fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第13話 「禁断の狂宴」

fatezerom001.jpg
「精魂込めてオレ達が仕上げてきたアートが…酷すぎる!こんな、これが人間のやることかよォッ!」
お前が言うなwww
と言わずにはいられませんでした(つ∀`)
久しぶりに全力で「お前が言うな」が言えた気がしますw

fatezerom002.jpg
「神様は勇気とか希望とかいった人間賛歌が大好きだし、それと同じくらいに血飛沫やら悲鳴やら絶望だって大好きなのさ。でなけりゃぁ、生き物のハラワタがあんなに色鮮やかなわけがない。だから旦那、きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ」
そんな神様の愛は嫌だww

「この時代、もはや民草に信仰はなく、為政もまた神意を捨てた。そんな最果ての地と思っていましたが…まさかこんなにも新しく瑞々しい信仰が芽吹いていようとは。心服しました、リュウノスケ。我がマスターよ」
瑞々しい信仰って(^^;
ほんと似たもの同士というか何というかw
マスターとサーヴァントの相性という点では間違いなく最高のコンビですよね・・・ そして、最狂のコンビでもあると(つ∀`)
1クール目最後だからかキャスターも顔芸をたくさん披露してましたw


fatezerom003.jpg
征服王はアドミラブル大戦略初回版を手に入れた!
ちゃんとハードと対戦できるようにコントローラーも買っておりますw
現世に順応しすぎw

「いずれ貴様が真に尊いと誇れる生き様を見出したら、そのときには否が応にも自分のための戦いを挑まなければならなくなる。己の戦場を求めるのは、そうなってからでも遅くはない」
「貴様は四の五の言いつつも、結局は己の小ささを判っとる。それを知った上でなお、分を弁えぬ高みを目指そうと足掻いておるのだからな。貴様の欲望は埒外を向いている。『彼方にこそ栄え在り』といってな。余の世界では、それが人生の基本則だったのだ。だからな、坊主。馬鹿な貴様との契約が、まっこと快いぞ」

ウェイバー君にとっては何よりも嬉しい言葉だったことしょう。
こうやって征服王と過ごすことでウェイバー君は成長していく・・・
って、ウェイバー君が主人公にしか見えないなw
本来の主人公たちは・・・まあ、あんな状態ですし(^^;
原作でもそうなので問題ないですがw


fatezerom004.jpg
海魔出現!
原作でも挿絵で書かれてあったのでその姿は知ってはいたのですが、動いてるのを見ると更にキモいです(^^;

セイバー、ランサー、ライダーの3人は対キャスター限定で共闘することに。
この展開は熱くならずにはいられません^^

「この身は湖の乙女より加護を授かっている。何尋の水であろうとも、我が歩みを阻むことはない(キリッ」
相変わらず強気なセイバーさんw
これまでこれといって活躍できてないだけに説得力がそれほどないというのが悲しい(^^;


fatezerom005.jpg
「決着をつけるぞ、キャスター!」
ここで終わるのかい!!
セイバーさん最大の見せ場はここからなのに(ノ∀`)
4月まで待てって長すぎるよw


fatezerom006.jpg
「我が至宝たる『エア』をここで抜けと!?」
「一人残らず殺しつくす!」

ギル様&雁夜おじさんキタ━━━━!!
この予告見せておいてしばらく放置とか生殺し状態以外の何ものでもない(ノ∀`)



第1回 Fate/Zero キャラ人気投票開催中です。
12月30日締め切りなので最後の投票の方お願いしますw


ブログパーツ

| Fate/Zero | 05:01 | comments:6 | trackbacks:16 | TOP↑

COMMENT

  ( ゚д゚)   ここで終わり・・・だと・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

とりあえず4月に備えて自分へのクリスマスプレゼントにFate原作買ってきます

| うたたね | 2011/12/25 05:12 | |

ここで終わりかよ!!

まさに、「俺たちの戦いはこれからだ!!」的な区切りを見事なまでに見せてくれた終わり方です。(ノ∀`)
しかも、共闘して敵を倒さずこれから始まろうとするときに。
せめて、倒してから皆揃って「これからだ!!」の表現をやって欲しかった。

ところでMBSのアニメシャワーですが、石田キャラですが、「ベントー」のラスボスでも出てました。(笑)




| ガブリエル | 2011/12/25 10:05 | |

年末年始企画のご案内

こんばんは
年末年始の企画、本年も開催しましたのでよろしかったらまたご参加いただけますようご検討下さい。
ではでは、記事と関係ない宣伝失礼しました

| おちゃつ | 2011/12/25 20:22 | | ≫ EDIT

>うたたねさん

>とりあえず4月に備えて自分へのクリスマスプレゼントにFate原作買ってきます

それはいいクリスマスプレゼントですよ^^
アニメでは省かれてしまった重要な場面が多いのでアニメが楽しく見れたのなら間違いなく面白いのでぜひ読んでくださいw

| nanajigo | 2011/12/26 17:44 | |

>ガブリエルさん

>まさに、「俺たちの戦いはこれからだ!!」的な区切りを見事なまでに見せてくれた終わり方です。(ノ∀`)
しかも、共闘して敵を倒さずこれから始まろうとするときに。
せめて、倒してから皆揃って「これからだ!!」の表現をやって欲しかった。

ほんとそこだけはなんとかしてほしかったですw

>ところでMBSのアニメシャワーですが、石田キャラですが、「ベントー」のラスボスでも出てました。(笑)

ええ、石田さんの声は最近聞きまくりな気がするw

| nanajigo | 2011/12/26 17:46 | |

>おちゃつさん

毎年お誘いありがとうございます^^
この企画がくると一年が終わるんだなぁと実感しますw
年内には仕上げますので。

| nanajigo | 2011/12/26 17:47 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/662-6f8d62c5

Fate/Zero #13の視聴感想です。 夢。 神。 生き様。 魔。 共闘。 彼方にこそ栄え在り―― ↑さぁポチッとな (ネタバレ
ラストの続きが気になりすぎて辛い・・・・ ここまで盛り上げといて続きが4月からって拷問ってレベルじゃねーぞ(笑)
なんという生殺し。 あの盛り上がりを来年度まで持っていくというのか!! もう待ちきれねぇよ、1週間さえ長かったというのに・・・。
セイバー達とキャスターの戦いは3か月後に続く・・・ って本当に待ち遠しいですね! 今回でひとまず放映が終わるFate/Zero。 キャスターと龍之介のやりとり、 ライダーとウェイバーのやり取り、 どち...
[2011/12/25 08:26] 失われた何か
Fate/Zero 第13話 『禁断の狂宴』 ≪あらすじ≫ 一時姿をくらましていたキャスターと龍之介は、かつての工房のあった地下の神殿に戻ってきたが、徹底的に破壊されたその跡を前に呆然とする。神という存在...
[2011/12/25 09:18] 刹那的虹色世界
「お前だって不満なんだろうが! こんな僕がマスターだなんて…」 とうとう分割1クール目の最後ですね~。 あまり区切りが良いとは思えなかったのですが…(汗) ライダーが街に出ることに反対だったのに、なぜか彼を誘って街に出かけたウェイバー。 彼の見た夢の?...
今回は、ライダー&ウェイバーとキャスター&龍之介の仲良し主従が メイン回でしたね。 こいつらの相性は本当にいいですよ。 それにしても、いいところで終わりすぎ! 分割2クールなのは、分かっ...
[2011/12/25 10:20] ひえんきゃく
きっとこの世界は神様の愛に満ちてるよ――! 龍之介の歪んだなりの結論がそれってw 世界に満ちる希望も絶望も 全てエンターテェーメント。 それを喜々と描いてるのが神様って 実に虚淵玄さんらしい表現で...
[2011/12/25 10:41] SERA@らくblog
アジトに戻ったら(人間の子供を使用した)アートが破壊され、ショックを受ける龍之介 「これが人間のやることかよぉぉぉぉぉ!!」 おまえが言ことかぁぁぁぁぁぁぁ!!w
[2011/12/25 10:53] 地図曹長の時酷表
 今回でFate/Zero、1クール目が終了。一体どんなシーンで1クール目終了になるんでしょうか?まさかあそこで終わるとは思っていなかった…。 今回注目はライダー、キャスター陣営の会話。決戦前夜的な内容でこの先ますます楽しみになりました。もうウェイバ...
[2011/12/25 15:25] コツコツ一直線
二千年の時が経とうと未だ同じ夢を抱き続けている余もまた大馬鹿者だ─── 自らの小ささを理解しつつも心には尚抱く壮大な夢 卑屈になるウェイバー君を諭すイスカンダルが格好良かった!この二人は完全に...
[2011/12/25 15:35] ムメイサの隠れ家
続きは2クール目をご覧ください―
[2011/12/25 15:36] wendyの旅路
最終回にして文字通り『俺達の戦いはこれからだ』エンドってどゆことwwwww セイバーさんこと騎士王の本領発揮ktkr!と思ったら(ry ということで漸く騎士王の凛々しい姿と勇ましさが見れる!と思いきや残念無念に良いところで終わってしまい「これが人間のや...
[2011/12/25 22:17] 月を見上げる丘
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Boxこんなところで切るなんて!? そうツッコミを入れずにはいられない最終回でした。 というか、最終回の内容ではまったく無かったです。
[2011/12/26 00:03] 明善的な見方
Fate/Zero「第13話 禁断の狂宴」に関するブログのエントリページです。
[2011/12/27 01:15] anilog
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る ライダーを連れて町に出たウェイバー。 書店に入った彼は、ライダーの一生が書かれた伝記を手に取り、 ライダーが東...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI