Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

「精魂込めてオレ達が仕上げてきたアートが…酷すぎる!こんな、これが人間のやることかよォッ!」
お前が言うなwww
と言わずにはいられませんでした(つ∀`)
久しぶりに全力で「お前が言うな」が言えた気がしますw
![]() 「神様は勇気とか希望とかいった人間賛歌が大好きだし、それと同じくらいに血飛沫やら悲鳴やら絶望だって大好きなのさ。でなけりゃぁ、生き物のハラワタがあんなに色鮮やかなわけがない。だから旦那、きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ」 そんな神様の愛は嫌だww 「この時代、もはや民草に信仰はなく、為政もまた神意を捨てた。そんな最果ての地と思っていましたが…まさかこんなにも新しく瑞々しい信仰が芽吹いていようとは。心服しました、リュウノスケ。我がマスターよ」 瑞々しい信仰って(^^; ほんと似たもの同士というか何というかw マスターとサーヴァントの相性という点では間違いなく最高のコンビですよね・・・ そして、最狂のコンビでもあると(つ∀`) 1クール目最後だからかキャスターも顔芸をたくさん披露してましたw ![]() 征服王はアドミラブル大戦略初回版を手に入れた! ちゃんとハードと対戦できるようにコントローラーも買っておりますw 現世に順応しすぎw 「いずれ貴様が真に尊いと誇れる生き様を見出したら、そのときには否が応にも自分のための戦いを挑まなければならなくなる。己の戦場を求めるのは、そうなってからでも遅くはない」 「貴様は四の五の言いつつも、結局は己の小ささを判っとる。それを知った上でなお、分を弁えぬ高みを目指そうと足掻いておるのだからな。貴様の欲望は埒外を向いている。『彼方にこそ栄え在り』といってな。余の世界では、それが人生の基本則だったのだ。だからな、坊主。馬鹿な貴様との契約が、まっこと快いぞ」 ウェイバー君にとっては何よりも嬉しい言葉だったことしょう。 こうやって征服王と過ごすことでウェイバー君は成長していく・・・ って、ウェイバー君が主人公にしか見えないなw 本来の主人公たちは・・・まあ、あんな状態ですし(^^; 原作でもそうなので問題ないですがw ![]() 海魔出現! 原作でも挿絵で書かれてあったのでその姿は知ってはいたのですが、動いてるのを見ると更にキモいです(^^; セイバー、ランサー、ライダーの3人は対キャスター限定で共闘することに。 この展開は熱くならずにはいられません^^ 「この身は湖の乙女より加護を授かっている。何尋の水であろうとも、我が歩みを阻むことはない(キリッ」 相変わらず強気なセイバーさんw これまでこれといって活躍できてないだけに説得力がそれほどないというのが悲しい(^^; ![]() 「決着をつけるぞ、キャスター!」 ここで終わるのかい!! セイバーさん最大の見せ場はここからなのに(ノ∀`) 4月まで待てって長すぎるよw ![]() 「我が至宝たる『エア』をここで抜けと!?」 「一人残らず殺しつくす!」 ギル様&雁夜おじさんキタ━━━━!! この予告見せておいてしばらく放置とか生殺し状態以外の何ものでもない(ノ∀`) 第1回 Fate/Zero キャラ人気投票開催中です。 12月30日締め切りなので最後の投票の方お願いしますw |
| Fate/Zero | 05:01 | comments:6 | trackbacks:16 | TOP↑
( ゚д゚) ここで終わり・・・だと・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
とりあえず4月に備えて自分へのクリスマスプレゼントにFate原作買ってきます
| うたたね | 2011/12/25 05:12 | |