fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h001
ポニテあなるが可愛すぎです(*´д`*)
今回もあなるは可愛さ爆発だったけど、それ以上にじんたんに本音をぶつけるところのはるちゃんの演技が素晴らしかったのが嬉しかったりします^^

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h002
「止まってるのよ、時間が!あの子だけが昔と変わらずに…なのに!どうしてあなたたちはこうして大きくなって…どうして芽衣子だけが…芽衣子一人だけが…」
突然最愛の娘が死んでしまったら親ならばこう思うのも無理ないですよね(^^;
娘の仲良かった友達がこうして大きくなったのを目の当たりにすれば尚更・・・
イレーヌさんは本当はめんまの大切な友達だったじんたんたちのことを好きだったのでしょう。
だからこそ余計に辛い(ノД`;)
イレーヌさんも最後に救われる展開になってくれればいいのですが。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h003
「みんなお前に合わせてやったんだぜ?哀れなお前にさ。俺もあんな真似までしたんだ、人のことは言えない。でもな、お前みたいに自分の傷を他人にも押し付けようなんてことはしない!お前が過去に囚われてることでめんまの親だって…みんな傷つく」
あんな真似www
確かにあの時のゆきあつさんの姿は衝撃的でしたよ(つ∀`)
ゆきあつさんの言いたいこともわかるけど、少なくてもあの事件のせいでつるこは傷ついてるでしょ(^^;
めんまに固執し続けるだけでもつるこには辛いことなんだろうけど、更に好きな人?に女装癖があるなんてあまりに耐え難いものだろうにw


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h004
「あれってきっと自分のことを言ってたんだよね。傷ついた人って…ゆきあつ」
まあ、ゆきあつさんの場合は半分は自業自得なところがあるんでしょうが(^ω^;)
女装をしてるのを知り合いに見られたその傷の具合は私には計り知れませんが、相当深いということだけはゆきあつさんを見ててわかりました(ノ∀`)
それにしても、あなるの太ももはけしからんね(;´Д`)


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h005
「私今からすっごく性格悪いこと言うよ?あの時本当は私ホッとしちゃったんだ。めんまのこと好きじゃないってじんたん言った…私最低だけどちょっと嬉しかったんだ。でも……あんな風に行っちゃったら『めんまが大好きだ』って言ってるようなもんじゃない。あれからずっと痛い…あの瞬間嬉しくなった自分が許せなくてめんまを傷つけてあんなことになっちゃって…じんたんを…じんたんを好きだって自分が許せなくて…でも、やっぱり私…やっぱり…」
あなるの告白!
自分があんなことを言わなければあなるは死なずにすんだ。
じんたんが自分じゃない他の子を好きだと認識させられた上に大事な友達を失ってしまった。
忘れたいけど一生忘れることのない辛い出来事。
本当は封印したはずの想いがじんたんと再び一緒に過ごすうちに・・・
あなるにとってはめんまに囚われてる(ように見える)じんたんをもう黙って見てることができなくて本音をぶつけたわけですね。

「やっぱり行っちゃうの?おかしいよ、じんたん!もしさ、本当にじんたんのところにめんまいるんだったらさ!お願い叶えたらめんまいなくなっちゃうんじゃないの!?めんまはいなくなっちゃってもいいんだ!?好きなのに!!」
こんなことは本当は言いたくないのに思わず言ってしまう・・・
ここでの「好きなのに!」のはるちゃんの言い方が最高でもう4・5回は聴いてますw

「じんたんのばかぁーーーー!!あたしのばかぁ……」
あなるを本気で抱きしめたいと思った(ぇーーーw
ちくしょう、なんでこんなに可愛くていい子なんだよ つД`)
振られた形にはなってしまったけど、めんまの願いを叶えた後でもう一度告白してじんたんといちゃいちゃするところが見たいw


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h006
ネロ=じんたん、めんま=パトラッシュ
そんなイメージをしたら無性に涙が出そうにw
フランダースの犬の最終回のあのシーンは何度も『懐かしのアニメ』とかで見たりしてますが、その度に泣けるんですよね。
これ以外にもみなしごハッチのママとの再会シーンとハクション大魔王のぼっちゃんとの別れのシーンは絶対に泣いてました(ノ∀-)
パトラッシュはめんまの言うとおりにネロと出会えたことで幸せな人生を送れたんだろうけど、ネロは決して幸せじゃなかったと思います。
せっかく絵の才能を認められてこれからという時に死んでしまったのだから。
ネロはそれでも「幸せ」だったと言うのでしょうけどね。
つまり、じんたんもネロのように報われない人生を送ってしまわないかと心配してると言いたかっただけw


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h007
じんたんパパの頭の毛が(^ω^;)
ずっと帽子をかぶってたので薄々感じてはいましたが。
いろいろ苦労してきただろうし仕方ないです(ぇ
そんなのどうでもいいと思えるくらい素敵なパパなので問題なしです!
ただ、じんたんの将来が・・・ あなるはどう思うだろうw

「まだ一人残ってるのにな…子供」
お姉ちゃんのことしか見てない母親。
そんなことを何年のされたらそりゃ弟はちょっとくらいやさぐれたくもなりますよね(^^;
それでも唯一覚えてる「さーくんはお家を守るの!」というめんまとの約束を子供ながら弟は守ろうとしてたはず。
今もその気持ちは変わらないのだけど、あの雰囲気の家では・・・ね。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h008
「いるんだろ?めんま。だったら、俺にも見せてみろよぉーーーー!!」
ゆきあつさんがキレたww
前からちょくちょくキレてはいたけどw
ちょっとショックだったのは、あなるまでじんたんのことを信じてなかったことですね。
確かにめんまがいるなんて、普通に考えたらありえないことだし信じろという方が無理なんでしょうが。

「めんまが俺たちのことを許すことなんてあるわけがないんだ!」


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。h009
「めんまの字だこれ…」
めんまの筆跡を完璧に把握してるゆきあつさんww
しかも「似てる」とかじゃなくて疑うことなく断定してるのが凄い(^^;
もうこれでもかっていうくらいめんまの字を見続けてきたからこその自信ですよねw
ゆきあつさんならめんまの指紋とかも「これめんまの指紋だ」と即座にわかりそうだ(ノ∀-)
誰もゆきあつさんの言葉に「そんなまさか」とか疑うことがなかったとろに、妙な信頼感があるんだなとw

じんたん視点じゃなければ完全にホラー現象ですよね。
みんながいなければ逃げ出すくらい怖いくらいw
最初からこうやってめんまがいることを証明できることをやっておけば・・・とか言っては駄目なんですよね(つ∀-)
いよいよここからラストスパート?
楽しみでありもうすぐ終わってしまう寂しさもあるというなんとも複雑な感じですw


ブログパーツ

| あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 | 05:48 | comments:8 | trackbacks:14 | TOP↑

COMMENT

済まなかった!!

イレーヌさんをラスボス呼ばわりし、挙句には○ュウべえネタで面白半分にふざけた件で、心苦しいかったことを深くお詫び致します(爆

アニメでこの件のように変な騒ぎがあれば、面白がってネタを出す。
言い訳するのは不憫だが、このふざけたおバカな連鎖は先の読みにくいオリジナルに限って自重しにくい上に絶ち切りにくい。
あるアニメでヤンデレ展開になると思わず歯止めが効くどころかより一層話題が激しくなる。
純粋なファンなら、「ふざけるな」とか「見たくねえ」の考えが強い。
しかし、ギャグ程度なら別に不謹慎でなく、それを逆手ではないが逆に面白ネタで楽しませる。
それをすることで、鬱な展開も削減できると俺は個人的に思います。
また、某楓様ではないが、あの話題があったから人気も出たし、○トゥーザ様の有名になった。
そういうプラスな面も生むこともある。おれはそう思います。

| ガブリエル | 2011/06/03 21:34 | |

あなるはけしからんかわいさ

 あなるが信じてなかったのはショックだったけど、よくよく見返すと、あれは、ユキアツを思いやって出た行動だと思う。じんたんは好きだけど、ゆきあつも大事な友達だし、気持ちわかるしね。

 あんなことまでしちゃうゆきあつにたいしてお前…

みたいな!みんなお前のこと思ってるんだからちったー気遣えと!!
 良識あるあなるらしさが出ていたのではないかと個人的には思います。

 それにしても、あなるの告白何度見ても観足りないいいいいい(love)

| シータチャンピオン | 2011/06/05 21:09 | |

>今回もあなるは可愛さ爆発だったけど、それ以上にじんたんに本音をぶつけるところのはるちゃんの演技が素晴らしかったのが嬉しかったりします^^
 最近出演アニメが目立っていなかったので話題作のあの花で頑張っているのは嬉しい限りです。はるちゃんはスフィア代々木ライブとあの花イベントで二週連続イベントと大変そうですよね。タクトイベントとスフィア幕張ライブも二週連続でした。7月2日の猫神やおよろずイベントといろはオールナイトイベントも愛生さんと共に頑張ってほしいです。僕も両方参加するつもりです。

>いろいろ苦労してきただろうし仕方ないです(ぇ
CLANNADで汐に先立たれた後の智也がどうなったか気になります。妻も娘もいないというのですごく気になっているのですけどゲームでも描かれていなさそうですよね。CBCで最終回を迎える前に神奈川に越してしまったので特別編と総集編が観られなかったのが心残りです。けいおん!が最速で観られるようになったのは良いですけどね。

>ゆきあつさんがキレたww
来週もキレているようで手がつけられませんね。牛乳を飲むべきとか思ってしまいます。めんまに対する想いのせいなんでしょうけどね。最終回ぐらいは笑ってほしいものです。

| はるおん | 2011/06/06 21:45 | | ≫ EDIT

ゆきあつ

>「いるんだろ?めんま。だったら、俺にも見せてみろよぉーーーー!!」
ゆきあつさんがキレたww

何なら○ュウべえさんに頼んで「イケメン魔法少年」に頼んだらどうか?(勿論、冗談で。あしからず。)

○ュウべえ「ゆきあつ。「見えたい」思いは本当かい?君の誰にも負けない『めんま』の思いはエントロピーを凌駕した。君の思いを今こそぶつけ、僕と契約して「イケメン魔法少年(女装少年?)になってよ!!」

いや、それは良ろしかねえよ!!
ゆきあつに限ってでは無いが、直ぐに魔女化ならぬ「魔男化」してしまう。
ゆきあつさんなら女装してるから「大丈夫」って言ってもそういう問題で無い。美樹○やか様より問題になる。
それで、止める時にじんたん達に契約を迫る。もう、見え見え。(笑)
もし、○淵氏が脚本すると当らずとも遠からずこうなるだろう。

ホント、面白半分でネタを出したけど、もしそれが本当になるだけはマジ勘弁です。

今回もあなるの太ももとお尻に見惚れてしまった。
男って生き物は相も変わらず助平な生き物です。



| ミレイユ | 2011/06/08 10:02 | |

>ガブリエルさん

>イレーヌさんをラスボス呼ばわりし、挙句には○ュウべえネタで面白半分にふざけた件で、心苦しいかったことを深くお詫び致します(爆

お詫びしますw

>アニメでこの件のように変な騒ぎがあれば、面白がってネタを出す。
言い訳するのは不憫だが、このふざけたおバカな連鎖は先の読みにくいオリジナルに限って自重しにくい上に絶ち切りにくい。
あるアニメでヤンデレ展開になると思わず歯止めが効くどころかより一層話題が激しくなる。
純粋なファンなら、「ふざけるな」とか「見たくねえ」の考えが強い。
しかし、ギャグ程度なら別に不謹慎でなく、それを逆手ではないが逆に面白ネタで楽しませる。
それをすることで、鬱な展開も削減できると俺は個人的に思います。

ゆきあつさんのは不謹慎とかじゃなくて、皆さんわかっててネタにしてるからいいんですよねw

| nanajigo | 2011/06/09 19:51 | |

>シータチャンピオンさん

>あなるが信じてなかったのはショックだったけど、よくよく見返すと、あれは、ユキアツを思いやって出た行動だと思う。じんたんは好きだけど、ゆきあつも大事な友達だし、気持ちわかるしね。

 あんなことまでしちゃうゆきあつにたいしてお前…

みたいな!みんなお前のこと思ってるんだからちったー気遣えと!!
 良識あるあなるらしさが出ていたのではないかと個人的には思います。


なるほど、それは思ってなかったですねw
あなるなら咄嗟に変態・・・ゆきあつさんを庇うようなことはしそうですw


>それにしても、あなるの告白何度見ても観足りないいいいいい(love)

ええ、見るたびに「あなるぅ~~~」となりつつ切なくもなるというなんとも複雑な感じがいいw

| nanajigo | 2011/06/09 19:53 | |

>はるおんさん

>7月2日の猫神やおよろずイベントといろはオールナイトイベントも愛生さんと共に頑張ってほしいです。僕も両方参加するつもりです。

一応、私も参加予定です^^

>CLANNADで汐に先立たれた後の智也がどうなったか気になります。妻も娘もいないというのですごく気になっているのですけどゲームでも描かれていなさそうですよね。CBCで最終回を迎える前に神奈川に越してしまったので特別編と総集編が観られなかったのが心残りです。けいおん!が最速で観られるようになったのは良いですけどね。

あの時の智也なら渚が死んだ時のようにふさぎこむことはないでしょうが・・・
それでも、最愛の娘をあんな形で失ってしまってはもう(^^;
ま、そのおかげて奇跡がおこるわけですがw

>来週もキレているようで手がつけられませんね。牛乳を飲むべきとか思ってしまいます。めんまに対する想いのせいなんでしょうけどね。最終回ぐらいは笑ってほしいものです。

ゆきあつさんの場合、カルシウム不足とか関係なしにじんたんにキレたくなる年頃なんですよw

| nanajigo | 2011/06/09 20:07 | |

>ミレイユさん

もう、男の魔法少女は見たくないww
ゾンビも2期が決まったのでまた見ることになるしw

>今回もあなるの太ももとお尻に見惚れてしまった。
男って生き物は相も変わらず助平な生き物です。

ま、私は『あなるだから』見とれたんですけどね(ぇw

| nanajigo | 2011/06/09 20:09 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/490-411b672a

遂にめんまが動きましたか。 でも、一番驚いたのは仁太父の髪型でしたが。 花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、 ショックを受ける「じんたん」たち。 どうにか「めんま」...
[2011/06/03 06:26] ひえんきゃく
じんたんを抱きしめるめんま。 めんまはじんたんの母親(代り)なのでしょうね。 つまりめんまはこの作品の「母性」そのものです。 まるで、二人がシャア(じんたん)とララァ(めんま)の関係に見え...
[2011/06/03 07:41] 失われた何か
超平和バスターズはいっつも仲良しです――。 めんまの母の怨嗟を知った仁太たち。 集はもう止め様と訴えるが、仁太はひとりでやると…。 ▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」...
[2011/06/03 08:55] SERA@らくblog
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話  ~ 第8話 I wonder 昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)は...
 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  第08話 『I wonder』 感想  次のページへ
[2011/06/03 09:37] 荒野の出来事
『花火を上げることを「めんま」の父親に反対されていたと知り、ショックを受ける「じんたん」たち。どうにか「めんま」の願いを叶えたいと、「めんま」の母親を説得しようと試みるが…。』 ロケット花火...
[2011/06/03 10:45] Spare Time
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話「I wonder」 終盤でゆきあつさん達にめんまの存在を臭わせる事が出来ましたな。 …流石にめんまの母には一筋縄じゃ上手く行かないとは思いますけど、...
[2011/06/03 12:05] 日記・・・かも
 今回はキャラ皆がめんまのことで傷付く回…。今回はキャラの心情の描き方に岡田さん脚本の真髄をみたような気がしました。傷つくキャラ達の姿が観ていて切なく感じましたが、考えさせられることが多く見ごたえがありました。今回は「心の傷」がテーマになって...
[2011/06/03 15:03] コツコツ一直線
じんたんパパ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ 感動シーンなのにちょっと笑っちゃったw 1人になってもめんまの願いを叶えようとするじんたん。 そんな息子の姿をちゃんと見てたお父さん。 親も人間で、弱いところもあ...
[2011/06/03 18:19] 空色きゃんでぃ
うぅぅ。泣ける。 超面白い。もう最高に面白い。
[2011/06/03 18:39] シュミとニチジョウ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray] うおおおわああああ! 名作の予感は前からしてましたが、今日の盛り上がりを見ていると、 想定以上の涙と鳥肌が立ちそうだよ!
[2011/06/03 23:32] 明善的な見方
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)の母親は、宿海仁太(じんたん)たちの同窓会に不快感をあらわにします。松雪集(ゆきあつ)はもうやめようと言いますが、超平和バスターズ解散の危機です。仁太は一人でも続けるつもりですが、バイ...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
おねぇ~ちゃんねぇ♪超ッ↑平和バスターズなのッ♪ でも、あの時あんなふうに行っちゃったら あなたの気持ち、嫌でもわかっちゃう><; ・・・親って大好きな子供の事なら沢山わかってるんですよね♪きっと♪ 好きな食べ物とか、どんなことしたいとか♪性格と...
[2011/06/05 13:57] アニメ好きのケロポ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI