fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」

fatezerol001.jpg
「言峰綺礼…貴様は何者だ?」
綺礼の行動原理が理解できずに焦る切嗣。
まあ、「君は自分と同じ存在だから気になってるの♪」と勝手に決めつけストーカーやってる人ですから(つ∀`)
巡回の途中で買ってきたハンバーガーを食べながらというのは原作どおりだけど、ここは買うところからからやってほしかったなぁ。
だって、切嗣がファーストフード店でハンバーガーを注文してる絵って想像しただけでも違和感ありまくりで面白いしw

fatezerol002.jpg
「運転の感想はどう?セイバー」
「実に素晴らしい乗り物です。これが私の時代にもあったらと思わずにいられない」

騎乗スキルにより車もなんなく運転してしまうセイバーさんw
かなりお気に入りのようですw
このZEROにおいては騎乗スキルは重要で何よりセイバーさんの見せ場のひとつになるわけですけど、残念ながらそれを見れるのはまだ先になるんですよね。
そこは気合の入った作画と演出でお願いしますよ、スタッフさんw


fatezerol003.jpg
後の衛宮家になるところですね。
stay nightでは士郎のハーレム屋敷となるわけですが(ノ∀`)
セイバーが土蔵内にいるだけでなんか思わずニヤリとしてしまうw


fatezerol004.jpg
「この不調は、まあ、私の構造的欠陥というべきものだから」
アサシン消滅により聖杯が完成に近づいたことでアイリの身体に変化が・・・(ノД`)
ここもやはり描写不足だよなぁ(^^;
セイバーさんがアイリがどんなことになっているのか察して「土蔵で過ごすわずかな時間を忘れないようにと胸に刻むことを決める」ところとかなかったのは不満ですね。
アニメだと本当に単なる不調だと思い込んでるみたいだったので。
う~ん、BDでもここの補完はないんでしょうね(-"-;)


fatezerol005.jpg
「どうやら、聖杯は言峰綺礼によほどの期待を託している様子だな」
綺礼の右手に再び令呪が焼き付けられる。
それを見たギル様は「予想通り!」とばかりにすげー満足そうだったw

「まずお前は他のマスターとの契約下にあるサーヴァントの誰かを奪い取るところから始めなければならないわけだ。ならばいっそ…いや、言うまい。ここから先は綺礼、万事がお前次第なのだから。求めるところを為すがいい。それこそが娯楽の本道だ。そして娯楽は愉悦を導き、愉悦は幸福の在処を指し示す。道は示されているぞ、綺礼。もはや戸惑うまでもないほど明確に、な」
ギル様からの熱烈なラブコールww
もうあからさまに「時臣から我様を奪っちゃいなYO!」と言ってる様なものです(ノ∀`)
果たして綺礼はどういう選択をするのか・・・いや~楽しみですねぇ(つ∀`)


ブログパーツ

| Fate/Zero | 04:13 | comments:6 | trackbacks:12 | TOP↑

COMMENT

こんにちは。

>切嗣がファーストフード店でハンバーガーを注文してる絵
確かにw 店員に0円スマイルを向けられて「一緒にポテトはいかがですか?」と言われて困惑するんですね、解ります(違

>stay/nightでは士郎のハーレム拠点
ですねwww 実際にあの武家屋敷のカットは、思い出せばどの部屋もstay nightやhollowで使われた部屋ばかりなので、十年後の物語を知っているとニヤニヤしちゃいます

>アニメだと本当に単なる不調だと思い込んでるみたいだったので
Zero原作を知らないので何とも言えないのですが、単純にセイバーには意図的にそう思い込ませてるような気がしてしまいますねw 何せアヴァロンの存在と所在を隠しているくらいですから、切嗣の命でアイリスフィールの体内の秘密そのものも隠されているような気が……。


そして綺礼はこうして、あのマーボー神父になって行くのだな、と(笑

| 月詠 | 2011/12/18 10:19 | | ≫ EDIT

アッサシ~~ン!!」\(^o^)/・・・はもう出ないな。

結局、アサシンさんは出なかったようですね。

英霊はハサンでしたが、イスラム教は偶像で表すのは禁止(タブー)なので結局秘密のアッサちゃん状態です。

代わりに猿飛佐助とか人斬り以蔵とか忍者、抜刀侍の類が出たら迫力あるかも知れませんね(笑)

| ガブリエル | 2011/12/18 12:51 | |

ギル様「ならばいっそ…いや、言うまい。」
いやいやいやあなたなにの駒持ちながらいってるんですかとwwwww
ここまであからさまなアプローチとはさすが英雄王さんやでぇ

| うたたね | 2011/12/18 13:25 | |

>月詠さん

>確かにw 店員に0円スマイルを向けられて「一緒にポテトはいかがですか?」と言われて困惑するんですね、解ります(違

困ったあげく、「ああ…それで」と言って買ってしまうわけですw

>ですねwww 実際にあの武家屋敷のカットは、思い出せばどの部屋もstay nightやhollowで使われた部屋ばかりなので、十年後の物語を知っているとニヤニヤしちゃいます

桜シナリオではそれはそれはもうお盛んで・・・w
hollowなんてハーレムどころか野郎までやってきますからねw

>Zero原作を知らないので何とも言えないのですが、単純にセイバーには意図的にそう思い込ませてるような気がしてしまいますねw 何せアヴァロンの存在と所在を隠しているくらいですから、切嗣の命でアイリスフィールの体内の秘密そのものも隠されているような気が……。
そして綺礼はこうして、あのマーボー神父になって行くのだな、と(笑

イリヤがどういう存在だったかを知ってるとおのずと答えはわかってしまいますね。
マーボー神父はZEROでは使えないのでちょっと残念w

| nanajigo | 2011/12/19 17:40 | |

>ガブリエルさん

>英霊はハサンでしたが、イスラム教は偶像で表すのは禁止(タブー)なので結局秘密のアッサちゃん状態です。
代わりに猿飛佐助とか人斬り以蔵とか忍者、抜刀侍の類が出たら迫力あるかも知れませんね(笑)

マーボーが言葉だけでもいいから解説してくれると助かったんですが。

| nanajigo | 2011/12/19 17:41 | |

>うたたねさん

>ギル様「ならばいっそ…いや、言うまい。」
いやいやいやあなたなにの駒持ちながらいってるんですかとwwwww
ここまであからさまなアプローチとはさすが英雄王さんやでぇ

小細工ができないから仕方ないですw
それとしてもあからさますぎですよねw

| nanajigo | 2011/12/19 17:43 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/656-53705131

未来へ繋がる・・・ 会話ばっかだったが、本編に繋がる大事な回。だったんだろうな。 30分が早く感じたのはさすがだと思った。
今回は何というか嵐の前の静けさ的な回。会話メインでしたが、静かに何かが着実に進んでいきます…。ギルガメッシュは一体綺礼をどこに導こうとしているんでしょうか…?今回チラチラしているギル様についニヤリとしてしまいました。 また今回衛宮邸...
[2011/12/18 04:28] コツコツ一直線
心の闇―
[2011/12/18 04:54] wendyの旅路
Fate/Zero #12の視聴感想です。 戦況分析。 適格者。 拠点移転。 体調不良。 令呪贈与。 言峰綺礼……貴様は何者だ? ↑さぁポチッとな
 Fate/Zero  第12話 『聖杯の招き』 感想  次のページへ
[2011/12/18 07:01] 荒野の出来事
綺礼さんは自分探しの旅に(えー 願望の為に願望を求めるとは面白いですねw この作品主人公はイスカンダルと綺礼だよね(笑)
言峰綺礼をひたすらに誘うアーチャー。 この行為もまたアーチャーの愉悦なのでしょう。 アーチャーの楽しみはどんどん増えています。 今回はセイバーとアイリス、 綺礼とアーチャーの会話劇主体の展...
[2011/12/18 08:24] 失われた何か
罪への誘い。 アーチャーさん愉しんでるなぁ(笑) アサシンを失った綺礼の右手に再び令呪が宿る! 他のマスターからサーヴァントを奪えと嬉しそうですねギルさまw ▼ Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き...
[2011/12/18 10:12] SERA@らくblog
Fate/Zero 第12話 『聖杯の招き』 ≪あらすじ≫ イスカンダルの固有結界によって駆逐されたアサシンと、それによる言峰綺礼の脱落によって、遠坂時臣は戦局が第二面へ移行したと宣言。綺礼とアサシンによ...
[2011/12/18 10:15] 刹那的虹色世界
そして物語は始まりの場所へ─── 今回はセイバーとアイリスフィールが拠点を作る話と綺麗とアーチャーの会話劇で終わってしまったけどSNの物語を知っていると静かな展開にも非常に面白味があった。特に衛宮亭が出て来た時はあの場所でこのような人物達の物語が繰り広げ...
[2011/12/18 17:31] ムメイサの隠れ家
「道は示されているぞ、綺礼。 もはや惑うことのないほど明確にな」 ライダーの宝具・アイオニオン・ヘタイロイの披露により、 遠坂は各サーヴァントの情報収集は完了したため、今後は打って出るつもりか? 一方、綺礼はアサシンを使いきってしまったらしく、 もう...
戦闘シーンは無いけど震えるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!衛宮邸のご登場!!! そしてギル様×綺礼のタッグ誕生秘話もここから始まった訳ねw ということで衛宮邸の登場やギル様と綺礼のサーヴァントとマスターの関係秘話などにニヤニヤと震えが止まらなかったZe...
[2011/12/18 22:10] 月を見上げる丘

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI