fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

2011年アニメアウォーズ!

アニメブロガー年末恒例企画『2011年アニメアウォーズ!』に今年も参加させていただきます。
毎回この書き出しだなぁw
詳しくはおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの記事の方を参照してください。
ちなみに昨年の2010年アニメアウォーズ!はこんな感じでした。

~2011年アニメアウォーズ 概要~
・最優秀作品
・特別賞(捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門(男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします)
・OP部門(映像込みでお願いします。)
・ED部門(同上)




☆最優秀作品 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
2011年アニメアウォーズ!最優秀作品
すげー迷ったんですが、この作品を選びました。
ちょっとベタな泣かせる展開に弱いので、すっかりやられちゃいましたw
女装なゆきあつさんとか笑いに関しても申し分なかったかとw
超平和バスターズが昔のように徐々に戻っていく過程は良かったんだけど、如何せん1クールだったので多少無理なところがあったところが残念でしたね。
それでも最後まで勢い衰えずに終わってくれた作品。



☆特別賞 『魔法少女まどか☆マギカ』
2011年アニメアウォーズ!特別賞
放送前から「血だまりスケッチ」と言われてたけど、本当にそうなってしまうとはw
虚淵さんならやるとは思ってましたが(つ∀`)
2話までは普通の魔法少女もの?と見せといて3話でのあの『マミった』事件から作品のイメージががらりと変わるところには多くの方が衝撃を受けましたw
その後もさやか、杏子と次々に・・・・゚・(ノД`;)
うめてんてーの絵でここまで死人が出るなんて、ひだまり好きにはショックだったかもしれません。
主人公が最終回まで魔法少女にならないというところも斬新でしたw
最後の終わり方は賛否両論みたいですが、個人的にはいい終わり方だったかと。



☆特別賞 『STEINS;GATE』
2011年アニメアウォーズ!特別賞2
全ては1話の出来事に繋がるというところにシビれた!
そこまでの過程でオカリンと紅莉栖の絆がしっかりと築かれたことで全く違うように見える作りには素直に感心いたしましたw
ラボでの日常的なやりとりも普通に楽しくてこの空間にいたいと思ったこともw
まゆしぃを死から救うために何度もタイムリープを繰り返すも失敗し絶望にさいなまれるオカリン。
鈴羽がタイムマシンでIBN5100を手に入れるため過去に行くも事故により記憶をなくしてしまいそしてあの手紙(^^;
そして、まゆしぃを助けるためには紅莉栖が死んでしまう世界線にしなければならない。
次々に起こる衝撃的な展開にハラハラドキドキ、時にニヤニヤしたりととにかく中身の濃い24話でしたw



☆特別賞 『ゆるゆり』
2011年アニメアウォーズ!特別賞3
個人的にはこれが大穴だった作品w
声優陣の名前見ても主要キャラの声優さんたちはみんな知らない新人さんばかりだったのでそれほど興味をそそられてませんでした。
しかし、徐々にキャラたちの良さがわかるにつれてどんどん好きになっていき終いには今年最高の作品のひとつになっていたというw
影が薄いとしてネタにされる\アッカリ~ン/でしたが、それでもここまで愛されたキャラはもう今後出てこないんじゃないかな(ノ∀`)
2期が楽しみでしょうがないです^^



☆男性キャラ部門 『高野 政宗/世界一初恋』
2011年アニメアウォーズ!男性キャラ部門
律への強引な迫り方がステキ!
電車内だろうがどこだろうが人がいなくなった途端にキスしたり、堂々と「お前が好きだ」と恥ずかしげもなく言ったりととにかく高野さんの行動言動のひとつひとつが大好きでしたw



☆女性キャラ部門 『安城 鳴子/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
2011年アニメアウォーズ!女性キャラ部門
あなる可愛いよ (*´д`*)
実はここの部門が一番悩みました。
今年も素晴らしき女性キャラが多くてほんと誰を選ぶか大変でしたよw
そうして苦しんだ結果選んだのがあなるでした。
8話でのじんたんへの告白の後の「じんたんのばかぁーーーー!!あたしのばかぁ……」のところで本気で抱きしめたいと思いましたねw
この時のはるちゃんの演技も素晴らしかった^^ はるちゃん好きとしてはそういう意味でも嬉しかったキャラでしたね。



☆人外キャラ部門 『キュウべぇ/魔法少女まどか☆マギカ』
2011年アニメアウォーズ!人外部門
いやね、今年はキュウべぇさんなくして語れないくらい大活躍だったかと思いますw
作品を超えていろんなところに出没してたようですし(つ∀`)
まどかが大ヒットした理由の一つは間違いなくキュウべぇさんでしたw



☆OP部門 『ゆりゆららららゆるゆり大事件/ゆるゆり』
TVアニメ「ゆるゆり」オープニングテーマゆりゆららららゆるゆり大事件【DVD付初回限定版】TVアニメ「ゆるゆり」オープニングテーマゆりゆららららゆるゆり大事件【DVD付初回限定版】
(2011/07/20)
七森中☆ごらく部

商品詳細を見る

今年一番の脳内汚染度最高の曲だったのでw



☆ED部門 『secret base ~君がくれたもの~/あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】
(2011/04/27)
本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他

商品詳細を見る

もともとZONEが歌ってた時も好きだったのですが、それをめんまとあなる(つるこもw)歌ってるだけでも評価は更にあがりますw
あの花フェスで3人が生で振り付けありで歌ってるのを見てもうこの部門は決まったようなものでした^^



ブログパーツ

| 雑記、イベント&ライブレポなど | 15:16 | comments:1 | trackbacks:6 | TOP↑

COMMENT

参加御礼

nanajigoさんこんばんは
遅くなりすいません、参加記事を拝見させていただきました

あの花最終回はずるいですねw 何度見ても泣いちゃいます。
みんなそれぞれ悲しみながらも最後は前向きだったのが良かったと思いました。

あと、ゆるゆりの画像チョイスが素晴らしいですねw
ほんと2期楽しみです。

ではでは、今回も参加ありがとうございました!
本年もどうぞよろしく。

| おちゃつ | 2012/01/04 20:57 | | ≫ EDIT















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/665-1fc95fa0

2011年アニメアウォーズ!
[2011/12/29 21:36] SERA@らくblog
おちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に参加してきました。 ~2011年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はどっちでも可) ・OP部門 (映像込みの評価...
[2011/12/29 22:11] 日記・・・かも
おちゃつのちょっとマイルドなblog様で毎年開催されている企画「2011年アニメアウォーズ!」に今年も参加させていただきます。 ~2011年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品  ・特別賞 (捨てがたいものや...
[2011/12/29 22:29] 地図曹長の時酷表
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんが企画された 「2011年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました♪ ブロガーがそれぞれの主観でその年印象に残った作品を選考表彰する企画です。 ということ...
2011年に放送されたアニメを振り返る 「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの年末企画「2011年アニメアウォーズ!」。 今年で5回目になるという恒例企画は年末の風物詩になりつつあり、 当ブログも例年通り参加させていただきますよ♪ 詳しい選考基準や評価内...
[2011/12/30 20:24] wendyの旅路
恒例の年度末イベント、総合お気に入りランキング。俺のサイトがこんな総括やらないわけがない。ちょっと張り切って色々キャプ画像を 引っ張り出し過ぎて時間かかりましたが、早速始めていきます。口上も恒例という突っ込みは無しの方向で。本年度の特徴は大きく2つ。 該当
[2012/01/02 23:59] ナナミの雑記部屋

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI