ガールズ&パンツァー 第6話 「一回戦、白熱してます!」

「ここで負けるわけにはいかんのだ!」
「・・・桃ちゃん当たってない」
だって桃ちゃんだもん(つ∀`)
気合入れて撃とうが何をしようが当たらないのが桃ちゃんなのだ(ノ∀`)
まあ、某ルナマリアさんだってあれだけ射撃センスがなかったのに赤服着て偉そうにしてたから大丈夫だよ(ぇw
| ガールズ&パンツァー | 05:03 | comments:2 | trackbacks:5 | TOP↑
はじまるよ~(●・▽・●)
| ガールズ&パンツァー | 05:03 | comments:2 | trackbacks:5 | TOP↑
>見え・・・なかったw
見えないなら、穿いてないと割り切れば良いんですよ。
でも御尻の下も見えないだと・・・?
ふぅざかえんな(ふざけるな)ーーーーー!!(ガブリエルの心境)
とある話ではパンチラ推進派と水島監督の脱パンチラ推進派との勢力争いがあったがパンチラ推進派は監督に言ってた通り粛清されられましたか・・・。
話が変わりますが茨城県が舞台になっている某市内では「あんこう祭り」なるものでこのアニメのイベントが大盛況だったらしいですね。
nanajigoさんはあんこう祭りには出かけられたのでしょうか?
余談ですが、茨城県でもスカイツリーの電波拡大(今は試験段階)でTOKYOMIXの電波が多少届くようになったとは言えまだ未発達らしいと推測しています。いや寧ろ前よりある意味酷くなったと思われます。
なぜなら、頼み綱の千葉テレビの深夜アニメが一気に激減したからです。しかも仮にもUHFの幹事局だったので遠い関西在住の俺にも少し面食らいました。(茨城でもまだテレ東アニメが観れる分まだ良い方かも知れないが・・・。)
相変わらずですが自分がまだ深夜アニメをごく一部を除いてほぼ網羅できる地方(ケーブル局)であることには感謝と有難味も感じずにはいられません。
ここでその話は切り上げますが俺もその地域の視聴には関心があります。自分で調べたりするのもまんざらではありません。
| ガブリエル | 2012/11/23 11:39 | |
顔芸に続いてタカシってwww
錯乱する相手の子が面白かったですww
何かと強気な態度ですが打たれ弱い、そして恋愛は奥手なんですかね。
なぜ気づいてもらえないって?それよりこちらからアタックして振り向かせろ!(何
すっかり戦犯眼鏡の汚名が定着した桃ちゃんですが、今回は
かわいかったですねw
特に「ゆずちゃーん(泣)」のところww
まあいくら撃っても当たりませんよ、この前の市街戦の至近距離で外したこと
考えればww
砲弾のスピードを考えれば、あと少し発射が遅れていたら相討ちどころか
大洗が敗れていたわけですよね。西住隊なくして勝てるとも思えませんし。
桃ちゃんが残っても・・・w
最後の照さん、じゃなくてお姉ちゃんとは最後に戦う運命ですね。
麻雀、いや多国籍対ドイツの戦車対決で。
他校のチハたんがダイジェストで壊滅してたのが悲しかった・・・w
| 三〇 | 2012/11/20 23:40 | |