2010年アニメアウォーズ!
アニメブロガー年末恒例企画『2010年アニメアウォーズ!』に今年も参加させていただきます。
毎年参加させてもらっていますが、書く場所(ブログ)が毎回違うんですよね(^^;
一つは消滅しちゃってますが(つ∀`)
詳しい概要はおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの方を参照してください。
毎年参加させてもらっていますが、書く場所(ブログ)が毎回違うんですよね(^^;
詳しい概要はおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの方を参照してください。
☆最優秀作品 『けいおん!!』
![]() これは文句なしでしょう^^ 今年はまさにアニメ界はけいおん!!の年と言っても過言じゃないですよね。 放送が終わってもローソンのおかげで盛り上がってましたから(ノ∀`) 2クールあったので3年生になった唯たちの成長?をじっくりやってくれたのも良かったです。 唯、澪、りっちゃん、ムギ、あずにゃんの良さを思う存分堪能させてもらいました。 それに、サブキャラにこれだけ注目が行く作品も珍しいかと。 特にいちごちゃんの人気はその辺の主役級キャラよりもありそうだったしねw 学園生活のラストライブである20話「またまた学園祭!」は本当に感動しました。 音楽室でみんなで抱き合って泣くシーンは何度見ても一緒になって泣いてしまいますw ここでは泣かずに振舞っていたあずにゃんが24話で「卒業しないで」と号泣した時との対比も素晴らしい演出だったなぁと。 何が言いたいかというとけいおん!!最高!ということw 映画が楽しみでしょうがないです! ☆特別賞 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 ![]() けいおん!!が終わり楽しみがなくなったなぁとしんみりしていたところに出会ったのがこの作品。 最初、桐乃は「口の悪いあずにゃんだなぁ」くらいの印象でしたが、どんどん可愛くなっていき3話で既に大好きになっておりましたw 今期の俺の嫁でした(誰も聞いてないw) 京介、あやせちゃん、黒猫と他キャラもお気に入りでしたね。 あやせちゃんは桐乃がいなかったら間違いなく俺の嫁になっていたことでしょうw 内容的には中学生がエロゲやるので「素晴らしかった」とはとても言えないかもしれないけど、個人的には8話以外は楽しく見ることが出来ました。 ただ、桐乃がデレるのが遅すぎたためアンチ桐乃が物凄い数になってしまったことが残念(^^; いろなところで批判されまくる桐乃を見るのはかなり辛かったw ラストの展開には不満があったので、TRUE ENDがしっかり終わってくれればいいなと心底思ってます。 黒猫が言った「もうすぐ呼び方変わるから」が気になってしょうがないので原作に手を出してしまいそう(/∀`) ☆劇場版部門 『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』 ![]() 今年は映画化したアニメがたくさんあった年でしたね。 なのはさん、Fate、ハルヒ消失などみんなどれも素晴らしかったのですが、選んだのはガンダムOO。 「あんなのガンダムじゃない」と言う人も多いのはわかってます。 確かにエルスとの戦闘はトップを狙えぽくて大雑把なものだったし、最後のメタルせっちゃんにも度肝を抜かれました(^^; それでも、イノベイターに覚醒して困惑するせっちゃん、それを優しく見守るフェルト、ルイスを守るため自分の出来る戦いをする沙慈、最後までかっこよかったグラハムさんなど見所満載でした。 「これこそ劇場版」と思わせるクオリティの高さはさすがガンダムといったところでしょう。 後は、せっちゃんとフェルトのいちゃいちゃシーンがもっとあれば完璧だったのですが(ノ∀-) ☆OVA部門 『とある科学の超電磁砲 OVA #EX「御坂さんはいま注目の的ですから」』 ![]() 佐天さんの横乳が一番でした(;´Д`) デレるビリビリ、暴走する黒子、スカートをまくられる初春といつもの超電磁砲を見せてくれました。 ☆男性キャラ部門 『碓井拓海/会長はメイド様!』 ![]() これは一番迷った箇所なんですよね(^^; 黒執事のセバスチャン、生徒会役員共のタカトシ、アマガミSSの変態紳士・橘さん、そらのおとしものfの智樹と今年は男主人公がそれぞれ持ち味があるキャラが多かったなぁと。 その中で碓井にしたのは、イケメンの凄さを改めて思い知らされたからw この作品見るたびに自分がイケメンで生まれてこなかったことを呪ったものです(つ∀-) ただイケメンなだけでなくお茶目で可愛いところがあるのも魅力かな。 ☆女性キャラ部門 『中野梓/けいおん!!』 ![]() これは全く迷うことなく決まりました! もうね、あずにゃんのことを語りだしたがとんでもない量の文になるのであえて何も書きません(ぇ けいおん!!記事で散々書いたつもりですしw とにかく、あずにゃん大好きペロペロ(^ω^)だってことだけで皆さんわかってくれると思いますので^^ ☆OP部門 『おとめ妖怪ざくろOP「MOON SIGNAL」/スフィア』
スフィアの歌はやっぱりかっこいいなぁと思わせる曲。 最初は作品の印象とマッチしないんじゃないのかなぁと心配したけど、そんなことなかったです。 「ねぇ、それは恋ですか?」のところなんてざくろに言ってるようでしたからね。 ☆ED部門 『ソ・ラ・ノ・ヲ・トED「Girls,Be Ambitious.」/戸松遥』
ソ・ラ・ノ・ヲ・トはEDへの入り方が絶妙な作品で、そこで流れるのがこのGirls,Be Ambitious. 聞いてるとカナタのように元気になれる曲なのではないでしょうか? 私は生ではるちゃんが歌うのを聞いて何度も元気をもらいましたw 今や、「motto☆派手にね」と並んではるちゃんの代表曲になるくらいになりましたからね^^ ついこの間のリスアニでも歌ってくれたので個人的には思い残すことはほとんどありませんw |
| 雑記、イベント&ライブレポなど | 22:51 | comments:3 | trackbacks:13 | TOP↑
おれも。
ヤンデレ部門
新垣 あやせ
「うそ、うそうそうそうそ!!!」
「わたし、嘘を突かれるの大嫌いって!!」
腕は、きつく握るし、自分の綺麗な理想を無理やり押し付けようと勝手に認知するし・・・。
病的な所といい痛い娘。
きれいなものだけが正しく、あとは最低なんてティターンズみたいな発言するし。
あんた、カデシナみたいなキャラにはなるなよ。
DQN大賞
春日野穹
「今更何!どうして兄妹でキスしちゃ駄目なの?セックスしちゃいけないの?みんなに受け入れてもらえないから?私はそんなのどうでもいい…ハルと一緒ならそれでいい!」
あの傍若無人な桐乃でさえ、ドン牽きしそうなクレイジーで世間知らずを通り越して禁断な愛も「私がガンダムよ!」と言わんばかりにセクロスをするなんざクイーンそのもの。
引篭りが長いのが原因以上に禁断の性欲と欲情には悠を上回る。やはり、間家の血を・・・。
そうでなくても、女性で禁断の性欲家なんて聞いたことない。
黒キャラ部門
綾辻詞
「全てが慄き、怖れ、恐れ、畏れ恐怖と畏怖でひれ伏す存在。」
別名キョウガミ様
優子様張りの青黒いオーラ、某レナ張りの高笑い、あさみ張りの陰険な策略、コトノハ様張りの強張る恐怖・・
いやあ~色んな素質を融合されたキャラですな。
闇属性でなく中身が闇そのもの。
問題作部門
ヨスガノソラ
kiss×sis、れでぃばと。この2つを圧倒して聖痕のクエイサーと思われたけど、やはりこの作品。
リアルな性行為はクエイサーでも真似できない。
萌え大賞
中野梓
やはり、2010年度最萌キャラ。
あずにゃんにはネコの着ぐるみきて、「にゃ~」と言って欲しい。
男性キャラ
サーシャ
聖痕のクエイサーの主人公。
おっぱい触ってクールに「ハラショー!!」はホント笑いこけました。
橘さん
アマガミSSの変態紳士と異名を持つ主人公。
色んなその考えも予想も発想は思い付かないプレイは伝説もの。
キョウガミ様さえも攻略し、おとすとはさすが変態紳士!!
ヒロイン大賞
織部まふゆ
ショートカットであれ程興奮したのは初めてな娘。
おっぱいがしだいに成長する美乳は、ま・さ・に漢が目指すべき[太字]桃源郷[/太字]。
新人部門作品
fortune artrial-赤い約束ー
あのテレ東で堂々とパンツ解禁をした元18禁の作品。
画像が美麗で、お色気も抜群。
| ガブリエル | 2010/12/24 00:20 | |