THE IDOLM@STER アイドルマスター 第24話 「夢」

P死亡・・・(ノД`;)
してなくて大怪我だったけどちゃんと無事でしたw
ここで本当に亡くなっていたら春香は一生立ち上がれなくなっちゃうだろうしえ。
まあ、それはそれで見たかった気もしなくもないような(ぇw
そしたらほんとBADENDですよね(^^;
| THE IDOLM@STER | 07:35 | comments:3 | trackbacks:11 | TOP↑
はじまるよ~(●・▽・●)
| THE IDOLM@STER | 07:35 | comments:3 | trackbacks:11 | TOP↑
ミレイユです。俺の地方はまだで、サイトでみた限りの知識ですが記載させて頂きます。
春香のせいでPさんが重傷を負って、美希が「あんたのせいで重傷を負ったのよ!!」とか「自分中心の事しか考えられない偽善アイドルよ。」とかにならなくてよかった。
美希がプロとして「何やってんのよ!!」といったのも、彼女なりに認めているからであろう。ほんとに憎んでいたらみんちの「氏ね」どころのものより質が悪かった筈。
彼女も時には良きライバルとして共に進化したかったのかも知れない。
春香もどこかかしら美樹さやかに似た所があるかも知れない。(さやかは対象を個人のものにしてた所。それに対して春香の場合、対象はグループ全員。自分都合の夢物語を描いていた事。)
仲間との行き違いやすれ違い、そして喰い違い。それらを我慢してたのが、堪え切れなくなり爆発しそうだった。
別に仲間を思う気持ちは否定しません。彼女が中心に盛り上げて支えてきたのだから。だが、思いが強すぎて依存しすぎるととんでもない方向にいってしまうからです。
互いに各々の仲間が自分の進むべき道や将来、邁進を尊重し、友としてライバルとして刺激しあう良き仲間として捉える。それこそが成長と言えるかも知れません。
もし、キュウべえと契約して魔法少女になっていれば、即座に手に負えない魔女化してたかも知れません。
何にせよ、さやかみたいにヤンデレならぬヤンドルにならなくて良かったです。
美希にしろ春香にしろ、散々まどマギの某緑さんをdisった過去を持つ俺がいうのもあれですが、批難や中傷はすべきでないと思います。
(もっともそれはない模様だが)
この作品が好きな人にしてもエチケットにしても。
| ミレイユ | 2011/12/17 15:54 | |
もし、春香がヤンドルになっていたらマジ嫌だ。
確かに、春香の自己中で「仲間とは何か」で矛盾しているのは否めない。
「仲間とライブじゃなければダメなの!!」とかの発言で某いろはのオム少女の発言とさほど変わらないじゃんかとか重体になってまで身を挺したpさんの分や彼への償いと恩に応えるためにも頑張り所なのに、好機さえも捨てる我儘ガールとか冷ややかな捉え方もあると思います。
普通ならそれが正論だろう。しかし、彼女が仲間思いで中心的に引っ張ってきたのは事実ですし、ヤンデレもどきに陥るのはほんとに見てられなかったと思います(関西は放送は1週間後だけど)
彼女の明るさと可愛さとひたむきな姿勢は所々見られました。
まどマギ的な展開で魔女化とかスクデイの鬱展開になってたらものすごく非難されてたと思います。恐らく俺も衝動に駆られたに違いありません。(苦笑)
色んなサイトで閲覧しましたが、脚本した人は「岡田マリーか元シャッフルの人か!!」と疑いをかけた位反応しました。衝動駆られは自身でも怖いと思う程おっかなかったです。(冷汗)
好きなキャラがヤンデレになるのは演出上必要であったも耐えるのは容易でありません。
だだ、黒辻つかさ様、コトノハ様、優子様、なのはさんは半ば面白ネタで楽しめますが(笑)
それにしても今年もいつ以来なのかヤンデレの当たり年だったかも知れません。美樹さやかでヤンデレ枠に選出され、我妻様でヤンデレ旋風巻き起こし・・・。(ただ、さやかのヤンデレは反面痛々しかったが。この頃にさやか厨も流行ったし、緑さんの誤解解(と)きも時間喰ったし。)
| ガブリエル | 2011/12/17 22:18 | |
え?疲れか!!?
え?感想、これだけっすか?
nanajigoさん?
感想文少な目とは?
やはり、今期の稀にみるアニメの多さがこたえたのかい?(少なからず出る筈。パネエな位多いし疲れもでる。)
もし、続きがあるなら追加期待してます。
無理しない程度に。
| ガブリエル | 2011/12/16 16:57 | |