「今お兄ちゃん呼んできますね」
「あ、あの!ゆ、勇太君を・・・お願いします」
「・・・はい♪」会話がまったく噛み合ってなくて笑ったw一瞬「?」となって固まりながらも笑顔で応対した樟葉がいいね^^
「早苗ちゃん」これには「お姉ちゃん」以上の違和感がw
わざわざ呼び方変えなくてもいいのに(^^;
それなら凸ちゃんがいいんじゃない? クラルメイトもそう呼んでたしw
「私は・・・卒業したの」この言葉にショックを受けながらも六花を元に戻す?べく凸ちゃんは諦めない。
だがにょるにるはんまーはもう・・・
そういえばバトル演出って随分久しぶりな気がするw
「あの・・・お友達になってください」
「・・・喜んで♪」いいクラスメイトさんたちでよかった^^これがチア部の人だったら違った反応だったのかもしれないw
すぐに馴染んでたけど、馴染みすぎてて完全にモブと化してしまってたのがちょっと心配だ(つ∀`)
「冨樫君さ後悔してない?小鳥遊さんのこと」
「なんで?」「なんでも♪」森夏の笑顔がステキすぎる (*´д`*) 今がどういう状況なのか察せるところといいほんと素晴らしい女性だなぁ^^
結婚してください!勇太との会話もなんか夫婦みたいな自然さがあったw
文化祭での凸ちゃんとのバトルがかなり高評価だったようなので一度見たいですね。
BDでの特典映像でいいからお願いしますw
「風が吹く・・・凸森は揺れるデス。右に・・・左に・・・マスターを想って・・・」黄昏る凸ちゃん可愛い^^珍しく一色と絡んでたけど、なんか意外に息が合ってたようなw
恋に敗れた?傷心のこの二人が・・・なんてちょっと勘ぐってしまった(^^;
ただ、いいコンビにはなれると思うw
「この部は・・・今日限りで解散する」あれ?昼寝部もですか(^^;
くみん先輩の了承もなく昼寝部まで無くしてしまうのはどうなんだろうw
そうそう解散で思い出したけど、今度の選挙でどこに入れるかまだ決めてないんですよね。
前回は民主に入れて見事に期待を裏切られたので今回は慎重に選んでますw
自民に戻るのも嫌だし民主が政権続けるのも嫌だし・・・そうなると第三勢力しかないんだよなぁ。
維新はまだ早いし他もねぇ。
どうしよう?w
「よしよし・・・」森夏マジ天使^^誰がなんと言うと俺にはもう森夏が天使にしか見えないね(ノ∀`)
ああ、俺もこの聖女に抱かれたい(ぇーwもうさ、凸ちゃんのお母さんになってもいいと思うw
「おお~~♪なんかかっこいい♪」やっぱりこういう反応したりする六花の方が可愛いですよね。
普通ならここでいちゃいちゃ展開なんでしょうが、如何せん話がシリアスモードなのでそうもいきません。
壁がいらなくて助かるけど、なんか物足りない(^^;

キメラは今はくみん先輩のところにいるんだw
一人蚊帳の外状態のくみん先輩の出番がこれだけでした(^ω^;)
一色から告白されたことはちゃんと知ってるのかどうかがわからなかったのが残念w
それはそうと、車運転してるのはパパさんかママさんだよね?
まさかイケメン大学生がとかじゃないですよね?w

これは六花戻ってきませんね(^^;
勇太に止めて欲しかったんだろうけど、勇太の言うとおりお父さんの死は受け入れなきゃいけない問題ですから。
勇太は正論言ってただけなのに凸ちゃん泣かしたことで悪者にしか見えなかったw
凸ちゃんの泣き顔はさすが京アニとしか言い様がないくらい素晴らしかったです。
凸ちゃんは辛いだろうけど、個人的に可愛い泣き顔が見れて良かったと思ってたりします(つ∀`)
ラストに向けて
誰得なシリアス展開ですが、最後は六花が中二病再発して終わりになるんでしょうね。
じゃないと2期が作れなくなるから(ぉw
キメラじゃなくて、2話で捜索されてたドドメンだと思いますよ。
私は、不健全なマンガがどうとか言い出す人が少ない党に一票です。
| 名無しさん | 2012/12/13 09:07 | | ≫ EDIT