「だって、磯辺揚げが好きなんだもん♪」
「美味しいよねぇ、磯辺揚げ♪」「ねぇ?向日葵、私の給食」あかりスルー(^^;普通に相槌くらいしてやってもいいだろうにw
笑顔で返事待ち?してたあかりが可哀想・・・ だけどこれが\アッカリ~ン/ の宿命なんだろうなぁ(/∀`)
普通に会話されたらそれはそれでつまらないしね(ぇw
「はぁ、吹くかと思った」盛大に吹いてただろwwあの櫻子の顔見て吹かない方が難しいし(つ∀`)
お団子が外れて装着する時の音が機械音ぽかったなぁw
いったいこのお団子の構造はどうなってるんだ?(^^:
「えっ?目立てるようになりたい?大丈夫だよ京子ちゃん。頑張ればすぐあかりみたいになれるよ~♪」また1話の時と同じような夢を見てたようで(ノ∀`)
ていうか、あかりの夢ってあんなのばかりなんだろうかw
だとしたら、それだけ現実世界での扱いが酷く感じてるってことですよね。
妄想時のあかりでは人気が出ないということに早く気づくべきだなw
あかり不憫な子(^ω^;)買おうと思ったチョコが目の前で次々に売り切れていってしまうとはw
あかりの場合在庫をいくら用意してても結果は同じになるんでしょうね(つ∀`)
「これ・・・マフラー?」
「何言ってるんですか♪マフラーに決まってるじゃないですか♥」マフラーにモザイクってwどうやって作ったらモザイク入れなくちゃいけないマフラーができるんだ(ノ∀`)
向日葵はいったい何を教えたんだろう(^^;
ちなつちゃんは絵の才能だけでなく裁縫や料理にもその秀で過ぎた才能があるようです(つ∀`)
ひまさく最高!嫉妬する櫻子もツンな向日葵も良かったわ^^
特に向日葵の嫁っぷりがいい (*´д`*)
今度は嫉妬する向日葵のバージョンでお願いしますw
あかりがせっかく気を使っていろいろしてくれてたのに全て無駄に終わったなぁ(ノ∀`)
「そういえば、あかりチョコ配るだけで誰にも貰ってない・・・トホホ」バレンタインデーで女子が貰えないのは別にいいんじゃない?
ホワイトデーで貰えないとちょっと悲しいだろうけどw
お姉さんのチョコでけぇwどんだけあかり愛に溢れてるチョコなんだよ(^^;
一言も喋らなかったのにとてつもない存在感を残していきました(ノ∀`)