01月21日(土)
TrySail First Live Tour The Age of Discovery@千葉県文化会館
01月22日(日)
TrySail 「センパイ。」リリースイベント@都内某所
02月26日(日)
TrySail First Live Tour The Age of Discovery@パシフィコ横浜
03月04日(土)
スフィアスーパーライブ2017 ミラクルスフィア@代々木第一体育館
03月10日(金)
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!@日本武道館
03月11日(土)
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!@日本武道館
03月12日(日)
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!@日本武道館
「白いモビルスーツが勝つわ」「ラ○ァは賢いな」
>一応期待して見てみましたw
ぜんぜん期待せずに見ましたが、想像以上に酷かった希ガス。orz
毎回これ叩いてる人に同情するわ。だって、毎回コレを見続けてるんでしょ?ほとんど拷問です。泉そうじろうも裸足で逃げ出すんじゃ無いかと思うくらい酷いガンダム。これだったら名探偵ガンダムの方がマシだったかもしれない。
>「撃ち抜けないのなら叩き壊せばよい。それがAGEシステムのだした答えじゃ」
>えっ( ゚д゚)
ポルナレフAA状態になったんですね、分かります。
打ち抜けないから叩き壊すようにしたはずなのに、なぜにビーム。
ビームラリアットで壊せるなら、ビームサーベルでもビームライフルでもいいんじゃね?
ところでドッズライフルの時も思ったことだけど、
AGEビルダーの工具最強w
>そのうち、「叩き壊せなければ撃ち抜けばいい」とまたライフルに戻るんじゃないのか(つ∀`)
次のパターン:
「あの赤いUEの新型機は機動性が高い。通常の3倍の機動性じゃ!
いくらタイタスのパワーがすごくても、当たらなければ意味が無い。
そこで極限まで機動性を上げる。これが嬰児システムの出した答じゃ。」
わーすごーい。。。orz
AGEだとマジでありそうだから怖い。
ところで、このスカスカなシナリオって、ひょっとして子供向け玩具の商品企画「だけ」が先にあって、シナリオとか設定は後付けにしたんじゃないかなあ。
番台商品企画部「主役メカはこの3体。手足を交換して3形態に「変形」します。超人戦隊バラタックみたいに古くさい余りパーツだらけの合体だけど、その辺りには目をつむって、変形の必要性については適当な後付け設定でお願いします。」
監督「なにそれこわい。」
こんな感じで丸投げされたら、どんな監督だって困るよね。
(イデオンがそのパターンだったらしいけどw)
>主人公もウルフさんでお願いしますw
ついでに主題歌もコレでお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=lVlUEVucmXU
宇宙の勇者 ウルフさんw
| 名無しさん | 2011/11/27 23:52 | |