fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

花咲くいろは 第9話 「喜翆荘の一番長い日」

花咲くいろはi001
「緒花がそれが一番だって信じてやったことならなんとかなるんだよ。これからだってきっと」
徹が見つからず落ち込む緒花にまたもやナイスタイミングで電話してくる孝ちゃんw
だけど、電車内から電話かけるうえにあんな大声で喋ってたら駄目でしょ(^^;

「やっぱり、孝ちゃんて凄い!私が落ち込んでる時ちょうど電話くれるなんて♪」
この後、孝ちゃんと緒花がいちゃいちゃするんだろうなぁ・・・なんて考えてたこともありました(つ∀`)
孝ちゃんほんと涙目な展開でしたねw
しかし、なんで孝ちゃんの股間アップ絵があったんだろう(ノ∀`)
この流れで・・・してたら孝ちゃんはドMなんてもんじゃないですよw

花咲くいろはi002
連さん・・・(^ω^;)


花咲くいろはi003
必死に徹を探す緒花ですが、全然見つかりません。
この行動力は素直に凄いと思うけど、みんち的にはホビロンなんでしょうw
なんとか徹を見つけることができましたが既に緒花はボロボロ(^^;
アナウンスで呼び出してもらうなり、いくら結婚式だからといって携帯がずっと繋がらないままではないだろうからこまめに連絡をしてればそんなに苦労せずに会えただろうにw


花咲くいろはi004
「徹さんを連れてくればなんとかなるって思い込んじゃっててそれで…」
「お前がそれが一番だって思って俺んところに来たんだろ?ならいいさ、お前が俺のことをそう思ったんなら必ず上手くいかしてやるからさ」
徹マジイケメン(;´∀`)
孝ちゃんがいなかったら、もう付き合っちゃいなよレベルのやり取りですなw
徹も着実に緒花に対してフラグを構築していってますよねw

「徹さんが言ったことを前に誰かに言われたような気がした」
ついさっき孝ちゃんが同じようなこと言ってましたけどww
もう忘れられちゃったんですね(^^;
緒花を励ました結果が徹と親密になってしまうわその際に言ったいいセリフさえも覚えてもらっていないなんて・・・ これでは孝ちゃんはほんと涙目どころじゃないですよ(ノ∀-)


花咲くいろはi005
すれ違う二人・・・
なんかもうこのまま緒花と孝ちゃんは会えない気がしてなりません(^^;
孝ちゃんも視界には入ってたのかもしれないけど「けっ!二人乗りとかイチャイチャしやがって」とか思ってたりw
孝ちゃんもちゃんと予約してから来ればいいのに(^ω^;)
ちょっと無計画すぎでしたねw
ここまで来たら一目でも緒花に会いたいと強い気持ちが孝ちゃんにあればなぁw
まあ、それが孝ちゃんなんでしょうが(つ∀-)


花咲くいろはi006
徹が来る前


花咲くいろはi007
徹が来た後
連さん元に戻ったww
今までの腑抜けっぷりが嘘のようだ (/∀`)
これまでの駄目っぷりを見た後だけに威厳を出して仕事されても説得力があまりなくなってしまってるのが悲しいw


花咲くいろはi008
女将さんのノートのことを尋ねる巴さんを軽くスルーしてたなこちが良かったですw
それどころじゃなかったんでしょうけどね。
巴さんも女将さんみたいにノートを作ってることに驚いたw
だって、巴さんがだぜ?(ぇw


花咲くいろはi009
「やります。やらせてください!」
天ぷらの揚げをやらせてもらうことになったみんち。

「いいな。これでいけ」
褒められて喜ぶみんちが可愛い^^
みんち的にはキス天の揚げ具合を褒められた上に徹に「あ~ん」が出来たし喜びも倍増なんでしょうw

「なんかこう…ほっこりしてました♪」
みんちと徹のやり取りを見てニヤニヤする緒花w
そして、そんな緒花を見て優しく微笑む徹w

う~ん、これはやはり徹さん惚れてます?
ただ徹の態度から緒花が気に入ってるのは間違いないんでしょうがそれが恋なのか妹みたいな感じなのかですね。
みんち的にはヤバいことには変わりませんがw
関係ないけど、「ほっこり」は是非ともなこちの中の人に言ってあげてください(//∀`)
6月のほっこりライブが楽しみだわ^^


花咲くいろはi010
なこちの自転車はいつ誰が取りに行ったんだろう(^^;
どうでもいいことなんですけどねw
緒花の寝顔がとてもいい^^


花咲くいろはi011
結局、このポニテさんの着替えやお風呂シーンはなかったです。
それだけが残念でなりません(ぇ
モブがこれだけ可愛いとこれからのお客さんにも期待してしまいますw
次郎丸さん頼むよ(ぉ


花咲くいろはi012
覆面記者はこの人だったんですね。
緒花の差別ない最高のおもてなしのおかげでいい記事になりそう。
でも、そうなったら経営コンサルトのおばさんが自分の手柄のように自慢しそうだ嫌だなぁw


花咲くいろはi013
「楽しんでますかぁ~~~?」
「は、はぁ…」
全然楽しんでませんww
いや~、この人があの母娘のお客さんと関わらないで本当に良かった(/∀-)


花咲くいろはi014
なこちの冷たい視線が堪りません(;´д`)


花咲くいろはi015
孝ちゃんに女性の影が・・・
孝ちゃんは傷心中なので優しくされたらいちころな気がします(^^;
優しそうな女性ですが、こういう笑顔のする眼鏡キャラは大抵アレなだけに注意が必要ですなw


花咲くいろはi016
「美味しいよね~♪この天ぷら」
美味しいと言われてニヤリとするみんちw
徹から褒められて嬉しかったんでしょうが、いくらなんでも作りすぎw
キス天好きだけど見てるだけで胃がもたれそう(^^;


花咲くいろはi017
「お帰りなさい、女将さん」
「ただいま」

私たちの喜翆荘はこれからだ!
1クールものだったら最終回みたいな終わり方でしたw
何気に崇子さんが普通に交じって笑ったw
自分がやったことを女将さんが知ったらどうなるかわかってないんでしょうか(//∀-)


花咲くいろはi018
「私なんかいなくても喜翆荘は大丈夫よね…」
次回はなんかいろいろヤバそう(^^;
徹はどさくさに紛れて何かしてしまうのかとかすげー気になりますw


ブログパーツ

| 花咲くいろは | 05:22 | comments:5 | trackbacks:23 | TOP↑

COMMENT

>結局、このポニテさんの着替えやお風呂シーンはなかったです。

http://www.truetears.jp/character/chara_03.html

いえ、なんでもないです。。。

| 名無しさん | 2011/05/30 08:58 | |

>孝ちゃんに女性の影が・・・
孝ちゃんは傷心中なので優しくされたらいちころな気がします(^^;
優しそうな女性ですが、こういう笑顔のする眼鏡キャラは大抵アレなだけに注意が必要ですなw

クソM(誠)みたいに「切ないんだあ~~~」と言ってダイブしない事を祈ります。

| ガブリエル | 2011/06/04 21:25 | |

最初の第一印象は、胸糞悪い感じがしたが、回を重ねるごとに、本来あるドラマ感溢れる浪漫を引き出している良い作品と判りました。

女将さんは、きつそうに見えても辛辣でも屈折でもなく、ワビサビの判るまともな真人間。本来はそういう姿と思いました。

民子も某運命ofテイルズのリオンみたいに冷淡で風当たりがきついキャラでもなく、ぶっきら棒なだけ。

○マカン風の次郎丸は憎めなさが良い味を出してるキャラです。

この作品は後で振り返ってみるとドラマ性の高い作品だとわかります。

| ミレイユ | 2011/06/04 22:29 | |

最初の第一印象は、感じが悪い感じがしたが、回を重ねるごとに、本来あるドラマ感溢れる浪漫を引き出している良い作品と判りました。

女将さんは、きつそうに見えても辛辣でも屈折でもなく、ワビサビの判るまともな真人間。本来はそういう姿と思いました。

民子も某運命ofテイルズのリオンみたいに冷淡で風当たりがきついキャラでもなく、ぶっきら棒なだけ。

○マカン風の次郎丸は憎めなさが良い味を出してるキャラです。

この作品は後で振り返ってみるとドラマ性の高い作品だとわかります。

| ミレイユ | 2011/06/04 22:30 | |

手違いを・・・・。

しまった・・・・。
送信で「時間をおいて投稿して下さい」で間を置いて投稿したが、結果的にダブった。

こういう手違いになって申し訳ないです。

最近FC2不通になることがある。

昨日はメンテ工事中だったらしいです。

| ミレイユ | 2011/06/04 22:34 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/486-4a3672bd

喜翆荘が一つになった日
[2011/05/30 05:32] 記憶のかけら*Next
花咲くいろは 第1話 ~ 第9話 喜翠荘の一番長い日 松前緒花の平凡な日常は1日にしてドラマチックな展開を迎えたのです。通い慣れた、それでいてあまり愛着のない街を出て、話したことや会ったこともない...
いい話でしたね。 孝一が不憫で可哀想でしたが、新キャラの五十嵐波子の登場で、これまで以上に ややこしいことになりそうな予感。 菜子や徹がいないうえ、女将不在という緊急事態に見舞われ、右往左...
[2011/05/30 06:09] ひえんきゃく
一同がみんなで揃う絵はイイですね。 団結力あっての仕事場だと思います。    この絵に美人コンサルさんが入っているのが嬉しいですね。 ここに入っている事は彼女もちゃんと仲間だっていう事なので...
[2011/05/30 07:22] 失われた何か
女将さんを迎える姿がすんごく良かった。 この旅館の柱は、女将なのだと改めて感じさせてくれる短くとも素晴らしいシーンでした。
[2011/05/30 07:23] シュミとニチジョウ
孝ちゃんとはやっぱりすれ違いだったかあ… 思いつきで行動しちゃうとことか結構似てるなと。 緒花に絶妙のフォローをした孝ちゃんですが、自分の目的は桜散る(泣 肝心なところであと一言が出ませんでした...
[2011/05/30 08:28] のらりんすけっち
 ピ ン チ に 勝 つ       
[2011/05/30 08:56] 烏飛兎走
一番だと信じてやったことなら、なんとかなるんだよ――。 式場に来たものの、徹を探す手がかりもなく途方にくれる。 そう言う困った時に電話してくれる孝一の存在がありがたいですね♪ 孝一の励ましにより、...
[2011/05/30 10:00] SERA@らくblog
できるだけ早くなんとしても徹を見つけ出し旅館へ戻らなければならない緒花! こっそり隠れて様子伺ってたら関係ない披露宴のパフォーマンスに割り込んじゃったり しかしこれよく怒られなかったですよね、司...
[2011/05/30 10:53] Spare Time
どんなになろうとも頑張る緒花の姿が素晴らしかった! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
[2011/05/30 10:59] 新しい世界へ・・・
徹を呼びに街へ向かった緒花。結婚式会場に着いたものの、 そこから先がノープラン… どの会場に徹が居るのかがまったく わからず、会場内を走り回る。走り回っている間に鼻緒が切れて しまい、なんかガックリ…。 一方、喜翆荘ではお客様の対応で大忙し、緒花は喜翆荘
[2011/05/30 16:09] ゴマーズ GOMARZ
何かチョイ役とは思えないキャラが・・・。
[2011/05/30 19:11] 地図曹長の時酷表
「お前が俺の事をそう思ったんなら必ず巧くいかしてやるからさ」 緒花の前でバッチリときめる徹さん。わざわざ舞台に赴いて来た考ちゃんが目立つのかと思いきやおいしいところは完全に徹がもっていった。いや考ちゃんも緒花の中で重要な人物としての株は上げたけど、あの...
[2011/05/30 19:45] ムメイサの隠れ家
蓮さんの料理が火を吹くヽ(*゚Д゚)ノ<|>===3333?) 女将さんが倒れ、急に忙しい喜翆荘! 徹さんを探す緒花ちゃん。ボロボロになりすぎ(ノ∀`*) 緒花ちゃんのもてなしの心はお客さんに届くのか! 駅も電車も非常階段の木漏れ日もきれい(*´ω`*) 背景細かい...
[2011/05/30 20:22] 空色きゃんでぃ
あなたが、それが一番って信じてやった事ならば、 きっとなんとかなる♪ ア~ンド 必ず上手くいかしてやるからさッ♪ 励ましの言葉と、期待に答えてあげたい気持ち♪ 言葉に込められた気持ちがとっても素敵です♪ 二人とも同じあの子が好きなのかもです♪...
[2011/05/30 20:37] アニメ好きのケロポ
「その時 何かが動き始める音が 聞こえた気がした」 長い一日を乗り切る事が出来るのか――! そして、緒花に会いに来たコウちゃんは……    女将さんが不在の喜翠荘、お客様が多くても おもてなしの心は...
[2011/05/30 20:59] WONDER TIME
花咲くいろはですが、松前緒花は徹を結婚式場まで徹を迎えに行きます。ノープランで飛び出して行ったので簡単には見つかりませんが、式場ではみんなドレスやタキシードを着ているので、意外と仲居の着物でうろついても、それほど違和感ありません。緒花は観葉植物に頭から...
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る いきなり増えた宿泊客。突然倒れ病院に運ばれたスイ。菜子や徹の不在。 そして覆面記者宿泊の疑い……。 女将不在の中、右...
花咲くいろは 1 [Blu-ray]前回のあらすじ。 喜翆荘に珍しくたくさんのお客さんが訪れたが、女将さんが倒れて大ピンチ! しかも、徹が不在なのに蓮さんがチキンハートで使えねぇ~! 女将から任された緒花は、女将のおもてなしの心を説いたのでした。
[2011/05/30 23:38] 明善的な見方
今の今まで“喜翆荘”の字を間違えておりました(汗) それにしても今回は…喜翆荘というより孝ちゃんの長い一日だった気が!? 甲斐なく終わった時って長く感じるじゃないですかw 花咲くいろは 1 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-07-20by G-Tools
[2011/05/31 00:25] 風庫~カゼクラ~
孝一と緒花に対する色遣いがとても気になりましたので、そこに焦点を当ててみました それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
蓮さああああああああああんwwwwww あの渋くてカッコイイまさに職人って感じの蓮さんはどこへ行ってしまったんだ!?この使えなさはもう素人以下だろうw
 花咲くいろは  第09話 『喜翆荘の一番長い日』 感想  次のページへ
[2011/06/01 02:27] 荒野の出来事

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI