fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

THE IDOLM@STER アイドルマスター 第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」

アイドルマスターm001
待ちに待った?ライブ回!
いや~、よく動いてたし良かったんじゃないでしょうか。
生き生きと歌っているみんなの表情が素晴らしかったと思います^^
特に雪歩が可愛かったので満足w
最終回のライブでは更に進化したのが見れるといいなぁ。
作画さんたち大変だろうけど(ノ∀`)

アイドルマスターm002
「大き~い」
特に意味はありません(;´д`)


アイドルマスターm003
これが今の人気の差なのね(^^;
竜宮セットはサイリウム3本で1500円はちょっとぼったくり感ありまくりw
せめて竜宮仕様のならいいんだけど、普通のだったですしw


アイドルマスターm005
「こんなんじゃ出られないよ…」
いや、その方がみんな喜ぶと思うw
むしろ、もっと破れてた方が・・・(ぁ


アイドルマスターm004
なにこのエタブレ現象はww
しかし、客がウザすぎじゃなかったですか?
コール入れるにしても終始奇声あげてるから歌に集中できなかったです(^ω^;)
私は声優系のしかいかないからわかりませんが、アイドル系ってこれが普通なのかな。
だとしてもそこは再現せんでもいいのに(^^;
逆に誰もバルログしてなかったのには違和感がw


アイドルマスターm006
もっと曲に時間割いてほしかったけど、今回は歌よりもその舞台裏がメインだから仕方ありませんね。
客も盛り上がってなかったようなのでしょうがない。
主役がなかなか出てこなくて元気がなくなっていく様はまるで私のアニサマ初日のようでしたねw
七森中ごらく部からゆかりんまでの間はまさにこんな感じだったし(^^;


アイドルマスターm007
なんだまたミキミキ回でしたかw
美希がいなかったら間違いなくお通夜ライブが続いてたことでしょうw

「ねぇ、美希もキラキラしてた?」
やべぇ、美希の笑顔が可愛すぎる(*´д`*)
前回の話では美希への評価は分かれてたみたいで、個人的にもちょっと我がままでゆとり的な思考回路なところもあるため最初はそんなに好きじゃなかったんですよ。
でも、そうではなくただ純粋な気持ちでアイドルとして輝きたいという気持ちだったことがわかり評価が変わりましたw
今では美希が好きになりつつある自分がいる(つ∀`)
雪歩? だって扱いが酷いんだもんorz


アイドルマスターm008
竜宮小町の歌こねぇw
ていうか、みんなアンコールとか最後の挨拶があるだろうに寝てていいんですか?(^^;
客も最後に見たいだろうに・・・ 竜宮がいればいいのかなw


ブログパーツ

| THE IDOLM@STER | 07:42 | comments:0 | trackbacks:11 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/579-a0a4934e

 アニメ THE IDOLM@STER   (アイドルマスター)  第13話 『そして、彼女たちはきらめくステージへ』 感想  次のページへ
[2011/09/30 08:18] 荒野の出来事
美希はキラキラしていました。 彼女の頑張りが今回のライブの成功を呼びました! 美希のわだかまりも溶けたようです!! 今回は一つのライブの最初から最後までを 楽屋の様子を交えながら描いた展開でした。 前半から後半へ駆けて 盛り上げるのが素晴らしいです!...
[2011/09/30 10:30] 失われた何か
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#13の視聴感想です。 ステージ。 台風。 開演。 足止め。 焦燥。 想い。 自分達が何を届けたいか…… ↑さぁポチッとな
てっぺん目指すよ―
[2011/09/30 19:59] wendyの旅路
今回はライブ回でもあるけどまたまたミキミキ回! 才能があるだけじゃなくチームのために必死で頑張る謙虚さ、そして心の底から仕事を楽しむ純粋さも身につけ、やはり美希は765プロでもずば抜けている人材な気がする。最初は雪真派だったけどここのところ一気に美希が台?...
[2011/09/30 20:03] ムメイサの隠れ家
THE IDOLM@STER 第13話 「そして、彼女たちはきらめくステージへ」の感想です。 1クール目終了! とても素晴らしいライブでした!
[2011/09/30 22:29] Z-in脳内妄想
▼ アイドルマスター 第13話「そして、彼女たちはきらめくステージへ」 1クール目の総決算、そして大きなステップアップへの節目ですね。 ミキミキ3部作の最終話でもありました(笑) 台風のために主...
[2011/10/01 00:15] SERA@らくblog
THE IDOLM@STER(アイドルマスター)ですが、ライブをやることとなります。台風により竜宮小町が間に合わなくなりそうになるハプニングもありますが、メインは竜宮小町で観客も期待しています。(以下に続きます)
THE iDOLM@STERの13話は、765プロ感謝祭ライブ。台風の影響で竜宮小町の入りが遅れるアクシデントも発生。
[2011/10/03 23:58] ホビーに萌える魂
「ねぇみんな、今はお客さんにどう見られるかより、自分たちが何を届けたいかを考えることにしない」 「私たち、ずっと大勢のお客さんの前で歌うことを目標にやってきて、やっとその夢が今日実現出来てる...
[2011/10/05 00:05] 記憶のかけら*Next
敢えて言わせてもらう。 良い最終回だった。 1クール目の締めくくりとしては最高のLIVE回。 まぁ、まとめて見てるからあんま関係無いんですけどねー。 あーほんとに勿体ないことした。 それでは13話感想

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI