「小説家になりたいんです…」「今なんと?」「小説家になりたいんです…」「はい?」「小説家になりたいんです!」カズヤわざとだろww一度目はしょうがないとしても二度目はちゃんと聞こえてただろうに(^^;
耳に手を当てて「あんだって?」と聞きなおす姿が妙に腹立つわ(つ∀`)
キャシーの夢は「
水嶋ヒロのように小説家になること」
夢を叶えるためにバンドラを引退するみたい。
「夢なんです、幼い頃からの…おかしいですか?おかしいですよね?」「素敵な夢ですね。いつかあなたが書かれた小説を読めることを楽しみにしています」全然楽しみそうには見えないんだがw言い方も感情入ってなかったし、ただフラグを構築したかっただけに見えたw
社交辞令でフラグが立つなんて羨ましい(ノ∀-)

引退の決め手になったのはサテライザーのせいだったと。
なんかいろいろと死亡フラグを立てていってるが・・・
まあ、案の定ラストでそうなるわけですが。
キャシーにもカズヤ姉の聖痕を持ってるけど、サテライザーの方が数が多いんですね。
やはり、声が同じだからかなw
相変わらず戦闘するたびにおっぱいが出るのはもういい加減飽きてきた(^^;
かといって何も出ないのもつまらないというのがねw
キャシーの着替えキタ(;´Д`)じゃなくて、ついにノヴァが登場!9話目にしてようやくそのお姿を拝見できましたw(回想シーン等は除く)
ついに本編が始まったと(^^;
ラミエルかよwwそして、一気に地獄絵図に(^ω^;)
そうだった、この作品はおっぱいと共にこのグロさがウリだったんでしたねw
で、融合を果たそうって今度はアルミサエルかいww
使徒混ぜすぎです(つ∀-)
キャシーはフラグどおりに一話にして退場。
ま、サテラが助け出すとは思うけど。
しかし、ノヴァとの戦いにおいては男たちはなんも活躍してないですな。
「フリージング!」とみんなでハモッてただけだったw
ノヴァも男は取り込まなかったし、何気にみんな生き残ってるぽい(^^;
う~ん、ここまで戦力に差がありすぎると倒すのは不可能に思えてなりません。
ここは、せっちゃん&OOクワンタでノヴァとの対話が一番の解決策だと思います(ぇ