fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

魔法少女まどか★マギカ 第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」

魔法少女まどか☆マギカg001
「騙してたのね、私たちを!」
「僕は魔法少女になってくれってきちんとお願いしたはずだよ?実際の姿がどういうものか説明を省略したけれど
そんな重要なことを省略したら駄目だろ(^ω^;)

「なんで教えてくれなかったのよ!?」
聞かれなかったからさ。知らないなら知らないで何の不都合もないからね。事実、あのマミでさえ最後まで気づかなかった」
いや、不都合ありまくりでしょ(^^;
自分の本体?がソウルジェムの方だと知ってるか知らないかで扱い方が大きく違ってくるし。
それなのに「聞いてこない君たちが悪いんだよ」みたいにしたり口調で言うQBさんはほんとイラつくww
マミさんに最後までバレなかったこともなんか嬉しそうだったなぁ(つ∀`)

魔法少女まどか☆マギカg002
「そもそも、君たち人間は魂の存在なんて最初から自覚できてないんだろ?そこは神経細胞の集まりでしかないし、そこは循環器系の中枢があるだけだ。そのくせ、生命が維持できなくなると人間は精神まで消滅してしまう。そうならないよう僕は君たちの魂を実体化し手にとってきちんと守れる形にしてあげた。少しでも安全に魔女と戦えるようにね♪
「大きなお世話よ!そんな余計なこと!!」
ほんと大きなお世話以外の何ものでもないですよねww
なのに、「魂を守れる形にしてやったよ」と恩着せがましく言うQBさんはほんとにほんとにイラつくww


魔法少女まどか☆マギカg003
「君は戦いというものを甘く考えすぎだよ。たとえば、お腹に槍が刺さった場合、肉体の痛覚がどれだけの刺激を受けるかっていうとね…」
「うっ!?ぁ、あぁ、うぅ…」
「これが本来の痛みだよ。ただの一発でも動けやしないだろう?君が杏子との戦いで最後まで立っていられたのは強すぎる苦痛がセーブされていたからさ。君の意識が肉体と直結していないからこそ可能なことだ。おかげで君はあの戦闘を生き延びることができた」

QBさんなんか楽しそうだなww
まるで「どや?痛いやろ?こんな痛みを感じるなら魂と肉体が別な方が全然ええやろ」と痛がるさやかを見て喜ぶ、ドSな淫獣にしか見えなかったです(ノ∀`)
わからないなら体に教え込むまでだと自分のやったことの正当性を証明しようとしたQBさんはマジ外道w
でもまあ、魔法少女として戦うマシーンとして考えるならQBさんのやったことは正しいことなんだろうなぁ。
 悪魔 あくまで、戦うだけの人生を送るとしたならですが・・・

「戦いの運命を受け入れてまで、君には叶えたい望みがあったんだろ?それは間違いなく実現したじゃないか」
確かに叶ったけど、それと同じくらい大事なことも失いましたがね(^^;
良い所だけしか言わない営業マンは信用してはいけないということがよーーくわかりましたよ(ノ∀-)


魔法少女まどか☆マギカg004
「奇跡であることに違いはないわ。不可能を可能にしたんだから。美樹さやかが一生を費やして介護してもあの少年が再び演奏ができるようになる日はこなかった…奇跡はね、本当なら人の命でさえ贖えるものじゃないのよ。それを売って歩いているのがあいつ」
奇跡を売って歩く淫獣QBさんww
『奇跡を売り歩く』というキャッチフレーズは結構いいかもw
ただ、『ゾンビになっちゃうけどね♪』という追記が必要だけど(つ∀-)

「ほむらちゃん、どうしていつも冷たいの?」
「そうね。きっと、もう人間じゃないから…かもね」

左手を見ながら言うほむほむは何かとても意味深でしたね。
ほむほむが魔法少女になった経緯と叶えた願いに関係してるんでしょうけど。
QBさんがイレギュラー扱いしてたし、とても気になります。
しかし、まどかはほむらちゃんにつっかかるとかじゃないけど、何かといつも酷いことをさらりと言ってるような(^^;
ほむほむは冷たいと言ってますが、むしろまどかとさやかには「魔法少女になるな」と何度も忠告してくれて、さやかのピンチにも助けにきてくれた優しい人なのに。
くっ、ほむほむ大好きなのでまどかが段々ウザく感じるようになってきてしまいました( ̄へ ̄|||)


魔法少女まどか☆マギカg005
「だからキュゥべぇに頼んだんだよ。みんながオヤジの話を真面目に聞いてくれますようにって…」
杏子が魔法少女になった理由。
家族の幸せを願っただけだった…でも、その願いを叶えた結果、家族は崩壊。
杏子を残してみんな死んでしまった。
どうして、杏子が食べ物に固執してるのか自分のためだけに戦っているのかがわかりましたね。
自分と同じ運命を辿ろうとしているさやかをほっとけないから全て話したと。
でも、さやかはあくまでみんなを守るために戦うと杏子の考えには賛同しませんでした。
あえて、さやかの心が揺るがないんだという強い意志をを見せ付けることが後の展開へのフラグだったとはね(^^;


魔法少女まどか☆マギカg006
「ずっと前から、私…上条恭介くんのことお慕えしてましたの」
いやぁーーーーーーー!!
いつもコメントで貰っていたような展開が来てしまった(^ω^;)
予想はしてたけど、実際にこうなるとなんだか気持ちがソワソワしてしまいますw
仁美が本当に本気で上条くんがすきなのか、それとも煮え切らないさやかに行動させようと友達としての考えなのかですね。
この作品的に修羅場展開になるんだろうけど(/∀`)


魔法少女まどか☆マギカg007
「私ね、今日後悔しそうになっちゃった。あの時、仁美を助けなければってほんの一瞬だけ思っちゃった。正義の味方失格だよ。マミさんに顔向けできない…仁美に恭介をとられちゃうよ。でも、私何もできない。だって、私、もう死んでるんだもん!ゾンビだもん!こんな身体で抱きしめてなんて言えない!キスしてなんて言えないよ…」
やはり、ここから欝展開になるのかな(;゚д゚)
友達を助けなければ良かったと思ってしまうのはほんと辛いですよね(^^;
もし、上条くんと付き合うことになんてなったら、さやかは本当に・・・


魔法少女まどか☆マギカg008
戦闘シーンは終始影絵でしたね。
さやかの心情を表してのことなんでしょうが、普通のが見たかった。
自分の考え方を否定されながらも、さやかを助けた杏子。
どうしてもほっとけないんでしょう。
今後、さやかを庇って・・・とかになるのかもしれないですね(^^;


魔法少女まどか☆マギカg009
「あっはは!本当だ!その気になれば痛みなんて… ふふふ、あっははは…完全に消しちゃえるんだ!」
さやかの心が壊れていく(ノД`)
仁美と上条くんの選択次第では“さやかラスボス説”もありうる流れになってきちゃいましたね(^^;


ブログパーツ

| 魔法少女まどか★マギカ | 09:46 | comments:24 | trackbacks:19 | TOP↑

COMMENT

こんな欲深い憧れの行方に 儚い明日はあるの?

>自分の本体?がソウルジェムの方だと知ってるか知らないかで扱い方が大きく違ってくるし。

本体ではなくても魔力の源だし、あれなしで魔女と戦えないことも
分かってる。だからほとんどの魔法少女は肌身離さず持っているので、
さやかの時のような事故は滅多に起こらないのでしょう。

つまり言い換えると時々起こるということでもある。
もし起これば「不幸な事故だった。さようなら、さやか」。
きゅうベエまじ鬼畜。

>QBさんなんか嬉しそうだなww
「生かさず殺さず地獄の苦しみを与え続けるなんて朝飯前。
 君なんて、僕がその気になれば簡単に殺せるんだよ。
 これに懲りたら僕に逆らおうなんて、金輪際考えないことだね。」
とか考えてそうだwww

ところで、女の子の大切な部分を突き挿して弄りたおす時の痛覚が
どれくらいかためす実験はしないのですか?

>「ずっと前から、私…上条恭介くんのことお慕えしてましたの」
>いやぁーーーーーーー!!
よっしゃーーーーーー!!寝取られ鬱展開キター!

でも「お慕いしてた」だけか。。。
てっきり、「もう付き合っていて、お父様にも紹介済み」なのかと
期待してたのに。でもたしか1話で、ひとみちゃんはお嬢様で美人で、
ラブレターも沢山もらってるみたいな話があったよね?

特定の彼女なし段階の上条なら、とりあえずはOKするでしょ。
よほどのモテモテでない限りは、ナニもしないでふるなんて
もったいない。これは期待すぐる。

>いつもコメントで貰っていたような展開が来てしまった(^ω^;)
上条君のためだけに魔法少女になったのに、その相手が
寝取られるのは最高の展開ですからね。

そして次回はひとみちゃんの告白にOKして初デートにワクワクする
上条君から、初デートのことでいろいろと相談を受けたさやかが、
今更ながらにさやかの願いは「他人のため」などではなく、最初から
「自分のため」であったと気づき、

「私って、ほんとバカ。。。他人のために魔法を使うとか言っておきながら、
私は上条君を自分のものにしたかっただけなんだ。最初から自分のためだけに
奇跡を願っていたんだ。

マミさんの忠告は正しかったんだ。
私は上条君を助けたかったんじゃない!
私は自分が助けた上条くんに感謝されたかっただけなんだ!」
とか涙ながらにつぶやいてくれるのかな。www

躊躇いも飲み干して、さやかが望むものは上条君の感謝?
こんな欲深い憧れの行方に、幸せな明日なんてないと思いますw

>それとも煮え切らないさやかに行動させようと友達としての考えなのかですね。
それだったら24時間の猶予は短すぎで、3日とか一週間にしませんかね。

つまり、これはさやかの寝取られてダークサイドに落ちる
ワクタクの展開の期待大なのですよーーーwww

でもこれだと杏子ちゃんがイイヒトぶりを発揮しそうで怖い。

| 名無しさん | 2011/02/19 11:05 | |

QB礼

http://twitpic.com/418f3o
ワロタ

| 名無しさん | 2011/02/19 18:06 | |

>「ずっと前から、私…上条恭介くんのことお慕えしてましたの」
いやぁーーーーーーー!!
いつもコメントで貰っていたような展開が来てしまった(^ω^;)
予想はしてたけど、実際にこうなるとなんだか気持ちがソワソワしてしまいますw
仁美が本当に本気で上条くんがすきなのか、それとも煮え切らないさやかに行動させようと友達としての考えなのかですね。
この作品的に修羅場展開になるんだろうけど(/∀`)

・・・・この悪嬢(おじょう)さん、ヘタレ上条になんか見舞いや看病したのか?
4話ではソウルジェムに取り込まれて、皆を集団自殺しようとした強欲女だぜ。
上条くんが復活したら、態度を変えてコクる。
逆に今までのままなら、見限る。
ご都合ビッチ女かも知れん。^^;


>「あっはは!本当だ!その気になれば痛みなんて… ふふふ、あっははは…完全に消しちゃえるんだ!」
さやかの心が壊れていく(ノД`)
仁美と上条くんの選択次第では“さやかラスボス説”もありうる流れになってきちゃいましたね^^;

虚淵○がもしスクデイを脚本させると元永さんのスクデイを超えるかもね。
ヤンデレはコトノハ様の妹分○垣○やせ様で十分。

こんかい、このままいくと某レナを軽く超えたな。

あのビッチ悪嬢のさやかをえげつない攻撃をし、上条君の・・・・。
もし、こう進むとネ申アニメ確定だわ。
ヤンデレはいくらか見てきたがこの脚本家が描くとマジオトロしい・・・。







| ガブリエル | 2011/02/19 19:07 | |

>なのに、「魂を守れる形にしてやったよ」と恩着せがましく言うQBさんはほんとにほんとにイラつくww 本人は役に立つ事をしたと思っているんでしょうね。悪意なく悲劇をばらまいている感じです。最終目的が分からないのがまた不気味です。 
>悪魔 あくまで、戦うだけの人生を送るとしたならですが・・・
 セバスチャンが前の回を見たら魂を自分が確保しておく手があったかと悔しがりそうです。悪魔なんで現代まで生きていそうですし。
>くっ、ほむほむ大好きなのでまどかが段々ウザく感じるようになってきてしまいました( ̄へ ̄|||)
 すれ違ってから分かりあった方が印象に残っていいですからね。まどかはやっぱりさやかを見捨てられないのですね。ほむらのように割りきれそうにないです。終盤にはOPやEDのアニメ版ジャケットのように一緒に楽しんだり戦ったりできるようになっていてほしいです。
>でも、さやかはあくまでみんなを守るために戦うと杏子の考えには賛同しませんでした。
この二人はまどかとほむらの関係に似ているように思います。さやかはまどかと同じように全く割り切れないのでほむらや杏子のように余裕や諦めが出来ないのでしょうね。
>仁美と上条くんの選択次第では“さやかラスボス説”もありうる流れになってきちゃいましたね(^^;
同じニトロ作品アニメを観てみるとファントムや咎狗の血では親しい人と戦う展開になってしまっています。しかも同じ虚淵さんの作品のファントムでは自分の手で殺すことになってしまいましたからね。まどかには同じ道を辿ってほしくないです。

| はるおん | 2011/02/19 19:38 | | ≫ EDIT

今後のさやかの鬱展開を妄想してみる。

・痛覚を消す戦闘に慣れたさやかは同じような戦いを繰り返す。
・しかしその代償も大きかった。
気がつくとソウルジェムが真っ黒に。
QB「魔力さえあれば脱け殻の体がどれだけ傷ついても、すぐに修復されて死ぬことはない。
 言い換えると傷つけば傷つくほど魔力を消費する。さやかは痛覚を消して戦った分、
 脱け殻のダメージが大きく、その分魔力の消費もかったんだよ。

 僕は忠告したはずだよ。痛覚を消すのはお勧めしないって。でもそれに従わなかったのは
 さやかじゃないか。」

・さやか「なんで一日でソウルジェムがこんなに黒くなってるのっ?!
 今日は何もせずおとなしくしてただけなのにっ!」

QB「これは上条君のせいだね。
 さやかの願いは上条君の体を元に戻すこと。絶対安静にしてれば体がこれ以上壊れることも
 ないし魔力も消費しないんだけど、上条君はいまも体を酷使しているからね。上条君が体を
 使えば使うほどダメージも大きくなり、それを修復するために、さやかの魔力の消費も
 増えるんだよ。」

さやか「なぜ、なぜそんな大事なことを教えてくれなかったのよ!」
QB「君が聞かなかったからさ。(ニヤリ)

 それに大変なのはこれからだよ。上条君の性格だから、毎日リハビリとバイオリンの演奏で
 体を酷使するのは間違いないからね。さやかの魔力の消費もうなぎ登りだ!

さやか「そんな‥‥今でもすでに魔力が底を尽きかけてるのに、
 これ以上魔力消費が増えたら。。。」

#ヒモがあちこちで作った借金を返すために、一晩三万円で体を売ってるような状況?

#ていうか、バイトの掛け持ちで生活費を稼いでるハヤテを横目に、
#1億円以上の借金を作ってその借金の肩に息子を売り飛ばした両親の関係?w

・杏子「ほれ、グリーフシードとってきたやったぞ。さっさと使え。
 おまえのソウルジェム、真っ黒じゃねえか。見てらんねえよ。

 べ、別にあんたのために、とってきてやったんじゃないんだからねっ。
 ここで恩を売って、あとで倍にして返してもらうんだからなっ。」
さやか「要らない。私は自分の力で生きるのよ。あなたの手は借りないわ。」

・上条「僕の退院記念コンサートに来てくれてありがとう。
今日はひとみさんのために、全力で演奏します。」

上条の力一杯の演奏とともに、完全な闇に覆われていくさやかのソウルジェム。
笑顔の人たちの中で、ただ一人、悲壮感を漂わせて懇願するさやか。

さやか「やめて。。。上条君。。。お願い、もう、やめて。。。。」
ひとみ「一体どうしたというんですの?さやかさん。」
さやかの必死の願いも届かず、残された最後の魔力を絞り尽くすように、全力で演奏し続ける上条。


・そして。。。魔力をすべて消費し、闇に覆われたソウルジェムがグリーフシードとなり、
新たな魔女が誕生した。

・悲鳴を上げるさやか。突然腕が動かなく上条。

上条「なぜ、なぜ。。。僕の体が、動かない!?なぜ?

 まさか、さやか、君が僕の体に何かしたのか?!この魔女め!」
ひとみ「さやかさん、まさかあなたがそんな人だったなんて!」

さやか「違う、違う、違うのよ。。。私は。。。私は。。。」

QB「(すべて計画通り!)」

| 名無しさん | 2011/02/19 20:52 | |

>・・・・この悪嬢(おじょう)さん、ヘタレ上条になんか見舞いや看病したのか?

いやそりゃムリでは?

幼なじみでもなんでもないクラスでも人気の高い美少女でお嬢様のさやかが、
こっそり見舞いに行ったりすれば噂になりますよ。そりゃあもう告白したも同然。

だから行くとすれば告白する時かその後でなければならず、
告白は普通は退院した後にずらすでしょ。

「ただの幼なじみ」という口実が使えるさやかとは、わけが違います。

| 名無しさん | 2011/02/19 21:24 | |

>人気の高い美少女でお嬢様のさやかが、
間違えた。いうまでもなくひとみですね。

| 名無しさん | 2011/02/19 22:23 | |

また、ビッチネタか?

相変わらず、話題沸騰(鬱沸騰)しているこの魔法アニメならぬ堕法(だほう)アニメ。
ここにも、姑息な泥棒猫がいました。
寝取りな堕嬢さんがまたビッチですか・・・。
この女、看病も一度もしてないのに上条を奪うとは、姑息だな。
いくら、自分を抑えきれないとか嘘をつけないとか今更出しゃばったて御都合主義的な・・・。
クラスで人気が出たら、恥ずかしいとか噂になるとかを言い訳にして、「看病しない」や「出てこない」なんてご都合勝手な言い訳にしか聞こえない。
ほんとに惚れてるなら、噂なんか怯まないはず。幼馴染の立場があるけれど、それ以上に献身的なさやかが上手。まじに惚れてるなら只の幼馴染と判れば言い訳せずガンガン積極的にいくはず。それすら、確かめてない。
こんな女こそ、魔女になり兼ねん。
某スクデイのビッチガールの世界嬢とおんなじだ。

| ミレイユ | 2011/02/20 00:50 | |

>クラスで人気が出たら、恥ずかしいとか噂になるとかを言い訳にして、「看病しない」や「出てこない」なんてご都合勝手な言い訳にしか聞こえない。

そう思う人は滅多にいないと思うよ。
ひょっとしてあなたは世間体とか相手の都合ということを一切考えずに、
自分の都合だけで暴走するタイプの人種なの?

| 名無しさん | 2011/02/20 10:51 | |

こ、これは・・・!?

こ、これは!?ま、まさか!?
俺たちは2011初のヤンデレ誕生とアニメ初のヤンデレ最年少の誕生。この2つの瞬間をみるとは・・・・。
ヤンデレ番付入りは最早、確実に確定だな。
おれの知ってる限りの代表的なヤンデレ番付リストを纏めて見ました。(アニメの範囲内で)
桂言葉様・・・・言わずと知れたヤンデレクイーン。鮮血の結末や飛び降り自殺。中でも「中に誰もいませんよ・・。」の台詞は原作超えで余りにも有名。
武器は古青江、鋸型の鉈。居合斬りの達人らしい。

芙蓉楓様・・・「ヤンデレ」という言葉がアニメ界に知れ渡るきっかけになったいわゆるヤンデレの先駆け的存在。小さい時からえげつなく、メモリーズ(編集編)のOPシーンの恐ろしい眼からも伺える。成長時は伝説となった「空鍋」やシャワーのあのシーンはまさにその象徴。。武器は中華包丁、カッター。カッター投げさせると精密な位器用。
木乃坂霧乃・・・楓様やコトノハ様にはやや劣るがそれに次ぐ恐怖を周りに知らしめた嬢ちゃん(マテ
キャラは某レナを被ることもあり、爪を噛み千切りながら、オトロしい眼で睨みつけるシーンや「一人糸電話」は恋愛ものを楽しみにしてた人に恐怖を植え付けた。(おれも、その一人。)
武器は糸電話、ギフト(恋敵を葬る核兵器的にもなる。怖い・・・。)
他に、園崎詩音、11アイズの某自己中ヤンデレ。

あと、アニメの方ではないが俺妹の新垣あやせ様
ゲームでは遺憾なくヤンデレっぷりを発揮されてるみたいだね。

次回は「か~な~しみの向こうへと辿り・・」になり、汚嬢がnice boatになるか?
(◕‿‿◕)「これでさやかも魔女入り確定だよ。いっそ、コトノハ様みたいにヨットかボートに上条君も一緒に。どうせバイオリンも引けなくなり・・・QQQQ・・・。」
某農耕少女「もう、しゃべらなくていいぞ。キュウべえ!!まず、そのうざったい舌の根から 焼き尽くしてやるぜ!!」
農耕少女格好良いぜ!!
最後は「キュウべえ見よ!!この命の鼓動を!!貴様には解かるまい。命こそ力だ!!キュウべえ消えてなくなれ!!」カミーユ見たいになる?

| ミレイユ | 2011/02/20 12:37 | |

どっちもね

告白るのが遅すぎたりとか、クラスの噂になるから告白できない。
そりゃ、いまさらって感じだし、さやかにとっては今更ご都合よく、ノコノコって感じだし・・・。
クラスの噂とかで行けなかった。それがあるしお嬢の言い分もわかる。でも、自身にも上条にこれといった印象も与えてないし、受けてもいない。あの状態では怖くて行けなかったかも知れないし、絶句せざる負えなかった。幼馴染でより深くなってるかも知れない。そんな失意感もあったかもしれない。

でも、お嬢の経緯を吟味しない限り解からない。恐らく、さやかに対してある種の嫉妬はあったと思う。前に魔女に操られたのもそれに対する失意による自殺願望的な(衝動的なもの)ものがあって、そこを付きこまれたかもしれない。(憶測なので、違ってたら勘弁)

おれも、操られたとか今頃の告白。この二つしか知らない。
もっと、経緯が判れば、あんなご都合主義とか振り払えた筈。

さやかも、正直に告白しなかったのもこのお嬢と同様。
お嬢にどうなのかを効かれるときちんと話しておけばヤンデレ回避も出来なくもなかった筈。
まあ、上条が弾けるまでは険悪だったから無理もない。

さっきは悪嬢とかバッシングしたことを深くお詫びいたします。
でも、このお嬢さんが全て正しいとは認めたわけではないです。中には、今更ながらとか長引かせにもほどがあるとかの声もあることも否めなくもないです。
さやかも、自身のものにしたい欲望やお嬢同様告白できない後ろめたさもあったことも事実。
只、自分の意見で言えるのは、鮮血は避けられないこと。
この脚本家もそれで悩んでいたことも聞きました。
双方とも、長引かせたりする事情はわかります。しかし、これは俺の個人的な意見ですが、もう少し早く告白していれば自分の気持ちを整理し、少しはましな展開も望めたかもしれません。

うーん。 どっちに擁護しろっといっても難しい。^^;
幾らかの過ちから気付いてから、自覚を持つ。
人間って大概はそうなのかもしれない。(自分が言っても説得力ないが)

| ガブリエル | 2011/02/20 14:06 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/02/20 14:51 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/02/20 14:52 | |

名無しさん。
あのコメントは確かに自己中でした。
確かに言ってることは正しいかもしれない。
でも、いつまでも黙ったままで何も解決できないし、下手をすれば誤解も与えるし、非道い場合抜け駆けとか自己中とか言われることもただただ多い。
それが言いたかっただけ。
それと、もし言っては失礼ならすいません。
中傷的な言葉は今回だけにして、互いに楽しく個人的な意見や感想を出したり、面白ネタを出すように管理人さんや他の周り人に迷惑かけたり不快にさせないないためにもお互いにエチケットをまもりましょう。

| ミレイユ | 2011/02/20 15:05 | |

仁美が正しいのか?

エクシアです。初投稿ですが宜しく。
ここの仁美さんって、結構擁護されたり、非難されてますね。
俺は、こういう流れ的で言うと仁美が悪役に思えてなりませんが・・・。尊敬しろって言われてもとてもじゃないができませんな。

| エクシア | 2011/02/20 15:47 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/02/21 10:48 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/02/21 11:11 | |

仁美に好感度持てる?おれは無理!!

仁美を尊敬したり、擁護できる人はいるかな?
視聴者では、分かれる所もあるが、基本的に普通なら、あのシーンのグリーンの後だしジャンケン見たいな告白みて、敬意も払えないし、憤りを感じるし、後味の悪さしか残らないでしょう。ヤンデレに成り下がった人達はこういうパターンも多いし。
主人公のヘタレっぷりもそうだけど、スクデイの某世界程でなくても、真っ向からいかないキャラはほんとムシが良すぎるし、姑息なところが多い。後ろめたいキャラよりタチ悪い。(スクデイのワールドはあれはホント悪質な位ズルで、かえってウザい。)
あんな、ムシの良すぎる話でしかない。
いくら、告白する頃合いがなかったとか中々言いだせなかったからって、容易にあの甲斐甲斐しいさやかや上条との間に土足で入り込むようなもの。(特別な間柄かもしれない。ある意味。)軽々しく首突っ込めるものでない。
入りこむと「空気嫁」と普通は言うだろうな。
ある意味神聖(大げさですまない)な空間である間がらに、「介入して良いんだろうか?」とか「只の幼馴染か、それともそれ以上なのか?」と足を止め様子を見る。
吟味もろくにせず、尚且つ遅い頃合いで今頃告白は幾らなんでも、簡単に後だしジャンケンで済まされるのだろうか?(但し、只の幼馴染だとわかっていれば話は別かも知れないし、非難は大抵しない。自分なら)
幾らなんでも唐突過ぎて、受け入れるのは急にはさやかでなくても常識的に俺もできねえよ。
それは、都合よすぎ。^^;
只、グリーンでも時雨亜○麻さんは一見軽々しく見えても、しっかりした考え持てるし、叱咤して諭す程だし、家庭や過去の事情があるので迂闊に安易なバッシングは出来ない。
でも、あのグリーンは次回次第でさやかが死なせたら、マジに世界と同じ非難の仕方するかも知れない。
大抵は、あのシーンみてショックを受けてないわかがない。
長々とうっとしい文章になりましたことは謝ります。
でも、あれを見てスクデイ見たいに後味悪いのは
我慢ならなかった。さやかが痛々しくなるのはファンでない俺でも後味悪いし、胸糞悪いです。
これは、あくまでも俺の意見です。感傷的と感情的になりましたが・・・。


| アンチグリーン | 2011/02/21 19:31 | |

NTR

仁美さんNTR呼ばわり2CHで言われてるらしいけど・・・。
他の方はどう見ますか?
俺もどう仁美さんを擁護したらいいかわからない。

| ガブリエル | 2011/02/21 22:39 | |

御見苦しい所すいませんでした。只、今は出方を見ます。

追記

長引かせての告白は、ホントに頃合いも悪い確率が多いし、場合には今回見たいなとんでもないことになる。
友美も普通ならこういうさやか達の間柄には容易に干渉や中傷は出来ない。それを知って自分の気持ちを伝えるのに中々踏みきれなかった。
逆に、それを知っておりながら、さやかが告白ることが出来ない事に付け込み、元気なった所を狙い着けて告白と宣戦布告。策士なやり方だけど、あの間柄にまともに介入出来なければそうするだろう。しかし、其処に関して空気読んでるかどうかで、友情とか人間性も問われる。自分がいうのもあれだけど、普通は引き際が悪いと鬱陶しくもなるし、スクデイみたいに泥沼に発展していく。はっきりさせたい執着心なら、何れ決着も在り得るが、こういう恋愛モノはそれ以上だから嫌だ。
はたして、仁美はどっちの方だろうか?
おれも、shuffleやスクデイの影響かかっとなって怒りまくり、かえって見苦しい所をさらけ出して申し訳ない。それは謝るが、例のガブリエルさんではないけど今しばらく判断は保留にしときます。手紙を貰ってクラスの人気者とか魔女に操られたがその経緯がわかんないので。(^^ゞ
もし、仁美が○園寺のNTRと同じ道を辿るなら容赦はしないかも知れません。




| エクシア | 2011/02/23 17:28 | |

キュウべえは本格的に悪いキャラを出し始めましたね^^
なんだかんだ言って杏子はさやかを心配してましたね。
上条君のことで壊れてしまったさやかがとても怖かったですね。
どうなってしまうんでしょうか。まどかはいつ変身するんでしょうね^^
さやかを人間に戻すためにまどかが・・・なんてことはないでしょうか?
それとも変身は最終回ですかねw

| KF | 2011/02/23 22:31 | |

今日だな

今日で、仁美がNTRなのか、それとも逆にわざと(若しくは敢えて)悪役になったのか?
今日で、さやかのあの件で彼女の真意がわかるかもね?
これは、俺のつまらぬ憶測だけど、4話で魔女に取り込まれ操られたシーン。前にも述べたけど嫉妬や失意から来るもの。それが、その真意と関係あり、実は仁美も契約していた。しかし、当の上条は彼女たちの真意は無頓着だった。
さやかが死んだら仁美が自分の過ちを償うため彼女の意思を継ぐとかも、否めなくもない。
最悪、仁美がそうくれば、バッシングも緩和するだろうな。

| ガブリエル | 2011/02/24 15:20 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/03 00:10 | |

>だから行くとすれば告白する時かその後でなければならず、
告白は普通は退院した後にずらすでしょ。


告白は後から?
後々にずらし廻るから、下手に延びていつまで経っても思いや交わりで踏み込めず、経験も浅くなりがち。
踏み込みが足りないのもそれが仁美の物怖じみたいな腑抜けた様になる原因になった。多分な。
それと、人気者でいけないのもそう。
これでは、いつまで経ってもさやかに差を付けられるし、自分の交わりもナイがしろにされちまう。また、取り残されるし、後で伝えても「はあ?何の事だあ?」って感じになる。・・なんか間抜け。
また、人気を取るか「上条」を取るか?
ここでの駆引きで葛藤するのが普通なのに、それもみられる節もなく、見舞いに一度も来ない。だから、それが裏目に出て、薄っぺらの恋にしかならなかった。これも、あの怯えの描写が出た原因か?
普通なら人気者で気が牽けるのは当然だが、上条は特別なのにいつまでもしない。「いつまでも」が傍から見たら、いい加減に見えなくもない。

仁美はまた一方的で何も汚さない一人勝ちしてるが「世の中そんなに甘くない」が伝わる物怖じしまくり様は笑った。また、滑稽であった。




| mr.aa | 2011/04/30 19:12 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/365-461d8c9c

ソウルジェムの衝撃的な真実を知ってしまったさやかに追い討ちをかけ続けるキュウべぇ。かつての自分の境遇と重なった杏子はさやかに救いの手を差し伸べるが・・・
[2011/02/19 09:51] ムメイサの隠れ家
↑↑奇跡を売って歩いてますww
[2011/02/19 09:58] 記憶のかけら*Next
 魔法少女まどか☆マギカ  第07話 『本当の気持ちと向き合えますか?』 感想  次のページへ
[2011/02/19 10:19] 荒野の出来事
奇跡はね、本当なら人の命でさえあがなえるものじゃないのよ。  それを売って歩いてるのがあいつ――。  契約の時に聞かれなかったから言わなかったと軽く言うキュゥべぇ。 最低の裏切りですが、人でないモ...
[2011/02/19 10:58] SERA@らくblog
 さやかの強さに涙が出そう  何度困難に襲われてもなんども立ち上がって、前に進んで…。  それでも、まだ試練に襲われるとか…。    次回以降もさやかがまた立ち上がってくれると信じていますが…...
[2011/02/19 11:01] アニメを考えるブログ
美樹さやかは本当に 本当の気持ちと向き合えたのでしょうか? 痛みさえ失い、人の心を喪失したかのように見えるさやか。 人間とは何なのかまで問われた内容に感じました。 佐倉杏子の魔法少女になるキッカケも語られた内容。 まどか★マギカは一番気合入れて記...
[2011/02/19 11:03] 失われた何か
言わないのが悪いのか。 聞かない方が良かったのか。 所詮キュゥべえは人間とは違う生き物。 任務を淡々とこなすだけ。 さやかちゃんの怒りも悲しみも「何で?」という感じでしたね。 世の中うまい話は...
[2011/02/19 11:03] のらりんすけっち
魔法少女まどか☆マギカ 第7話「本当の気持と向き合えますか」です。 まぁ、色々と
僕に人生を語る資格などありませんが、やはりなかなかうまくいかないものですし、ときとして皮肉とまで思わせてしまうほどです ですが、そのうかくいかないもどかしさ、皮肉さのゆえに美樹さやかは自分というものを見失ってはいませんか、“自分の気持ちと向き合え...
外れた歯車―
[2011/02/19 13:05] wendyの旅路
うわーん。゚(PД`q*)゚。 キュゥべえ、ひどいよ! 願いが叶ったって、奇跡がおきたって、誰も幸せになれないの? そんなの悲しすぎる(´;ω;`) 奇跡を望むなんて間違いなんでしょうか。。 鬱展開だー。゚(。ノωヽ。)゚。
[2011/02/19 15:32] 空色きゃんでぃ
魔法少女まどか☆マギカですが、魂を宝石に凝縮されていまった美樹さやかはキュウべえに文句を言います。しかし、キュウべえには罪悪感もなく、戦うには便利だと逆ギレします。更に腹に槍が刺さったイメージを実演しますが、普通の体なら当然動けなくなります。そんなこと...
キュゥべえの起こす奇跡って、『猿の手』みたいなものですよね。 杏子は優しい先輩となっていましたが、さやかがとうとう……。 大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにで...
[2011/02/19 19:04] ひえんきゃく
さやか「騙していたのねあたしたちを」 リボンズ「あ~腰痛てえ~」 リジェネ「は?なんだって?」 リボンズ「腰が痛いんだよ、疲労がたまってね」 ...
[2011/02/19 21:04] 夢幻の時回廊
ドキドキの魔法タイムは間違っちゃいなかった。 ということで虚淵玄ストーリー全開のドキドキタイムが始まりました(汗) 杏子が実は結構いい子ってことが分かった途端にさやか無双…流石は虚淵玄さんやでぇ。 そんな色んな意味でドキドキの虚淵玄物語だった血溜まり...
[2011/02/19 22:48] 月を見上げる丘
「本当の気持ちと向き合えますか?」 さやかちゃんは絶望で真っ黒になってしまった! 奇跡の代償ってのは、どのくらいが妥当なんでしょうね? 人の命、人間としての尊厳は奇跡よりも価値のあるものなのか...
[2011/02/20 14:27] Brilliant Corners(alt)
魔法少女まどか☆マギカ (2)鏡の国のアリスでは、第7章は「ライオンとユニコーン」ですが、 ライオン=杏子でユニコーン=さやかになるんでしょうか?
[2011/02/20 21:58] 明善的な見方
魔法少女まどか☆マギカ#07の視聴感想です。 さやかの現実。 ほむらの厳しさ。 杏子の過去。 キュゥべえお休み。 まどかの優しさ。 希望を祈れば同じ分だけ絶望が撒き散らされる。 ↑さぁポチッとな
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI