fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第3話 「冬木の地」

fatezeroc001.jpg
アサシンがいっぱい(つ∀`)
前回、ギル様に瞬殺されたアサシンですが、実はこの聖杯戦争においてのアサシンは特殊で一人ではありませんでした。
まだハサン先生のことが語られてないので、いきなりたくさん現れて皆さん驚かれたことでしょうw
言峰親子の胡散臭さ爆発の茶番な会話には笑ったw

fatezeroc002.jpg
「王の中の王…英雄王ギルガメッシュ」
この二人のやりとりだけ見てるとどっちがマスターであるかわからないw
まあ、英雄王からしたらどんな相手でも自分より上の存在なんてありえないわけですが(ノ∀`)
時臣もその辺をわかってるからこそ王の中の王としてギル様に対応してると。
ただ時臣にとって誤算だったのはギル様がアーチャーのクラスとして召還されてしまったこと。
アーチャーの固有スキルである『単独行動』はマスターとしては非常に厄介なもの。
ギル様のように自由に動き回りたいサーヴァントが持つとそりゃもう夜な夜な街で遊びまくられるわけで(^^;
現にこれからも勝手に単独行動しまくるしw
ギル様にとって一番欲しいスキルだったのは間違いないw


fatezeroc003.jpg
「取り敢えず、このクリントンとかいう男が当面の敵だな。ダレイオス王以来の手強い敵になりそうだ」
アメリカに喧嘩売る気満々な征服王ww
征服王に手強いと思わせるアメリカ合衆国はさすがだ(ぇw
仮に資金があって聖杯戦争がなければ本気でアメリカを支配しようとしたんだろうなぁ(つ∀`)
神威の車輪でトマホークやB2を撃退するイスカンダル・・・ すげー見たいんですがw

「食事にセックス、眠りに戦…何事につけても存分に愉しみ抜く。それが人生の秘訣であろう」
こういうことを平然と言いのけるところがイスカンダル魅力ですよね。
男として憧れるし人気があるのもわかるというものですw
ちなみに原作だとウェイバーくんは『食事、セックス、眠り、戦』のうち二つについては経験がないと言ってます。
どれとどれなんでしょうか(ノ∀`)


fatezeroc005.jpg
舞弥キタ!
このクールさがいいんですよね^^
だが、ホテルで密会とか傍から見たらただの不倫現場でしかないですよね(^^;
キスしちゃったし、視聴者はみんな『切嗣の愛人』と認識しちゃったかもw
これも後に明かされる舞弥の過去と舞弥にとって切嗣がどういう存在なのかがわからないとずっと愛人キャラのままな気がする(つ∀`)
切嗣がキスされたとき表情が変わらなかったところを見てくれれば二人がそういう関係じゃないというのはわかりますけどね。

「そこのワルサーよりもな、イリヤの体重は軽いんだ。もう八歳になるのに…」
このセリフは重みがありまくり(ノД`)
イリヤが何のために存在してるかを考えると胸が痛くなりますね。
父親としてわかってるのに何も出来ない切嗣の苦しみ・・・


fatezeroc004.jpg
黒スーツ姿のセイバーかっけぇ(;´Д`)
版権絵とかでよく見てはいたけど、やっぱりイイ(・∀・)
スーツを選んだのがアイリであるとか、セイバーとアイリが冬木の街を腕組んで歩くところがカットされちゃいました(^^;
こんな美男美女が歩けばそりゃみんな振り返って見るわというのがあったのにw

セイバー固有の『騎乗スキル』の話が出てきました。
これ伏線ですw

「私ね、初めてなの…」
狙いすぎなセリフw
ずっとアインツベルンの城で過ごしてきたアイリ。
切嗣と出会わなければ運命のまま生きてそして・・・
でも、今は愛する夫と娘がいる。
そのことを本当に幸せに感じてるアイリは人間の女性となんら変わりありません。


fatezeroc006.jpg
「帰りたい…イギリスに帰りたい…」
ヘタレ全開なウェイバーくんww
ビビリまくりな顔が最高です(ノ∀`)
う~ん、『イリアス』の話もカットかぁ。
こうして見ると結構カットされてますよね。 話に影響がないことないですが、征服王の人柄を表すのには必要なんだけど・・・


fatezeroc007.jpg
「よくぞ来た。今日一日、街を練り歩いて過ごしたものの、どいつもこいつも穴熊を決め込む腰抜けばかり。俺の誘いに応じた猛者は、お前だけだ」
ランサー登場!
“輝く貌”のディルムッドはやはりイケメンですなぁ。
声が緑川さんだし男でも魅了されちゃいそうだわw

次回はいよいよセイバーvsランサーによるバトルが始まります。
本格的な戦闘はこれが初めてなので期待しちゃいますね^^
まさしくここが序盤のメインですから。


ブログパーツ

| Fate/Zero | 08:31 | comments:2 | trackbacks:15 | TOP↑

COMMENT

BD版はカットシーンも含めた完全版になるらしいので、客を驚かせるシーンは追加されるのではないかと期待してます。

| ぷよ | 2011/10/16 12:11 | |

>ぷよさん

>BD版はカットシーンも含めた完全版になるらしいので、客を驚かせるシーンは追加されるのではないかと期待してます。

なるほどそういう仕様になってるのですね。
カットされたと思ってるところはみんな補完してくれるといいのですが。
どっちみちBDは買いますw

| nanajigo | 2011/10/17 17:33 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/600-12f72c9c

「この世の全ての財宝はオレのもの」 なんたる強欲! 英雄王ギルガメッシュまじジャイアン!(゚Д゚) 聖杯を手に入れたらなんでも望みが叶うんですよね? 今までの勝者はどんな願いを叶えてきたのかな・...
[2011/10/16 09:04] 空色きゃんでぃ
来週が楽しみすぎる!!! でも単なる繋ぎでなくて、アイリスフィールに対するセイバーの気遣いがマジイケメンだった!!! この二人大好きだよーーー
「これでほかのマスターたちは、 マダムをセイバーのマスターと思い込むことと」 綺礼のサーヴァントであるアサシンが、 遠坂のサーヴァント・アーチャーにあっさりやられてしまった。 しかし、やはりこれも遠坂たちの作戦だったようで、 彼らにとって事は予定通り...
第四次聖杯戦争、開戦―
[2011/10/16 09:45] wendyの旅路
Fate/Zero 第3話 『冬木の地』 ≪あらすじ≫ 全てのサーヴァントが召喚された晩、綺礼はアサシンに遠坂時臣の暗殺を命じるが時臣のサーヴァント・アーチャーによって返り討ちにあう。これによって綺礼はサ...
[2011/10/16 10:35] 刹那的虹色世界
本格的に始まった聖杯戦争 前回の戦いはほんの余興に過ぎなかった・・・。 アサシンさんのネタバレが早くてビックリです。
スコープの先に見える 宮切嗣には何が見えているのか。 前回終わり間際に始まった戦いの一幕は 各陣営の動きを活発化させました。 ウェイバーとライダーのやり取りが面白いですね。 浪川さんと大塚...
[2011/10/16 10:54] 失われた何か
旦那が浮気してますよ~。むしろOK?人妻なのに可愛い 姫とイケメン騎士の初デート♪アイリとセイバーは百合!! 「私ね、初めてなの。」娘に代わって今回はアイリのターン。ようやく切嗣セイバー陣営も日本到着です。・・・イリヤちゃんは置いてきた? 幼女組が全く出て
[2011/10/16 11:38] ナナミの雑記部屋
私の背中は貴方にお任せします――。 セイバーもついに来日し、第4次聖杯戦争も本格化! アーチャーにアサシンが撃破される!? 虚虚実実の情報戦の始まりですね(苦笑) ▼ Fate/Zero 第3話 「冬木の地...
[2011/10/16 12:11] SERA@らくblog
 Fate/ZERO3話。聖杯戦争の舞台となる冬木市に各陣営が集まりだし、いよいよ聖杯戦争が本格的に始まろうとしていました…。最後に残るのはどの陣営になるんでしょうか…?今回もライダー陣営が面白すぎてニヤニヤが~。本当ウェイバー和みキャラ。
[2011/10/16 14:42] コツコツ一直線
 Fate/Zero  第03話 『冬木の地』 感想  武器チェックのシーン最高でしたね。  次のページへ
[2011/10/16 14:56] 荒野の出来事
第4次聖杯戦争開戦! それぞれの陣営のマスターとサーヴァントが出揃い舞台となる日本に続々と集結。 他の参加者と同じく日本に着いたセイバーとアイリスフィール。 他陣営のサーヴァントの誘いに乗り直接対峙することになるが…。 聖杯戦争がいよいよ本格的に開戦で?...
[2011/10/16 20:56] 日刊アニログ
アイリと夜の海を二人でキャッキャウフフしたいです先生(*´ω`*) エロティックボイスな(21)こと緑川ランサーのお出ましだったけど戦闘は次回に持越しだったせいか、アイリとセイバーのデートのほうに注視しちゃったのは致し方ないよね(笑)。そんなFate/zero第3話。
[2011/10/16 22:23] 月を見上げる丘
Fate/Zero #03の視聴感想です。 無聊。 麗人。 弟子。 姫。 騎士。 帰りたい…イギリスに帰りたい…… ↑さぁポチッとな
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る 遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。 その事実は、使い魔を通じて各魔術師た...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI