fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | --:-- | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」

fatezerot001.jpg
「私はね…幸せだよ。恋をして…愛されて…夫と娘と、九年も…あなたは全てを与えてくれた…私には望むべくもなかった、この世の幸せの全てを…」
アイリはほんとええ妻や(ノД`)
アイリも切嗣これが最後の会話になるとわかってるのでここでのやりとりは原作でもジーンときたんだけど、大原さんの演技のおかげでさらに泣けきます。


「私が取りこぼした幸せがあるなら…残りは全部、イリヤにあげて。あなたの娘に…私たちの、大切なイリヤに」
イリヤの幸せかぁ(^^;
士郎と出会って幸せになれる・・・こともあるけど、UBWではギル様にすんげー酷い仕打ちされちゃいますからね。
UBWルート以外では大河と一緒になんとか道場やったりと基本的には楽しく暮らしてはいるんですよねw
違う世界?では魔法少女やってるイリヤもいるみたいですが(つ∀`)
これはキャラ崩壊が酷いけどw

fatezerot002.jpg
「余はなぁ、もう、その手の与太話で誰かを死なせるのは嫌なんだ。聖杯の在処が確かなら、命を懸けようという貴様の意気込みに報いてやりこともできようが…生憎、まだそうとも言い切れぬ」
「それでも…それでもボクはお前のマスターなんだぞ」
ウェイバー君とライダーのコンビはやっぱり最高だ^^
他のマスターとサーヴァントがアレなのが多いので余計にそう思えてなりませんw
魔力消費が激しいのにマスターへの負担を減らすため自前で何とかしようなんて、SNでのセイバーと同じですね。
士郎の場合は魔力が単に足りなかったというだけですがw
そう考えてもウェイバー君は主人公ポジなんだよなぁ(ノ∀`)
芋虫ウェイバー君はちょっと可愛かったw

「あの馬鹿娘は、余が正しく征してやらねば永遠に道を踏み誤ったままだろうて。それではあまりに不憫過ぎる」
なんかもうライダーはセイバーの父親的立場になってるなw
セイバーからすると口うるさい父ちゃんでしかないんだろうけど(つ∀`)


fatezerot003.jpg
置鮎さんにやっとまともなセリフがw
今までは単に叫んで奇声上げてるだけでしたからw

「いま貴様に呑ませた淫虫はな、桜の純潔を最初に啜った一匹よ」
「えっ!? マジで桜の処○奪った奴が俺の体内に(;´Д`)ハァハァ
雁夜おじさんは嬉しそうな反応してたようなw


fatezerot004.jpg
舞弥の過去
う~む、やはり幼いころから兵士として生きたことしか語られませんでした。
昼は兵士として戦い、夜は・・・ の表現はできなかったか。
それがないとアイリとのやりとり(約束)が薄く感じてしまうなぁ(^ω^;)
自分の本当の名前ともうひとつ探さなければいけないものがあるのに。
桜のがいいならこっちもできると思うんだけど。
BDBOXに期待するしかないのかなw

アイリを連れ去ったのは何とライダーだった!?
征服王がどういう人物か知ってたら本気でそう思ってる人は少なそうだけどね。
聖杯の器を欲しがってる人といえば・・・w

次回はセイバーさんの究極のドライビングが見られますw


fatezerot005.jpg
「だめだよ。ないたら…それは…おくさんのために、とっておいて。ここでないたら、だめ…あなた、よわいから。いまはまだ…こわれちゃ、だめ…」
舞弥・゚・(ノД`;)
ずっと表情を変えずに(変えることをしらないで)生きてきた舞弥が最後は笑みを浮かべて死ぬというのはいい演出だったかと。
切嗣も心を殺してるつもりで殺しきれていないというのもね。

ここからクライマックスへ一気に突入するわけですが、どう考えても尺が足りない(^^;
バーサーカーの素性とかもきっちりやってほしいし、駆け足で終わるのだけはやめてもらいたいものです。


ブログパーツ

| Fate/Zero | 10:28 | comments:1 | trackbacks:16 | TOP↑

COMMENT

征服王ではないらしい。

アイリをさらったのは征服王ではないらしいです。

あのラスボス的な「レイ・キ」さんです。

| ガブリエル | 2012/05/20 17:01 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/753-fa486337

アイリはもう限界で動くこともできない 。゚(゚´Д`゚)゚。 会いに来てくれた切嗣に エクスカリバーの鞘・アヴァロンを託す。 最後の戦いで必ず必要になるはずだから。 感情...
[2012/05/20 10:35] 空 と 夏 の 間 ...
揺らぐ事のない信念を胸に―
[2012/05/20 10:40] wendyの旅路
過去も無く、 また未来に生きる理由もない久宇舞弥。 彼女にとって聖杯戦争とは一体何だったのか。 セイバー陣営はアイリの命が尽きかけ ライダー陣営は魔力の補給が要で バーサ...
[2012/05/20 11:12] 失われた何か
Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』 ≪あらすじ≫ 時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出
[2012/05/20 12:27] 刹那的虹色世界
「舞弥、お前の役目は…終わりだ……」 舞弥の最後。言葉だけなら冷徹にも見える切嗣の台詞も舞弥を安心して眠らせてやろうという慈愛に溢れていてそれを受け死に行く舞弥の最後の
[2012/05/20 12:45] ムメイサの隠れ家
 Fate/Zero 2期  第20話 『暗殺者の帰還』 感想  次のページへ
[2012/05/20 15:09] 荒野の出来事
ついに舞弥までもが…(ノД`) 先に進めば進むほど人死が多くなったきたなぁ。 ということで際立った戦闘は無かったけれど重要な起点ではあったFate/Zero第20話。
[2012/05/20 18:05] 月を見上げる丘
『佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に戦場に...
[2012/05/20 21:25] Spare Time
「私が求めているのは戦いの終焉よ。 どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」 戦いの先にあるもの… 決戦に向けて準備に入る各々。 切嗣は弱りきったアイリからア
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]『 ダメだよ…泣いたら…』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也   セイバー:川澄綾子   アイリスフィール:大原さやか 遠坂時臣:
[2012/05/20 21:54] 明善的な見方
 切嗣過去編も終わり、物語は再び聖杯戦争へ。残る陣営も少なくなってきて、戦いもいよいよクライマックスへ。そして今回も犠牲者が…これで切嗣のまあいいやも聞き納めだと...
[2012/05/20 22:01] コツコツ一直線
ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。 久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも 発揮されちゃいました。 佳境に近づく聖杯戦争。 その影響は
[2012/05/20 22:07] ひえんきゃく
Fate/Zero #20の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 理想郷。 成長。 闇。 過去。 強襲。 令呪を持って我が傀儡に命ず! ↑さぁポチッとな
[Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 #Fate2012 #ep20 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語...
投稿者・ピッコロ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る ☆前回、Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」の感想をポッドキャストにて収録! 後天的異常者?、今回も
アイリがライダーに襲われ、令呪を使ってセイバーを急行させる切嗣。 しかし間に合うことはなく、一人戦った舞弥が致命傷を負ってしまう、という話。 ストーリー面から残り話数を ...
[2012/06/12 22:50] パズライズ日記

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
アクセスランキング レンタルCGI