fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ガールズ&パンツァー 第10.5話 「紹介します2!」

ガールズ&パンツァー10501
「秋山さん・・・いつも気を使ってくれて本当にありがとう」
「そんなぁ(*'д`*)またもやお礼を言われちゃいましたぁ~♪」

悶える秋山殿はこれからも使い回されることになるんだろうなぁ(つ∀`)

ガールズ&パンツァー10502
戦車道のルール説明
これ凄くわかりやすかった^^
初見の人は10.5話のここだけ見て5.5話見終わってからまた10.5話に戻って最後まで見るのがいいかもw


ガールズ&パンツァー10503
「いつでも紅茶を手放さいダージリンさん」
「紅茶を淹れるのがとっても上手いオレンジペコさん」

戦車道に関しての説明がまったくないw
これだけだと単に紅茶をずっと飲んでる人と淹れてる人にしか思えない(ノ∀`)
ま、実際そうなんだろうけどw


ガールズ&パンツァー10504
むしろ迷言の方が多いんですがw


ガールズ&パンツァー10505
「情報の大切さを知っていたアリサさん」
知ってたからこそ無線傍受なんてしてたんだろうけど(^^;
「勝つためには姑息な手も平気で行う性根の腐ったビッチ女」ぐらい言ってやらないと(ぇーw
タカシ君には気持ちが通じたのかなw


ガールズ&パンツァー10506
この3人のあだ名が酷すぎるw
字にするとそれが余計にわかる(つ∀`)
ゴモヨなんていじめレベルだろ(^ω^;)


ガールズ&パンツァー10507
「2回戦のアンツィオ高校は置いといて・・・」
置いとくんかいww
どんな紹介になるのか楽しみにしてたのに(ノ∀`)
せめてアンチョビさんだけでもやってあげてw
置いておくということは戻すことになる・・・と信じたいw


ガールズ&パンツァー10508
よく勝てたなぁと思うくらいプラウダ高校が強く見えてならないw
戦車もみんなかっこいいしね。
ノンナさんは射撃センスよりも抜群の歌唱力の方が印象に残ってるw
カチューシャ歌いながらの進軍はニコ動で何度も見てしまうくらいお気に入りだったりします(/∀`)

しかし、プラウダ高校に勝てた要因の中にバレー部の活躍がなかったのはちょっと物申したいw
10話の記事でも書いたけどバレー部がフラッグ車を守ったからこその勝利なのに(^^;
そりゃ、会長の無双に比べたら目立たないものだけどさ。
誰かわかってあげてほしいのですよw


ガールズ&パンツァー10509
まあ・・・頑張れ(つ∀`)


ガールズ&パンツァー10510
カチューシャ日記ww
何それ凄く見たいんですがw
BD収録のOVAで書いてるところを是非ともやってくださいw


ガールズ&パンツァー10511
「西住殿の志気回復作戦(あんこう踊り)の効果は絶大でした」
「あ、あれは・・・忘れて欲しいです」

無理ですw
みんな脳内に深く刻まれてしまったでしょうから(ノ∀`)
みぽりんの黒歴史になっちゃいましたなw


ガールズ&パンツァー10512
その他キャラ説明
特に書く事はないかな(ぇw


ガールズ&パンツァー10513
着実に大洗も戦力アップしてるんですよね。
どんな風に改造したのかわかったしこの説明はありがたかったです。


ガールズ&パンツァー10514
打ち切りみたいな終わり方ですねw
う~ん、決勝の続きが3月まで見れないってかなり辛い(^^;
楽しみが3月まで伸びたと思えばいいんでしょうが。
時期アニメがこれといったのがないので3月がとてつもなく待ち遠しくなる可能性が高いけどw
ともかく最高のクオリティでの戦闘が見れるのなら・・・と思い待つことにしますw


ブログパーツ

| ガールズ&パンツァー | 05:30 | comments:5 | trackbacks:3 | TOP↑

COMMENT

オワタ。

| 名無しさん | 2012/12/25 22:56 | |

黒森峰に対抗できる車両ってポルシェティーガーぐらいじゃね?
追加したヘッツァーだって装甲で覆われた対戦車砲だし、三式も装甲がなぁ・・
むこうの学園チートすぎだろ。ヤクトティーガーとキングタイガーいる時点でもう無理ゲー

| 名無しさん | 2012/12/26 15:22 | |

長いけど、2期の可能性もあるし・・・。

確かに10話とか不完全燃焼(仮りにも1クールとは言え・・。)3月まで最速でも逆算しても2か月以上・・。
只、2クール目の可能性もとあるアニメ雑誌で示唆するコメントもあったし、少し長い目で見てみようと思ってます。
それにしてもBD1巻の人気半端ないですね。
a○azonでも2月にならないと購入が難しいです。

| ガブリエル | 2012/12/27 09:14 | |

第2期ストーリー

第2期では公式試合だけでなく、偶然強盗を捕まえてしまったとか、テロリストを倒したりとかという設定を期待したい。

| MG | 2012/12/28 13:25 | |

シュルツェンとかシュトリヒとか、そういう単語がサラッと出てくる所が良かった。

しっかしおかげで一つ問題が。
本屋で「世界戦車大全」とか「ワールド タンクなんたら」みたいな、その手の本を買うと、問答無用でガルパン オタの疑いがかけられてしまうことだw

| 名無しさん | 2012/12/30 18:14 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/863-63780338

私たちの戦いはこれからです!! 今回で、とりあえずは最終回。 続きが3月に控えているので、あくまでもとりあえず、ですが。 今回の総集編での戦車の紹介。 男らしいとか、女
[2012/12/25 06:32] ひえんきゃく
こういう総集編なら大歓迎ですね(^^) 登場キャラと戦車がとてもわかりやすく紹介されてました。 みほちゃんと秋山殿の対話形式で進んでいくのもよかったです♪ ダージリンさんたち
[2012/12/25 11:20] のらりんすけっち
まさかの総集編その2(^^;  なので、また解説は西住殿と秋山さんであります。 もうこの二人のカップリングは公式でいいのかと(ぉ)
[2012/12/26 01:30] 空 と 夏 の 間 ...

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI