fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」

とある魔術の禁書目録IIt001
一方通行さんの華麗なアクションシーン!
いや、強引と言ったほうが正しいかも(^^;
ともかく窮地を脱した一方通行さんでしたw
これもインデックスさんのおかげということになるでしょうか(ノ∀`)

とある魔術の禁書目録IIt002
ロケットランチャーww
一方さん狙ってた時にヴェントが現れたけど、関係なくロケランぶっ放した木原くン最高(つ∀`)
相手が誰だか確認せずに撃っちゃうところにしびれるw


とある魔術の禁書目録IIt003
鼻歌歌いながら『みにくいあひるの子』なんて読むインデックスさんww
一方さんがワイパー?ぶっ刺して運転手を脅迫してることに全く気づいてないようです(^ω^;)
ちり紙を届けにきたインデックスさんに呆れながらもちゃんと受け取る一方さんはさすがにロリキャラには優しいですな(ノ∀-)
しかし、エロカッコイイ白鳥が出る話ってどんななのか気になるw


とある魔術の禁書目録IIt004
「僕は君以上の地獄を見てきているよ。だからこそ、言える事もある。一方通行、君は余計で無駄な高望みなどせず打ち止めの命を助けるだけを優先しろ。生きて僕の元まで連れてくれば必ず治す。その期待に応えるのが医者ってもんだ」
カエル先生かっけぇ^^
この人が言うと重みがあるから説得力十分ですよね。
いったいどんだけ凄い地獄を見てきたんだろうか(^^;


とある魔術の禁書目録IIt005
インデックスさん就寝ww
おいおい、これって最後のエピソード?になるんですよね? 寝てる場合じゃないのに(^^;
まあ、一方さんの伝言を伝えたという重要な役目を果たしたのでいいかなw
次回予告見るとこのまま寝たままじゃないみたいだしねw


とある魔術の禁書目録IIt006
黒子は今回も通常運転でございます(つ∀-)
シリアス展開からいきなり空気が変わりすぎて笑ったw
美琴が上条さんとデートしてると勘違いしてる黒子は気が気でないのに、しっかりと書類整理はやるところが黒子のいいところw
ま、ちゃんとやってるかと言われればやってなかったけど(/∀`)
初春も他の人たち同様に意識を失ってしまいました。
黒子が無事ということはレベルがある一定以下だとそうなってしまう何かが起きてるみたい。
初春はこれが見納めだったら嫌だなぁw


とある魔術の禁書目録IIt007
「さっさとぶっ殺されろ!上条当麻!!」
幻想殺しvs神の右席
なんかしょぼい戦いだなぁ(^^;
魔法攻撃しては上条さんが右手で打ち消すだけのやりとりでしたからね。
前回の一方さんと木原くンのバトル見た後だ凄く物足りないですw
途中で血吐いて退散しちゃったけど、何か副作用のようなものなんでしょうか。


とある魔術の禁書目録IIt008
「冗談?そうだなぁ…新ネタだ」
新ネタですかww
一方通行さん容赦がないですね(^^;
銃で頭打ち抜いてるのに更にプレスしてミンチ状にしようとか鬼畜だw


とある魔術の禁書目録IIt009
跡形もねぇww
一方さんキレさせると肉片一つ残らないのね( ̄へ ̄|||)
そのおかげで一方さん指名手配されちゃいました。


とある魔術の禁書目録IIt010
「まずいな…」
これってやっぱり風斬なのかな?
ここら辺は説明がないからよくわかりません(^^;


ブログパーツ

| とある魔術の禁書目録II | 03:43 | comments:4 | trackbacks:20 | TOP↑

COMMENT

いや この魔術はレベルなんて関係ないですよ
レベル5が一億人いても平等に昏倒する

| 名無しさん | 2011/02/26 11:39 | |

上条さんに説教

さやかもひとみも今回の件でどっちもどっち。
両者が正しいなんて、存在しない。
どっちも因果応報ってもんで、互いに今回のやり方ではその因果は未来でもそれは付きまとう。要するに、この先どっかで誰かに、又は何らかの形でやられ、報いを受ける。殺めたり、陥れて手に入れたものなんて壊れやすい。後から来る代償(ツケ)が廻ってくる。
そういう虚しさしか残らず、素通りや知らないだけでは済まされない。もしそうするなら、自分も倍の痛みも伴う覚悟もいる。しかし、これはハッピーにはなりにくい。
上条さんに、一回ぶん殴られて、一回説教受けると良いです。
これは、一個人としての考えです。
場違いのは、俺も承知しています。しかし、贔屓のキャラの感情論はわからない事も無いが、それを据え置いてもう一度周りを見つめ直すのも大切じゃなイカと思います。
この内容上条さんなら言いかねない(笑)

| ミレイユ | 2011/02/28 00:32 | |

>名無しさん

>いや この魔術はレベルなんて関係ないですよ
レベル5が一億人いても平等に昏倒する

あっ、そうでしたか(^^;
じゃあ、黒子はなんで平気だったんでしょう?

| nanajigo | 2011/03/03 20:31 | |

>ミレイユさん

>この内容上条さんなら言いかねない(笑)

こっちの上条さんならねw

| nanajigo | 2011/03/03 20:33 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/372-7a9c56df

「そんなワケで、さっさとぶっ殺されろ上条当麻!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『2期の中でも最長話数だと思われてた禁書13巻の内容が、たったの3話で纏められたらしい』 な… 何を言...
[2011/02/26 03:50] 日記・・・かも
今回も一方通行さんがスゴイ(; ・`д・´) 幼女への優しさに感動! のんきに鼻歌歌ってるインデックスさん可愛すぎる~(*´ω`*) 超エロかっこいい白鳥wなにその絵本w 「私も探すよ♪」も可愛い! 一方打ち止めと一緒の上条さんは・・・銃撃されてるーΣ(>
[2011/02/26 03:51] 空色きゃんでぃ
「冗談ン?そーだなー…新ネタだ! ふっ、ふっ!ぁはっ!え"ひゃひゃ"!!」 今週も冴える一方通行さん笑い! 一部場面の行動だけ見るとむしろ悪役っぽくて笑い方的にもとても主人公サイドのキャラとは思えないけどこれぞ一方通行さんかw 窮地に立たされつつも相手
[2011/02/26 04:03] ムメイサの隠れ家
 今回はバトル展開がメイン。当麻は神の右席・ヴェントと、一方通行は猟犬部隊との戦いを繰り広げます。今回は今までのバトルシーンとは一味違う空気が流れているような感じがして、そこが印象的でした。一方通行のあの描写はお見事の一言です…。
[2011/02/26 04:36] コツコツ一直線
カエル医者が格好良い。 絶対的な力とその力を以て数えきれない修羅場を乗り切ってきた男の言葉ですね。 実際に上条さんや一方さんを死地から救って来た「実績」がある為、やたらと説得力がある。 そんな...
[2011/02/26 04:37] シュミとニチジョウ
混沌とした展開、ここにきて面白くなってきましたね。 猟犬部隊を追い詰める一方通行。 統括理事会からの命令で打ち止めが捕らえられたことを察した彼は、 学園都市を敵に回す覚悟を決める。 一方...
[2011/02/26 05:03] ひえんきゃく
ワンッ♪ワンッ♪ワンワンワンッ♪
[2011/02/26 05:41] アニメ好きのケロポ
 とある魔術の禁書目録?  第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 感想  次のページへ
[2011/02/26 07:39] 荒野の出来事
「一方通行。君は、余計で無駄な高望みなどせず、 打ち止めの命を助けることだけを優先しろ」 カエル先生は、一体どんな地獄を見てきたんだろう…; わざわざポケットティッシュを返しに一方通行を追った...
とある魔術の禁書目録II 第20話 『猟犬部隊(ハウンドドッグ)』 ≪あらすじ≫ 現場に現れたインデックスを連れてその場を離脱する一方通行。そして、一方通行によってその場を脱していたラストオーダーは...
[2011/02/26 09:40] 刹那的虹色世界
上条さんの戦いは続きます!! 一方通行さんの戦いも続きます。 似て異なる二人の守るための戦い。 二人は個人的な目的で動いていますが、 周りがそれを許してくれない状況です。
[2011/02/26 09:41] 失われた何か
戦場のど真ん中に現れた のほほんインデックス(^^; 一瞬空気が緩んだ隙に 一歩通行は手近の車をジャック。 インデックスさんも詰め込み脱出! それを撃とうとする木原の前にヴェントが出現。  ▼...
[2011/02/26 10:03] SERA@らくblog
とある魔術の禁書目録<インデックス>II #20「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」で
【猟犬部隊(ハウンドドッグ)】 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈3〉 (電撃文庫)著者:鎌池 和馬メディアワークス(2004-09)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 上条さんって超有名 ...
[2011/02/26 10:49] 桜詩~SAKURAUTA~
撒き散らされた混沌―
[2011/02/26 11:48] wendyの旅路
インデックスたんに何が起きてるのか悟らせない優しい一方さん。 道中絵本を読んで、借りたティッシュ返して、カエル先生の病院のソファでねんね… なんだかんだで一方通行さんのピンチを救ってるところが凄...
[2011/02/26 13:35] のらりんすけっち
打ち止めは当麻に助けを求め、インデックスは一方通行の前に 再び現れた。現場を目撃された木原数多は、インデックスを 「消すしかねぇだろ」と殺すつもり。一方通行は絶叫すると ワンボックスカーに乗り込み、運転席で待機していた男に鉄の棒を 突き刺し、早く病院に行か...
[2011/02/26 20:53] ゴマーズ GOMARZ
とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付け ...
とある科学の超電磁砲 6(電撃コミックス)魔術と科学が混在している戦い! 一方さんの覚悟が凄まじいぃぃぃ! おかげで、上条さんの影が薄いこと薄いことw
[2011/02/27 13:19] 明善的な見方
一方さんの残虐ファイトレディーゴーッ! ということで今話はいつにも増して一方さんの残虐殺戮目白押しだった禁書2期第20話。
[2011/02/27 23:24] 月を見上げる丘

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI