fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話 「神を呑みこみし者」

鋼の錬金術師61001
国土錬成陣発動によりアメストリスの国民の魂を使って真理の扉を開き神の力を得た?フラスコの中の小人さん。
すっかりイケメンになってますw
ていうか過去話に出てきた時よりイケメン度が上がってるような(^ω^;

鋼の錬金術師61002
スカーvsブラッドレイ決着!
この戦いはほんと凄かったの一言。
毎回凄い動く戦闘シーンだったけど、今回は更に動きまくってましたね。
ブラッドレイの動きが早すぎて目で追うのが大変だったw


鋼の錬金術師61003
キング・ブラッドレイ死す
「愛だの悲しみだのとくだらぬ言葉を垂れ流すな小娘。なめるなよ!あれは私が選んだ女だ。私とあれの間に遺言などいらん。王たる者の伴侶とはそういう者だ!」
これは深い言葉ですよね。
最後に愛とかに目覚めるとか普通の展開はブラッドレイには似合いませんからw
しかし、ブラッドレイが何で今の夫人を妻にしたのか・・・ その理由を知りたいですね。
夫人を見た感じ特に何も思えなかったので(ぇーw


鋼の錬金術師61004
ホーエンハイムの旅路にこんな深い意味を持つものだったとはw
「先に逝ってるよホーエンハイム」とか賢者の石になっていた人たちの言葉がちょっと痛い(^^;
彼らのおかげでウィンリィたちは生き返ることができたけど。

フラスコの中の小人さんとの戦闘はラスボス戦らしい激しいものなんだけど、大砲の打ち合いみたいで大味すぎるw
ブラッドレイとの戦いとは180度違うね(^^;
ホーエンハイム&エルリック兄弟が協力して攻撃を防ぐシーンは良かったです^^
DBZ劇場版でブロリーを孫親子がトリプルカメハメ波で倒したのを思い出したw


鋼の錬金術師61005
「君はまだ戦えるか?」
これは、大佐活躍フラグが立ったのかな?
視力を失った焔の錬金術師と鷹の目との共同作業といえばなんとなく想像がつきますね。
シティーハンターで同じようなことがあったしw
ともかく、このまま大佐退場てのはなさそうで良かったw


鋼の錬金術師61006
「いただけません…実にいただけませんね」
キンブリーだとww
まさかの登場に一気にテンション上がっちゃいましたよ(つ∀`)
あんなに悲痛な叫びを上げてる魂たちの中にいても子守唄みたいとかさすがすぎるw

「あなたはエドワード・エルリックをわかっていない!!」
あんたはエドの何なんだww
そんなにまでエドのことを理解できてたんか(ノ∀`)
満足そうに消えていくところまでかっこよすぎだろw
最後に全てを持っていっちゃいました(/∀`)


ブログパーツ

| 鋼の錬金術師 | 19:47 | comments:1 | trackbacks:27 | TOP↑

COMMENT

今月号のガンガンで最終回!!

お久しぶりです。
好色天使ガブリエルです。
今まで、仕事等で忙しかったので、コメントできなくてスイマセン。(^^ゞ
ホーエンハイム凄いですな。
お父様(フラスコの目玉)から吸われた魂を、前の犠牲者達と協力して、魂を皆返すとは・・・。
踏ん張り場面もかっこ良かった。
おっさん達の活躍が多いアニメですな。
ところで、今月号でハガレンの原作が最終回です。
水島ハガレンは、原作の別人とは違い死んだ近しい人間を錬成してそれがホムンクルスに成り果ててしまうし、記憶もおぼろげにしか覚えてないし・・・。
エンヴィーが此処ではとある実験台の犠牲者で、錬成陣も地下の活動エネルギーではなく、地球の世界の犠牲者のエネルギーを消費して錬成していたから2期より残酷。
また、コメントだします。


| ガブリエル | 2010/06/13 22:02 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/79-a83ec02b

  第61話「神を呑みこみし者」アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその...
[2010/06/13 19:49] 日々“是”精進!
逆転劇の始まり
[2010/06/13 19:54] 記憶のかけら*Next
開かれてしまった天の扉! 生贄になったアメストリス国民全員は絶命か!? 全滅エンドかって展開の続き~。 ホーエンハイムが永い年月かけ...
[2010/06/13 19:55] SERA@らくblog
 意外な展開になりましたね。これからどうなるのでしょう?
[2010/06/13 19:57] つれづれ
君はまだ、戦えるか? アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。 彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべて...
鋼の錬金術師 1-25巻セット (ガンガンコミックス)前回のセカンドインパクトみたいなので絶望感に襲われましたが、 今回の熱い展開がまさに大ど...
[2010/06/13 20:25] 明善的な見方
逆転…
[2010/06/13 20:28] 瞳にアル世界
 ついに約束の日の日食の刻を迎えてしまい、人柱5人による国歌錬成陣が発動!お父様=親玉ホムンクルスはアメストリス国民5,000万人の命を使...
[2010/06/13 20:29] 新さくら日記
鋼の錬金術師 #61の視聴感想です。 神の力。 魂の絆。 王の伴侶。 研究成果。 求めしモノ。 太陽と月が交わる事は完全な存在を現す―― ※50話以前の感想は下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST】カテゴリ ↑さぁ..
お父様がカッコよくなった!? 神を呑みこんで、若返ってるー?(*゚д゚*) まさかアンチエイジングが目的!? ホーエンハイムの若い頃の姿な...
[2010/06/13 20:33] 空色きゃんでぃ
『神を呑みこみし者』内容ついにお父様が、惑星の扉を開いたそして、もう一つひらく扉。。。。一方で壊滅した、、、、、、アメストリス。。。。“手に入れたよ。神を”お父様は、神...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9 [DVD]クチコミを見る アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思われたその時、ホーエンハイムの仕掛けた錬成陣が発動し……。一方、別の場...
神を自分に取り込み、神を捉え続ける為の莫大なエネルギーに アメトリス内に存在していた人々をそのエネルギーに変えた フラスコの中の小人。その生まれ変わった新しい姿はまるでエドの ようだった。 アメトリス内の人々はすべて倒れ、命を失ったかのように見えたが、 こ...
[2010/06/13 20:45] ゴマーズ GOMARZ
「お前が神とやらを手に入れたときから、 すでに逆転劇は始っていたんだよ!!」 アメストリスにて国土練成を発動し、神の力を手に入れた...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 10 [DVD](2010/05/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る 「フラスコの中の小人」は天の扉を開き、神の力を得ました。金髪...
[2010/06/13 20:55] 破滅の闇日記
アメストリス国民の命を使って、神の力を手に入れた“お父様”は、錬金術を封じた上でエド達を始末しようとして。 だがホーエンハイムは、す...
驚きの連続―
[2010/06/13 20:58] wendyの旅路
「やりごたえのある、良い人生であったよ」 原作の「世界の中心」の残りと「神の御座」と「傲慢の深淵」の大半を消化。 …前回の最後ら辺...
[2010/06/13 21:19] 日記・・・かも
『アメストリス国民全員の命を使い、天の扉から強大な力を引き出したお父様。彼はそれを「神の力」と呼んだ。すべてが絶望的になったと思わ...
[2010/06/13 21:42] Spare Time
61話「神を呑みこみし者」
[2010/06/13 21:43] ハルジオンデイズ
「お前が神とやらを手にいれた時から 既に逆転劇は始まっているんだよ」 反撃のための錬成陣が発動――! ホーエンハイムとスカー、それぞれ...
[2010/06/13 21:49] WONDER TIME
スケールでかすぎてついていけない\(^o^)/  ホムンクルスVSホーエンハイムの戦いは凄すぎて何かもうエドが豆粒のような存在でしたw...
[2010/06/13 22:00] 欲望の赴くままに…。
 私的には神回でした。今期のハガレンで初めてトリハダ立ったよ!  アメストリスの人々の魂が“フラスコの中の小人”に吸収されてまい国中が静まり返っている場面をOP無しで、魂が開放された場面で挿入歌として「レイン」が流れるという演出がニクイですね。  ...
[2010/06/13 22:36] たらればブログ
大地に落ちる月の影
[2010/06/13 22:51] Ηаpу☆Μаtё
ガンガンで原作『ハガレン』がとうとう最終回を迎えたんですね。 買おうかとうしようか迷ったけど、ここはグッと我慢の子。 アニメの最終...
[2010/06/13 23:41] ひえんきゃく
太陽と月が交わるとき 完全な存在が現れる♪ ラスボス登場です♪
[2010/06/15 01:09] アニメ好きのケロポ
 今回いきなり、シドのレインでのOP映像なし!!  まあ、劇中で流れましたが…。  太陽は雄“男性”を現し、月は雌“女性”を現す。  太...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI