからともう呼ぶなと言うが・・・
「そのうち呼び方は変わるから」どういう意味?
京介君とかになるのかな。
なんか意味深だったからすげー気になります(^^;
なんだこの内緒で付き合ってるカップルのようなやりとりはw両親にバレないように彼女の部屋にやってきた彼氏に見えてなりません(^^;
「一緒にやんない?久しぶりにさ」エロゲのお誘いwwずっと思ってたけど妹と一緒にエロゲをするって何の罰ゲームですか(ノ∀-)
これって妹が可愛ければ可愛いほど辛さが増すと思うんだw
『おにーちゃんのぱんつなんかぜったい盗んでないんだからね!!』略しておにぱんw酷いタイトルです(/∀-)だけど何か弾き付けるものがあるんですよね(ぇw
つまりこのタイトルの意味は「おにーちゃんのぱんつは私のものだから盗んだことにはならない」ということでしょうw
「会いたいときに会えないって寂しいでしょ?あんた自分に置き換えてみなさいよ!」この言葉は後から見直すととても意味のあるものでしたね。
「実はあん時ね、ちょっと恥ずかしくて見せられなかったやつがあんのね。あんた、ちゃんと秘密にしてくれたし馬鹿にしなかったしいろいろ協力してくれたから…恥ずかしいけど、見せてあげる」続人生相談w
「このアルバム…見る?」アルバムが出てきたときは「京介の隠し撮り写真集」かと思ってしまった(/∀-)
「向こうで陸上の指導を受けるの。高校入学まで戻ってこない」桐乃がアメリカ留学!?桐乃ってそんなに凄い選手だったのね(^^;
ょぅι゙ょ時代の写真があったからてっきり「二人は血が繋がってない」というのを期待しちゃいましたw
「まさかここで“行くな”なんて言わないよね?あんた私をウザがってるし…私もあんたウザいし!」
「いい話じゃねぇか。止める理由なんてひとつもねぇよな。行けよ!行ってこいよ!俺には関係ない話だ」
「言われなくても行きますけど!」
「ああ、行けよ!」
「行くよ!」
「行けよ!今行け!すぐ行け!行っちまえ!!」
「うるさい!」あまりの急展開に困惑しまくりでございます(^ω^;)
“行くな”って言ってよお兄ちゃん…
お兄ちゃんが止めてくれたら、私どこにも行かないよ?
夢はどこでも叶えられるけどお兄ちゃんはここにしかいないから…おとぱんの妹が全て代弁してくれましたwなるほど、京介に行くのを止めてもらいたいから一緒にプレイしてたんですね。
出発する日に発売ってどんだけ運命的なソフトなんだw
「行けよ、せいせいするわ!」なんで止めない(^^;
どこかで選択肢間違えた?
この流れなら止めるべきだけど、桐乃の将来を考えると兄としては難しい決断ですよね(^ω^;)
京介なら間違いなく桐乃のために自分の気持ちを押し殺して背中押してあげるようにするでしょうし。
実際に桐乃が自分でおとぱんの妹と同じようなセリフを言ってたら違ってたかもしれませんw
どんだけ殴られて蹴られたんだww丸めたティッシュに血が付いてなかったら勘違いするところでしたw
「アメリカに行くの止めます!」行かないのかいww京介が止めてくれなかったら意地になってアメリカに行ってしまうのとばかり(^^;
どんだけ兄貴のことが大好きなんだか^^
あとはエロゲが出来なくなるのが嫌というのも大きな理由だと思う(つ∀`)
「まあ、俺は構わんがな。そうだな、アメリカは遠いしお前もまだ中学生だしな」親父がデレたww桐乃とまた一緒に暮らせるのが嬉しくてしょうがないんでしょうw
最初は厳格でただ怖いだけの親父かと思ってたけど、実際は凄く可愛らしいというのがわかりました(ノ∀`)
「あんたがあんまり“行け行け”って言うから、なんか急にムカついたっつーか、白けたっつーか、関係ないけどね。ま、英語ももう少し勉強したかったし、メルルの映画もあるし、あやせたちと離れるのも寂しいし、高校からの方が編入しやすいだろうし、お金もある程度返してもらえるみたいだし、お父さんやお母さんやあいつらも寂しがるだろうし…さっきから何ニヤニヤしてんの!ちょーキモいんですけど!ヘンッ!バァーーーーーーーカ!!」何を言われても京介のニヤニヤは止まらないww本当に嬉しいんですね^^
あえて京介の名前だけを言わないとはほんと素直じゃないですなw

加奈子は無事にモデルになれたようです。
写真は内面を写さないからいいですよね(ぇw
この3人の本性を知ったら読者はどう思うだろう(/∀`)
姉妹都市は本当にアニメ化してしまったんだ(^^;
親父もチラ見してたけど、間違いなくBD全巻揃えることでしょう(//∀`)
「にゃん♪」黒猫かわいい(;´Д`)妹たちはぼー然としてましたが(///∀`)
どんな思いで見つめてるのかと思うとちょっと切なくなりましたw
「あのさ、人生相談…あるんだけど」
「お、おうっ!!」相談乗る気満々の京介wまたいつもの日常が始まると。
これがGOOD ENDかぁ。
アメリカに行ってしまった桐乃を追いかけて連れ戻すという熱い展開がみたかったけどそれはTRUEなのかな?
それとも、黒猫、麻奈美、あやせちゃんとくっつくエンドとかだったり。
個人的にはアニメにおいては桐乃エンドしか認めたくないんですがね。
他キャラはPSPで攻略するのでw
これでしばらく桐乃とお別れかと思うと寂しくてしょうがないです(^^;
例え、非難轟々だったとしても私にとっては今期一番好きなキャラでしたからw
アンチキャラを好きになる辛さを思い知った3ヶ月だったなぁw
デレるのがもうちょっと早かったら・・・いや変わんないか(/∀`)
とりあえずまだ終わりではないので総合評価はしません。
まあ、この時点で良作認定なんですがねw
終わってしまいましたねえ。
ストーリー面では不完全燃焼なところが多いですが、毎回非常に楽しめました。
>デレるのがもうちょっと早かったら・・・いや変わんないか
桐乃はうざいから桐乃なのだという見解をよく見ましたが、結局結末では良い兄妹関係で締めくくるのであれば、途中でちょこちょこデレには行かないまでも、可愛い桐乃というものを見せて欲しかったですね。
nanajigoさんには及びませんが、私も桐乃を気に入っておりましたので、途中では制作者に恨み節を漏らしたこともありました(苦笑)
>「にゃん♪」黒猫かわいい(;´Д`)
11話で桐乃に褒められたのがけっこう嬉しかったのかもしれないですね。
| uhd | 2010/12/20 13:03 | |