fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第7話 「魔境の森」

fatezerog001.jpg
「フハハハ!この胸板に世界の全図を載せるとは、ウム!実に小気味良い!」
通信販売で買ったアドミラブル大戦略Tシャツを着てご機嫌な征服王ww
本やビデオに載っているのを見て覚えたらしいですw
カットされてたけど、代引きで頼んでいてウェイバーくんのサイフから勝手に支払いしてたんですよねw
こう見えて実はとても学習能力が高い王なのでした(つ∀`)

「敵の首級を挙げさえすれば、そのときは余にズボンを穿かすと、そう誓うわけだな?」
ズボンを手に入れるための征服王の戦いが始まります(ノ∀`)
原作ではパンツも穿いてなかったんだけどw
さすがにそれではモザイクが必要になりますからね(/∀`)

fatezerog002.jpg
「何故戦いを私に委ねてくれない?貴方は自身のサーヴァントである私を信用できないというのか?」
必滅の黄薔薇の呪いで左手を満足に使えない状態ですからね(^^;
切嗣はセイバーの騎士道とは全く逆の考えを持ってるし。
それに、これまでのセイバーさんの戦いぶりを見てたら任せられるほどの信頼はないというのもあるのかも(ぇー
まあ、実際は凄く強いんですがw
stay nightでセイバーが切嗣と会話した回数を士郎に話してましたが、その回数を踏まえて見るとよりこの二人のやりとりは面白いかと思います。


fatezerog003.jpg
「もし僕が今ここで、何もかも抛り投げて逃げ出すと決めたら…アイリ、君は一緒に来てくれるか?」
う~ん、アニメで見ると唐突感が否めませんね(^^;
これじゃ、切嗣が急に弱気になっただけにしか見えない。
この辺は切嗣とアイリの心理描写を省いてきたため仕方ないのですけど。
自分のやろうとしてることが本当に正しいのか?聖杯を手に入れて叶える願いは家族を犠牲にしてまで叶えるべきことなのか?といろいろ葛藤してるわけですね。


fatezerog004.jpg
キャスターが外道すぎる(;゚д゚)
あまりに酷いので規制だらけになってます(^^;
これ普通に目の前でやられたら間違いなくトラウマなりますよ。


fatezerog005.jpg
キャスターの宝具『螺湮城教本』
召還された怪魔はたとえバラバラにされても血肉が残ってる限りそこから再生できるため無限に召還されてる状態に(^^;
『約束された勝利の剣』使えれば何てことないのですが、今のセイバーさんにとっては厄介この上ない相手なのです。
奮闘するセイバーさんでしたが、ついに触手?に捕まり大ピンチ!
その危機に現れたのは・・・


fatezerog006.jpg
「無様だぞセイバー。もっと魅せる剣でなければ騎士王の名が泣くではないか」
ランサーキタ━━━━!!
来るとわかってたのにテンション上がっちゃいましたw

「セイバーの首級は我が槍の勲!」
次回予告の時から『首級』『子宮』に聞こえると話題になってたセリフw
もう『子宮』にしか聞こえないから困る(ノ∀`)

「このディルムッドを差し置いて、“片腕のみのセイバー”を討ち果たすことだけは、断じて許さぬ!」
ディルムッドさんかっこよすぎです(;´д`)
緑川さんボイスと相成って原作比の3倍増のかっこよさw

「勘違いするなよ、セイバー。今日の俺が仰せつかったのは、キャスターを倒せという命令のみだ。ならばここは共闘が最善と判断するが、どうだ?」
勘違いしちゃう(;´Д`)
ちょっとツンなところもステキ^^

「私なら左手一本あの雑魚どもを100は潰すぞ?」
強気に戻るセイバーさんw
さっきまで捕まってたのが嘘のようだ(つ∀`)
ま、実際にランサーが来るまで軽く100以上は潰してるですけどねw


fatezerog007.jpg
「アーチボルト家9代目当主、ケイネス・エルメロイがここに推参仕る!」
「宜しい。ならばこれは決闘ではなく誅伐だ」

CMでも流れたケイネス先生の名セリフw
これまで小者臭しかしてなかったケイネス先生の実力がついに披露されましたw
魔術の名門アーチボルト家でも最高とも言われてるだけあってその魔術師として実力は申し分ありません。
おそらく、この時の聖杯戦争に参加してるマスターの中で純粋な魔術勝負したら最強じゃないでしょうか。
それだけの強敵だからこそ、切嗣も『固有時制御』を使わざるを得ない状況に。
この二人の対決はサーヴァント戦とは違った面白さがあるので楽しみにしてたんですよね^^
切嗣の戦い方が存分にわかるしねw


ブログパーツ

| Fate/Zero | 04:34 | comments:0 | trackbacks:18 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/625-d2b1f7db

僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす! キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。 全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は一時中断に。 監督役を不...
[2011/11/13 04:42] 日刊アニログ
セイバー・ランサーの共闘、切嗣VSケイネスと胸熱すぎるw いやーやっぱ戦闘回は盛り上がりますなー Fate/Zero大好きだ(笑)
 Fate/Zero  第07話 『魔境の森』 感想  次のページへ
[2011/11/13 04:57] 荒野の出来事
Fate/Zero #07の視聴感想です。 殲滅指令。 通信販売。 篭城。 弱音。 迎撃。 魔術合戦。 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは許さん! ↑さぁポチッとな
キャスター戦、開戦!! そこに介入する、マスターとサーヴァントとは・・・? まさか切嗣さんの戦闘シーンが見られるとは思わなかった。
Fate/Zero   ~  第7話 魔境の森 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
「ただし、このディルムッドをさしおいて、 片腕のみのセイバーを討ち果たすことだけは、断じて許さん!!」 ランサーが格好いい!! 前回、切嗣はケイネスとランサーもろともホテルを爆破したが、 その跡地なのか、荒地の真ん中になぜか巨大な球体が… 彼らの生死...
その時は世にズボンをはかすと誓うわけだな! イスカンダルが通販してる(´゚ω゚):;*.:; なにそのTシャツwこれが覇者の装束なのww おじさんは自由で面白いなぁ(*´∀`*) 特大ズボンw下はいてなかったw(*ノωノ) 2人がほのぼのかわいいですw
[2011/11/13 08:59] 空色きゃんでぃ
各陣営にキャスター討伐命令がくだされる。 報酬は令呪。
[2011/11/13 09:47] 地図曹長の時酷表
Fate/Zero 第7話 『魔境の森』 ≪あらすじ≫ 監督役権限において、全マスターにキャスターとそのマスター討伐を命じた言峰璃正。そこには、五つの使い魔の反応。リタイアをしたように見せかけているアサシ...
[2011/11/13 11:07] 刹那的虹色世界
▼ 第7話 「魔境の森」  セイバーの首級は我が槍の勲――。 ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑) キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w ▼ Fate/Zero 第7...
[2011/11/13 12:16] SERA@らくblog
セイバー陣営は面白い。アイリ良い人妻してて惚れるわ♪ キャスター侵攻でまた規制。幼女の悲鳴虐殺見てえよ!! 龍之介&キャスターの殲滅令(教会へ集まった使い魔に璃正が伝達。マスターは使い魔通じて見聞き)が令呪を褒賞にして下される中、 作戦会議を終えたセイバー
[2011/11/13 13:38] ナナミの雑記部屋
裏を読み切れ―
[2011/11/13 16:56] wendyの旅路
圧倒的に強いケイネスを前に 勝ちを確信したかのような切嗣の笑み。 その武器には何があるのか? 今回はセイバーを無視する切嗣さんと いきなり弱気になる切嗣さんが面白かったです。 あとライダー...
[2011/11/13 20:14] 失われた何か
MEMORIA(期間生産限定盤 )キャスターはマジで外道でしたが、 それを洗うかのようなランサーのイケメンっぷりでしたw
[2011/11/13 21:55] 明善的な見方
 今回はセイバー対キャスター、切嗣対ケイネスの戦いと、サーヴァントの戦いだけでなく、マスター同士の戦いも熱くなってきました~。一体最後に勝利するのはどの陣営になるんでしょうか…?
[2011/11/13 22:08] コツコツ一直線
征服王「その時は予に『ズボン』を履かすと誓う訳だなっ!?」 くそwww征服王のせいでシリアスムードが台無しっていうwww 前回の折にヘタレったケイネス先生の大反撃やらランサーのカッコ良さやらが全てあの筋肉ダルマのせいで(笑)。そんなお笑いと共にセイバー...
[2011/11/13 22:29] 月を見上げる丘
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。 冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI