fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「花咲くいろは」上映&トークショウ&公開録音 in 六本木

花咲くいろは上映イベント
花咲くいろはイベントに参加してきました。
画像は入場者特典のクリアファイル。
久々のオールナイトイベントはめちゃ疲れました(^^;
けどそれ以上に楽しかったですけどね^^
以下ネタバレ含みます


23時5分 伊藤かな恵さん、小見川千明さん、豊崎愛生さん、戸松遥さん、能登麻美子さん登場。
そのままぼんぼりラジオ公開録音から。
内容は7月15日に配信されるそうなのでそちらでw
ただ、声だけではわからないところを簡単に。

・はるちゃんと愛生ちゃんが仲良く混浴(;´Д`)→指湯
・はるちゃんと愛生ちゃんは終始イチャイチャしてた(;´Д`)


最初はずっと隣同士だったので、なんか二人で楽しそうにコソコソ話してたりしてたのをニヤニヤしながら見てました(つ∀`)
それにはるちゃんがいつものようにショートパンツだったから視線はついついそちらに・・・w
何度見てもいい足だ(;´∀`)


◎トークショー
かな恵ちゃん司会でテーマに沿ったことをトークしていくコーナー。

①自分がこの作品において気に入ってるセリフは?(演じてるキャラ以外もOK)
・小見川さん
花咲くいろは上映イベント02
「ずっと、松前緒花のことが好きでした!」
どうやら、出演者の間では孝ちゃんが人気あるようで常に話題になってるそうですw
孝ちゃん役の梶さんがいるとみんなでニヤニヤしながら見てるとか(ノ∀`)
小見川「孝ちゃんは1話がクライマックスでしたから」
確かに(^^;


・はるちゃん
花咲くいろは上映イベント03
「あ゛ぁ!?」
学校で姫扱いされてモテモテなみんちに嫉妬を爆発させてた巴さんの叫びが良かったとのことw
ここでの能登さんの演技はほんと良かったですよね。
実際に能登さんが生で披露してくれましたw


・愛生ちゃん
花咲くいろは上映イベント04
「ホビロン!」
やっぱり、この作品の代名詞的セリフといえばこれですよねw
会場から小見川さんに生でやってとせがまれ・・・「
小見川「死ね!」
伊藤「死ねはやめようよ」

小見川「ホビロン!」
生ホビロンキタ━━━━!!
今回のイベントで是非とも聞きたいと思ってたので良かったですw
しかも「死ね!」まで聞けたしw
かな恵ちゃんとうまくセリフのやりとりが出来たと喜び合ってたのが実に微笑ましかったです^^


・能登さん
花咲くいろはイベント06
波子さん初登場でいきなり緒花の前で孝ちゃんの袖を掴んだところ。
やはり、ここは出演者さんたちの間でも「あれはないだろ」「絶対に緒花にみせつけるためにやってたよね」と話題騒然だったみたいw
でその波子さんに向かってはるちゃんと愛生ちゃんが
豊崎「こんにゃろー!」
戸松「波子めー!」

と(仮想波子に)蹴りを入れてたのには笑ったw
二人とも波子の話になると妙にテンション上がってたなぁ(ノ∀-)


・かな恵ちゃん
花咲くいろは上映イベント05
「じゃあな」
このシーンが切なかったとかな恵ちゃん。
この原因が波子にあるとはるちゃんと愛生ちゃんは再び
豊崎「やっぱり、波子かー!」
戸松「あんにゃろー!」

と再び波子さんを蹴りまくる二人w
伊藤「落ち着け!ミュージックレイン!」
のツッコミには吹いたww



②大喜利コーナー
花咲くいろはに関わるあいうえお作文をかな恵ちゃんを除く4人で完成させる。

『はないろ』
は……ハミガキしたか!?(小見川さん)
な……な、なんだってー!?(はるちゃん)
い……いいにおいがするんだけど…(愛生ちゃん)
ろ……路面電車の味がする(能登さん)
能登さんww

『あおさぎ』
あ……明け方に(愛生ちゃん)
お……面白い(能登さん)
さ……サーファーたちが(小見川さん)
ぎ……ギスギスしてる(はるちゃん)
小見川「そんなサーファー見たくない」
伊藤「何があったんだろうね?」
戸松「深い何かがあったんだろうね」
豊崎「波子が原因なんじゃない?」
また波子ww
愛生ちゃんはよほど波子がお気に入り(悪い意味でw)なんだなぁw

『ホビロン』
ホ……ほんまにぃ~(はるちゃんエセ関西弁でw)
ビ……びっくりするくらい(愛生ちゃん)
ロ……ローラースケートで(能登さん)
ン……んっふ~ん♪(小見川さん)
流れ的に能登さんが「論外な」と言うところなのに何故かローラースケートという単語が(^^;




③永谷敬之プロデューサーへの質問コーナー
ここではネタバレになることも含んでたので省略w
ただ小見川さんだけは何故かお悩み相談で
小見川「この作品に関わるようになってから『死ね!』や『ホビロン』というメールが来るようになってしまったのですが、どうしたらいいでしょう?」
えっ!?(^^;
メールの内容がわからないのでなんとも言えなかったけど、「死ね」は冗談でもいい気がしませんよね。
とりあえず、永谷Pは「小見川さんがみんなから愛されてる証拠だよ」とフォローしてましたが、本人は納得いってなかったように見えましたw

伊藤「緒花と孝ちゃんはどうなっていくの?」
これはネタバレになってしまうのでと答えてくれませんでしたが
永谷P「新OPに孝ちゃんがいるかいないかで…。いない場合はもう出番はないです」
おいww
てことで、皆さんも新OPに孝ちゃんがいるのかどうなのかきちんとチェックしてくださいね(つ∀-)
ちなみに私は新OP見たので孝ちゃんがどうなるのかわかってますw
記事の最後に書くので知りたくない方は見ないでくださいw



④宣伝コーナー
いろいろあったけど、個人的にはみんちのまかないカレーがゴーゴーカレー(秋葉原)で食べられるというのが一番の話題だったりw
ゴーゴーカレー常連なのでこれは食べに行かなくてはw

最後に出演者一人一人からお別れの挨拶が。
伊藤「あれ?遥ちゃん眠い?」(この時点で0時40分ごろ)
戸松「いつもなら寝てる時間なので」
眠そうなはるちゃん可愛い^^
これはかなりレアなものが見れましたw

伊藤「これから上映会が始まりますけど、最後まで寝ないでくださいね。隣の人が寝てたらそっと起こしてあげて」
かな恵ちゃんから寝る禁止令がw


◎本編1~13話上映
さすがに長かった(^^;
でも、みんなで大笑いしながら見るのは楽しかったです。
一番大爆笑だったのは連さんの「にゃ」だったかなw
他にも次郎丸さん、徹、巴さん、豆爺のところでも爆笑でしたよw
改めて1話から見直して気づいたのは、緒花はやっぱりホビロンなんだなということでした(//∀`)



◎おまけ900秒映像
これはなかなかカオスなものでした(^^;
文章では書けないようなことなのでw
あえて言うならみんなBGMお疲れ様でしたということw



◎新OP披露&新作映像
おまちかねの新OP。
孝ちゃんがいるのか会場中がドキドキしていると…


















花咲くいろは上映イベント07
孝ちゃんキタ━━━━!!
会場中から拍手大喝采ww
みんなどんだけ孝ちゃんが好きなんだよ(/∀`)
とりあえず後半も孝ちゃんの出番があるようで良かったw

なこち好きにも嬉しい映像が。
なこちの弟たちも登場します。
家で弟たちの相手をするなこち・・・ これは早く見たい^^
後は連さんに愛人ぽい人がいましたw



以上でイベントは終了。
7時間半という長いイベントでしたが、とても楽しいものでした。
こんなに面白いなら全話終了してからまたやってもらいたいですね。
今度は孝ちゃんと波子さんは是非とも呼んで欲しいw


ブログパーツ

| 花咲くいろは | 19:46 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>波子さん初登場でいきなり緒花の前で孝ちゃんの袖を掴んだところ。
やはり、ここは出演者さんたちの間でも「あれはないだろ」「絶対に緒花にみせつけるためにやってたよね」と話題騒然だったみたいw
でその波子さんに向かってはるちゃんと愛生ちゃんが
豊崎「こんにゃろー!」
戸松「波子めー!」
と(仮想波子に)蹴りを入れてたのには笑ったw
二人とも波子の話になると妙にテンション上がってたなぁ(ノ∀-)

やはり、波子は嫌われてるんだなって事が良く解る会話ですね。

波子さん擁護派や応援派は辛いだろうね。
多勢に無勢で。
ていうか、波子ファン自体の存在するんだろうかな?

俺は、しっかりした設定や波子の具体的な素性が判らない限り、フォローするとしてもどうしたらいいか現時点ではわからない。
恋する権利は誰でもあるけど、設定や事情が判らないキャラを庇えと言っても「え?でもどうやって?」になり、この先具体的にどうしたらいいか判らない。
そんなキャラを庇えって言っても無理がある。
第一印象でもあれだったし、緒花も波子も今知ったばかりで日が浅い。(それまではすれ違い程度しか面識なかったと推測してます)
今は、保留にして出方を伺います。

| ミレイユ | 2011/07/04 12:52 | |

 羨ましいことこの上ないです。チケット争奪戦に勝ったためしがないんですよね。愛生さんもはるちゃんも仲良く楽しくやっていたようで何よりです。かな恵にはおおかみさんイベントで会えましたけど小見川さんにはあった事がないのでイベントにまた出演してほしいです。
 二クール目はどう展開していくかとても気になります。考ちゃんもちゃんと関われるようで良かったです。出来れば旅館に乗り込んできてほしいものです。

| はるおん | 2011/07/07 22:14 | | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI