
ラストバトルを前に水着回とは(^^;
今更テコ入れなんてせんでもこの作品はもうネタアニメとして定着しているというのに(ノ∀`)
しかし、リオの水着はいつも以上に凄いw
なんでハート型なんだ(ノ∀-)
「バカバカバカバカバカンスゥ~~」
このリンダオリジナルソングは後でミントも歌ってたけど、意外に中毒性があるのかもw

「これが温泉ピンポンかぁ♪」
「ですかぁ♪」
「なんだかエキサイトしちゃう♪」
「しちゃいます♪」
いろんな意味でエキサイトしそうな温泉卓球ですなw
湯船の中でやるのはなかなか画期的な(^^;
お約束どおりにリオのタオルがはだけましたが、ネットに邪魔されました(ノ∀-)
手羽先さんはなんだかんだで出番多いなw

「リオちゃんもリナちゃんも天使のように可愛くて思わず私から声をかけて撮らせてもらったんだ」
それって単なるロリコンなのではw
ミントにも優しかったし、この人は間違いなく幼女が好きだ(ぇーw

リナは全て知ってました。
それでも、父を失った悲しみをリオとリサかーさんにぶつけるしかなかったと。
他にもいろいろとあるんだろうけど、それしか生きる目的を持てなかったんでしょうね。
う~ん、リナがいつ事実を知ったかはわからないけど、もっと早くリサかーさん自ら教えていれば事態は大きく違ってたと思うんですよ。
少なくてもこうしてリオとゲートバトルはしてなかったと思うし。
それをしなかったのは、リオとリナを戦わせるためにわざと仕組んでたようにも見えますね。
これが単に「二人をディーラーとして成長させるため」とかだったら、さすがに酷いでしょ(^^;
リオはいいとしても、リナは数年間苦しんできたのだから。
ここら辺の理由如何ではこの作品に対する評価がかなり違ってくるので・・・

いよいよ、ラストゲートバトル開始!
って、ジョーカーさんは何堂々とディーラーやってるんだ(^^;
きっと「計画どおり」とニヤニヤしながら見てるんだろうなぁ。
バトルが終わったらラスボス化とかしそうだw
そして、最後のバトルということで『いよいよ過酷な心理戦』が見れると期待してるのですが・・・
確かにガイコツやらトカゲやらヘビやら幻惑で見せられるのもある意味心理的攻撃ではあるのだけど(^^;
もっとリアルな戦いが見てみたかったというのが本音。
まあ、そんなのも求めては駄目というのはこれまでの超演出を見てればわかるんだけどさ(つ∀-)
リナが2連勝してリードしましたが、リオは余裕の笑みを浮かべてます。
リオが圧倒的な力を見せ付けて勝つフラグが立ったということですねw
次回で最終回だけど、この作品はスタドラと違ってちゃんと終わるのがわかるので安心できますねw