fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あの夏で待ってる 第5話 「先輩はヒロイン。」

あの夏で待ってるe001
「夏休みの初日からだいぶフランクになってきたわね。うふふふふふふ」
海人の家に勝手に入ってきての登場が定番になってきたなぁw

「ヒロインは宇宙人という設定だから。地球に降り立ったヒロインが地球人の少年と運命的な出会いを果たす。セリフはすべてアドリブで」
実に斬新な設定だ(つ∀`)
気のせいかもしれませんが、どこかで見たことある設定でもあるけどw
宇宙人設定といいセリフが全部アドリブとか檸檬ちゃんは絶対にイチカの正体に気づいてますよねw
イチカのアドリブがリアル感ありまくりでした(ノ∀`)

あの夏で待ってるe002
「前々から気になってたんだけど…哲郎、私の気持ち知ってる?」
「バレバレだからな」
「もしかして、応援してくれるの?」
「…幼馴染だからな」
「ありがとう…」

柑菜かわええええええええ(*´д`*)

「哲郎もできたら教えて!応援するから!フンッ!!」
「……そりゃ無理だな」

無理ですよ(^ω^;)
柑菜は純粋に幼馴染の恋を応援したいと思ってくれてるんだけど、だからこそ哲郎は余計に辛いですね。
柑菜はほんとあちこちで地雷踏みまくるから困るw

「痛いわ、北原さん」
檸檬ちゃんの肩がミシミシいってたww
何も言わずに肩揉み続けさせてたら骨がヤバかったのでは(^^;
追い込まれて一番危険なのは美桜なのかもw


あの夏で待ってるe003
「この子は宇宙船の生体端末という設定よ。よろしく頼むわよ、イチカ」
絶対わかっててやってる(つ∀`)
そうなると檸檬ちゃんの正体は苺の関係者かもしくは檸檬ちゃんも宇宙人なのかということになりますね。
そうでなかったら檸檬ちゃんは凄いなんてもんじゃないw


あの夏で待ってるe004
また全裸ですかww
前回だけならたまたまだったのかと思うけど、これで美桜が裸族であることは間違いないですね(ノ∀`)
そうすると自分の部屋の中だけなのか家中で裸なのかが気になってきますw
パパもママも裸である可能性も高いと思う(つ∀`)
BDではパンダがなくなるわけですねw


あの夏で待ってるe005
これ以上、柑菜をいじめないで!
目の前で夫婦な会話されてもめげずに頑張る柑菜でしたが、それでもいちゃいちゃを見せ付けてきます(^_^;)
さすがに柑菜も・・・

「先輩はどのくらいここにいるんですか?半年とか?一年とか?」
「そ、それは…」

また地雷を(^^;
もう自ら死にに行ってるようにしか思えないw
このやることなすことが裏目裏目にいってしまうのを見ていると、好きな人を親友にとられてしまった某青髪の魔法少女を思い出してしまう(つ∀`)
青髪のキャラってどうしてこうなんだw


あの夏で待ってるe006
「私…どうして…どうしてあんなこと言っちゃったんだろう。あれじゃ嫌な奴だ…酷い奴だ…みっともない奴だ。かわいくないんだ…私」
柑菜はかわいいよ!!
これが檸檬ちゃんだったら中の人のことも込めて「世界一かわいいよ!」と全力で言えるのですが(ノ∀-)


あの夏で待ってるe007
だから哲郎とくっついてくれよw
哲郎となら柑菜は幸せになれると思います。 そうなったら美桜がどうなるか怖いけどw

「人を好きになんないとわかんないよ!哲郎にはわかんないよ…」
もう一話でどんだけ地雷を踏めば気が済むんですかw

「そうだな、悪い」
「私も言い過ぎた、ごめん…」

哲郎がイケメンすぎる(^^;
言い過ぎたとすぐに謝ることのできる柑菜がやっぱりええ子や。
だからもう付き(ry

「普通でいるんだ私。夏休み、楽しくみんなで映画を撮るの。とにかくいつもの谷川柑菜でいるの。そう決めたの」
海人と気まずくなりたくないから告白はしないでいつもどおり普通でいると言う柑菜。
哲郎もそれをわかった上で笑顔を見せたのかと思いましたが、まさかあんな行動に出ようとはw

関係ないけど柑菜言ってた「(雨が)止~んだ♪止んだ♪」「(私は)病ん~だ♪病んだ♪」に聞こえてなりませんでした(つ∀-)


あの夏で待ってるe008
「谷川柑菜は霧島海人を…好きなんだ」
哲郎が代理告白しちゃった (;゚д゚)
あのときの笑顔はこういうことだったのね。
時を止めるのではなく進むことを選択したわけですね。
それがどういうことになるかわかった上で。
イチカも聞いてたし、次回は二人とも柑菜に対してギクシャクしながら接することになりそう。
柑菜も「何で言っちゃったのよ!」と哲郎をぶん殴ったりしてこちらも関係がギクシャクするんだろうなぁ(^^;
うわ~、マジでドロドロしてきたw


ブログパーツ

| あの夏で待ってる | 02:22 | comments:4 | trackbacks:11 | TOP↑

COMMENT

ライトセイバー(ナイフ型)の予約はすんなよ!!(笑)

まさか、包丁やナイフ代わりにライトセイバー(ナイフ型)で刺さないかって・・・・・。

複雑でドロドロした展開になるとまたアホウな事を思い出す。面白ネタならまだいいが、誰かがヤンデレに化けて、nice star shipになるのだけは止めてほしいな。

| ガブリエル | 2012/02/08 12:52 | |

聖地巡礼

グレープフルーツ丼や野沢菜サンドやチョコカレーを提供する「あの夏カフェ」がオープンしたら、みんな頑張って全種類コンプするまで食べ続けるんでしょうか。

なんだか「喫茶マウンテン」みたいなメニューばかりだw

ところでイチカ先輩のお姉さんと妹って、やっぱりあの人たちなんでしょうかね?
年齢的にはちょうどピッタリなんですが。
歳の離れた妹だとばかり思ってたけど、間にもう2~3人姉妹がいると考えた方が自然でしたね。

あのエロいお母さんなら1ダースくらい娘がいたりして。

>柑菜はかわいいよ!!
それ以前にあの傘はどこで売ってるんだw

| 名無しさん | 2012/02/08 23:45 | |

>ガブリエルさん

>複雑でドロドロした展開になるとまたアホウな事を思い出す。面白ネタならまだいいが、誰かがヤンデレに化けて、nice star shipになるのだけは止めてほしいな。

既に裸族さんがヤバい気がするのですがw

| nanajigo | 2012/02/14 16:44 | |

>名無しさん

>なんだか「喫茶マウンテン」みたいなメニューばかりだw

そこのメニューも凄いのばかりですからねw
昔はよくゆかりんライブで名古屋に遠征した時は行ったものですw

>ところでイチカ先輩のお姉さんと妹って、やっぱりあの人たちなんでしょうかね?
年齢的にはちょうどピッタリなんですが。
歳の離れた妹だとばかり思ってたけど、間にもう2~3人姉妹がいると考えた方が自然でしたね。

それだとあまりにわかりやすすぎるのでそうと思わせて違うという展開と予想w

>それ以前にあの傘はどこで売ってるんだw

落ち込んでるシーンとあまりに不釣合いな傘にちょっと笑いましたw

| nanajigo | 2012/02/14 16:47 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/701-ac32672a

柑菜ちゃん・・・・・・・・ 自分の気持を抑えようとしたら幼馴染が開放しちゃった(笑) 来週から合宿ですが、どんな合宿になるんだろうw
さぁ楽しい楽しい映画制作を始めましょう 夏休みに入り始まる表面的には仲良く楽しげな映画制作。 しかし時折各人の思いが見え隠れして複雑であるのと同時にやはり切ない。
[2012/02/08 05:22] 日刊アニログ
 あの夏で待ってる  第05話 『先輩はヒロイン。』 感想  次のページへ
[2012/02/08 08:00] 荒野の出来事
「柑菜なぁ、あいつカイが好きだぜ」 夏休みに突入し、イチカの私服…というか露出した肌を堪能する海人。 二人きりの中、理性を保てるのか! まぁ、さっそく映画の撮影が始まったのはいいことかもしれない… 「ちなみにヒロインは宇宙人という設定だから」 不安だ...
この人絶対事情知ってるよ・・・。 脚本ができてないのはまだ彼らの行く末がどうなるか分からないからか? ともあれ檸檬先輩のミステリアス度が増加しました。 そして柑菜ちゃんの不憫度にさらにブーストかかりました。
走り出す、夏―
[2012/02/08 22:31] wendyの旅路
夏休み突入、いろんな思いが加速していきますw イチカさんは無防備というか; 海人の理性は沸騰寸前ですが(苦笑) 檸檬超監督による映画(?)撮影が始まります。 台本はその場で出来るという素晴らしさ...
[2012/02/08 22:55] SERA@らくblog
sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP『理性に逆らうように 思いが強くなってく』 合間合間で見え隠れする本音が心をくすぐります^^
[2012/02/08 23:53] 明善的な見方
夏休みが始まった! 海人が朝起きると、イチカ先輩は庭で洗濯物をりのんと 一緒にボヨーンとオッパイを揺らしながら干していた。 前略姉上様 不肖の弟です。 夏休みの初日からヤバイです。 理性を保てるかどうか…正直、自信がありません。 海人君、理性が保てるかわか?...
[2012/02/09 10:21] ゴマーズ GOMARZ
「夏休みの初日からヤバイです。」 身体的な意味で。 '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
[2012/02/09 21:40] 烏飛兎走
あの夏で待ってる「第5話 先輩はヒロイン。」に関するブログのエントリページです。
[2012/02/13 23:06] anilog

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI