fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」

fatezerop001.jpg
「わたしの…右手…ない!?アレがないと駄目…ディルムッドを呼べない。ディルムッドに構ってもらえない。右手!右手!右手!右手ええええええええ!!」
舞弥によって右手を切断されてしまったソラウ(^^;
サバイバルナイフで力任せに切られたのだから相当痛いはずなのに、それよりもディルムッドに構ってもらえなくなる心配をするところが凄いw
令呪を失っただけなく、この後ケイネス先生の潜伏場所を聞き出すため舞弥による尋問という名の拷問が・・・(^ω^;)

fatezerop002.jpg
キャスター討伐の報酬である令呪一画を受け取るケイネス先生。
とてもいい笑顔でした(ノ∀`)
ソラウに根こそぎ奪われたのにケイネス先生的には預けてることになってるw

「それでは引き続き、マスターとして誇りある戦いを」
「ええ、勿論ですとも」

背後から璃正を銃で撃つ時点でもう誇りあるマスターの戦い方じゃないw
あえて銃を使ったのも切嗣に罪を擦り付けるためだし。
本来の先生だったらこんなことせず真正面から自分の力を誇示するように聖杯戦争を戦っていたんだろうけど、切嗣に屈辱的な敗北を喫しソラウにまで裏切られてしまったことでとんでもなく歪んでしまった(つ∀`)

「無償の忠義を誓うなどと奇麗事を抜かしておきながら、所詮劣情に駆られれば駆られたケダモノが!」
「身の程を知れよ。所詮魔術の技で現身を得たというだけの亡者が!主に対して説法するなどおこがましいにもほどがある!悔しいと思うなら、そのご大層な誇りとやらで我が令呪に抗ってみせるがいい。フフフ、叶うまい?それがサーヴァントというくぐつのカラクリだろうが」

言いたい放題なケイネス先生w
これギル様に同じこと言ったら大変なことになるな(ノ∀`)
しかし、6次もそうだけどほんとのランサーはマスターに恵まれないクラスなんだなぁとしみじみw
みんな誇りある素晴らしい英雄なのになんでこうも不憫な思いをしなければなならいんだ(つ∀`)


fatezerop003.jpg
「騎士王の剣に誉れあれ。俺はお前と出会えて良かった」
ランサーの望んでいた騎士として誉れある戦い。
もう主があんなんだし、セイバーとの戦いこそが騎士として残された最後の希望だったのに・・・


fatezerop004.jpg
ソラウを人質にして自己強制性文を用いてケイネス先生に全ての令呪を費やしてよるランサーの自害を要求する切嗣。
アーチボルト家の名誉かソラウの命かの選択に迷いながらもソラウを選んだ先生。
指を折られ、令呪を奪われ、違う男に夢中なのにそんなにまでソラウが好きなんですねw


fatezerop005.jpg
「貴様らは…そんなにも…そんなにも勝ちたいか!?そうまでして聖杯が欲しいかっ!?この俺が…たったひとつ懐いた祈りさえ、踏みにじって…貴様らはッ、何ひとつ恥じることもないのか!?赦さん…断じて貴様ら赦さんッ!名利に憑かれ、騎士の誇りを貶めた亡者共…その夢を我が血で穢すがいい!聖杯に呪いあれ!その願望に災いあれ!いつか地獄の釜に落ちながら、このディルムッドの怒りを思い出せ!!」
ディルムッド消滅・・・
原作読んでた時も後味悪かったけど、無念と怒りで満ちまくってる表情と緑川さんの演技とでさらに後味が悪く感じる(^ω^;)
ついさきほどまであんなに晴れやかなイケメンだったのにね(^^;
現世でも裏切られサーヴァントになってもこの最後、イケメンでも人生は上手くいかないこともあるんだなぁと(ぇw


fatezerop006.jpg
「もう僕にはお前達を殺せない。僕には、な」
ケイネス先生とソラウが死亡(;゚д゚)
切嗣は強制のせいで二人は殺せないから舞弥が代わりに殺しましたとさ(^^;
この外道ともいえるやり方こそ切嗣の真骨頂w
アニメではやたら人気が高かった先生だけにこの死に方は結構ショッキングに感じた人も多そう。


fatezerop007.jpg
相容れぬ存在
この件で二人の溝はもう埋めることができなくらい深くなってしまったようです(^^;
切嗣が何故こうも正義を否定して世界を救おうとしてるのか・・・
その理由がわかれば切嗣の評価も変わる・・・はずw
いや、ならないか(ノ∀`)


ブログパーツ

| Fate/Zero | 10:08 | comments:3 | trackbacks:16 | TOP↑

COMMENT

切嗣がああなのは・・・。

今回の切嗣のえげつなさ過ぎな極悪な殺し方。それ、そんじょそこいらの外道顔負けの外道ぷり。まさにそこまでやるかの印象でした・・・。(大いに冷汗)

でも、それは俺的には後々考えると「毒は毒を以って制す」的な印象もありました。
何故かと言うと・・・
まず第一にケイネス先生はプライドが高く傲慢。自分より下であるヴェイバー姫(?)に対して単に見下すを通り越して残虐的な殺し方を宣告するほど「そこまでやるか」的なくらい冷酷な程の選民思想的な性格が垣間見られた節があった。(フェイトzeroのコミック1巻で)
高慢さとそのとても歪んだ性格。そんな人間が聖杯を叶えるととんでもない事になる。そういう発想が切嗣にもあったのかも知れません。戦った時でもケイネス先生のえげつなさと冷血さを垣間見て知っているし。聖杯得たら、○ットラーに似た世界になる。ていうか切嗣自身そのタイプをかなり嫌悪しているし。
また、それは切嗣の過去においても大いに関係ある模様です。でも、敢えて言いません。

第二にアウラはヤンデレで仮にももっとも身近なケイネスさええぐい強奪で令呪を奪うほど恋に強欲。(幾らランサーのほくろの魔力に魅了されたとはいえ。)
つまり、聖杯を叶えると邪魔になる周りの女を有無を問わずただ周りに在るだけで全て抹殺。
極端な場合は[紊・��]「二人だけの世界」[/紊・��]の歪み過ぎな願いを叶える恐れもある。
何せ[紊・��]半端でないヤンデレ気質の持ち主[/紊・��]だし。虐殺も平然とやってのけそう・・。
これなら、切嗣も抹殺しかねないわな・・。
某日記のヤンデレヒロインも切嗣なら躊躇なく抹殺するだろうな。○ッキーが相当絡むならそれも利用して彼もえげつない計略の犠牲にするのも厭わないと思う。


二人のどっちに生かして聖杯叶わさせればとんでもない願いになる事も否めなくもない。

いずれにせよ大いに災いになるものはこうするのも躊躇しない切嗣の姿勢が表れた回でもあった。

こうするにも彼の過去と大いに関係があり、その根源が物語通り進めば明らかにされると思います。

言えることは少しであるものなら、そこまでやるかというくらいえげつない非情さ。その持ち主である事。

アイリさえもこういう非情さは見たことがないらしく、あの鋭く細めるほどの顔になるとはさぞ余程の事だった。そういう表情があの凄惨さを物語っていたのが印象でした。

| ガブリエル | 2012/04/22 11:58 | |

まどか☆マギカポータプル

フェイトzeroでもランサーみたいな悲運過ぎな最後があったけど、まどか☆マギカポータプルにおいても例の美樹さやかがテレビ版より非道い扱いを受け、魔女化する模様です。

何せあの恭介が屑過ぎな態度や緑さんに至っては友の死で嘆いていたのに対し二人が恋人同士をやっと潔く認めて助けたのにも関わらず親友を「非人間呼ばわり」しています。
俺でしたら、これがマジに原作展開なら流石に許す事ができなく、あれほど緑さんを擁護した俺もそれもできなくなりそうな程でした。それでも尚あのリア充カップルを支持しろと言われても苦悶の繰り返しでそれは難しいと思います(苦笑)
nanajigoサンはこのカップルを余り支持してませんようですが、やはり俺みたいに不支持派でしょうか?

| ガブリエル | 2012/04/23 20:31 | |

ポータブルはあくまでもポータブル

上の記述ですが、現在では仁美さん派の俺もさやかにあの酷い呼ばわり方したのに対してですが・・・。

はっきり言って一介のファンとしてショックです。

俺自身どうフォローしてどう「違う」と言えばいいかはっきりわからないのが現状です。

・・・というのはあくまでもポータプルの場面だけであって、これが全てとは思っていません(笑)

でも、原作でこれがあったらマジでさやか厨の方々から仁美さんを擁護し続けるのは(形勢的に)苦しくなる一方でさぞ厳しかったかも知れません。その方々に有利な口実与えるだけで苦戦必至なんてこともあり得たことも予想されます。

まあ、今でも緑さん支持してますし、スクイズのビッチやシャッフルの緑さんに比べたらはるかにまとも。
まあ、彼女が原作の犠牲者にならなくて今でも安堵したことを覚えています(最初は我を忘れてバッシングしたがそんな自分が恥ずかしい位に)


| エクシア | 2012/04/25 13:41 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/741-045e9bb0

切嗣マジ外道 としか言いようがないだろこれ・・・。
ランサーの不遇職っぷりが……。 切嗣の理想、その果てが英霊エミヤだと思うと切ないです。 キャスター討伐の褒賞として令呪を得ることに成功したケイネス。 これにより、再び聖
[2012/04/22 10:34] ひえんきゃく
ランサー絶命。周りの状況に翻弄され 本懐を遂げられなかった悲しきサーヴァント。 騎士道も切嗣に利用される羽目になりましたね。 今回はセイバーと衛宮切嗣の進む道が 完全に
[2012/04/22 12:16] 失われた何か
Fate/Zero 第16話 『栄誉の果て』 ≪あらすじ≫ キャスター討伐に見事成功した面々。その中で教会を訪れたのはケイネスだった。彼はランサーの働きを監督役の璃正に説き、約束通り
[2012/04/22 12:28] 刹那的虹色世界
▼ Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 
[2012/04/22 12:37] SERA@らくblog
美しいもの、汚いもの―
[2012/04/22 13:18] wendyの旅路
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 #Fate2012 #ep16 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
 Fate/Zero 2期  第16話 『栄誉の果て』 感想  次のページへ
[2012/04/22 14:49] 荒野の出来事
Fate/Zero #16の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 褒賞。 拉致。 決闘。 誓約。 詐欺。 本心。 正義で世界は救えない―― ↑さぁポチッ
Fate/Zero 2ndシーズン「第16話 栄誉の果て」に関するブログのエントリページです。
[2012/04/22 15:50] anilog
『キャスター討伐の褒賞として令呪を得ることに成功したケイネス。これにより、再び聖杯戦争への復帰が叶う―そう思ったのもつかの間、何者かによってソラウを人質にとられた事を知...
[2012/04/22 19:39] Spare Time
「騎士王の剣に誉れあれ。俺はお前と出会えてよかった」 なぜこのセリフで終れなかった… キャスター討伐にランサーが貢献したとして、協会に令呪を求めるケイネス。 何とか無事
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)『世界を救う英雄を誰よりも信じて、求め欲していたはずた』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   ア
[2012/04/22 21:34] 明善的な見方
切嗣マジ外道すぎる・・・・ ソラウ、ケイネスとこれは後味の悪い退場で・・・・ ランサーもどの世界でも最期は不運な形となってしまいますし、これはランサーのマスターはFateの...
今回の未遠川の事件のもみ消し工作でお疲れモードの言峰パパの所に ケイネスがやってきていた。 「さて、神父殿。私の申告についての判定はどのように?  その…キャスター討伐に
[2012/04/26 20:50] ゴマーズ GOMARZ
ランサーの活躍につき璃正から褒賞の令呪をもらったのちに殺したケイネス。 改めて聖杯戦争に参戦するが、切嗣にソラウやランサーとまとめて殺される、という話。 セイバーと切嗣 ...
[2012/05/10 23:31] パズライズ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI