2012年アニメアウォーズ!

アニメブロガー年末恒例企画『2012年アニメアウォーズ!』に今年も参加させていただきます。
詳しくはおちゃつのちょっとマイルドなblogさんの記事の方を参照してください。
ちなみに昨年の2011年アニメアウォーズ!はこんな感じでした。
この企画の記事を書くと今年も終わるんだなぁとしみじみ感じます(つ∀`)
~2012年アニメアウォーズ 概要~
・最優秀作品 ・特別賞(捨てがたいものや大穴だったものなど) ・キャラ部門(男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします) ・OP部門(映像込みでお願いします。) ・ED部門(同上) ↑ 昨年のコピペが使えるのは楽ですね(ぉw ☆最優秀作品 『Fate/Zero』 ![]() 今年はやっぱりこれですね^^ 原作ファンとしてもその出来にはかなり満足いくものでした。 不満があるとすれば、バーサーカーことランスロットとのやりとりが省かれまくったことですかね(^^; あれじゃ、アーサー王の話を知らないといまいちセイバーさんとの関係がわかりにくいと思うんですよ。 本編の感想でも書いてるのでここでは深くは語りませんが、せめて「王妃ギネヴィア」と「無毀なる湖光」については最低限の説明をすべきでした。 あとはカットしてほしくないシーンをカットされたりとちょっとした不満はありますが、トータルで考えると素晴らしかったと言えます。 征服王とウェイバーくんやギル様とマーボーの愉悦組のやりとりは原作以上に面白かったw 雁夜おじさんの不幸を喜ぶ姿なんて特にw セイバーさんが空気なのは・・・原作通りか(/∀`) ともかく最優秀作品にふさわしい作品だったのは間違いないです。 ☆特別賞 『ガールズ&パンツァー』 ![]() 個人的大穴だった作品w 絵は良くても戦車ものだしこれはないかなぁ・・・なんて放送前は思ってました(^^; 1話の時点では様子見、2話で「あれ?面白い・・・?」、3話で「面白いじゃん!」、4話でハマってましたw 戦車のことなんかわかんなくても楽しめる作りになってるのがとても好印象でしたね。 キャラも大洗メンバーはもちろん敵側もみんな魅力的なキャラばかりでした。 特にダージリンさんとカチューシャたんはとてもお気に入りw 戦車道の試合も凄い迫力であんだけ動かしてればそりゃ放送に間に合わなくなるってもんですよ(/∀`) まだ完結してないけど、迷うことなく特別賞に入れてましたw ☆特別賞 『中二病でも恋がしたい!』 ![]() 氷菓の影響で私の中ではハードルがかなり高くなっていたのですが、それをいとも簡単に超えていきましたw 正直、7話までの面白さが最後まで続いていたら最優秀に選んでかもしれないくらいだったんですが・・・ 如何せん8話からのシリアス展開がなぁ(^ω^;) 1クール作品なんだからそのままドタバタで終わってくれた方が絶対に良かったかな。 2ク-ルだったならばそれでもかまわないんですけど。 せっかく森夏が馴染んできたところでだったのでそこが最大の不満です。 まあ、作品の評価が下がる中、森夏の評価は逆にうなぎのぼりだったわけですがw あの終わり方だと続編は難しくなってしまったかもしれませんが、初代と二代目の蛇王心眼の最強対決とか森夏と凸ちゃんがいちゃいちゃするのとか見たいからなんとかやってくれるといいんだけどw ☆特別賞 『氷菓』 ![]() さすが京アニと今一度思い知らされてくれた作品。 爆発的な面白さがあるわけではないけど、常に一定の面白さを維持できていたことが凄いなと。 推理ものとしても普通に楽しめました。 奉太郎とえるのやりとりも抜群でした^^ 終盤はただいちゃいちゃしてただけにも思えたけどw 「わたし、気になります」も奉太郎といちゃいちゃしたいがために言ってる気がしてきてたし(ぇw ☆特別賞 『ひだまりスケッチ×ハニカム』 ![]() この作品については今更語ることはないでしょうw 4期目とは思えないこの安定感^^ ここまで続くと中だるみしてもおかしくないのに一度もそう思わせない作りには脱帽です。 乃莉となずなもすっかり馴染んでいて最初からいたみたいに違和感がなかったですなw ゆのが徐々に壊れ始めてるぽいのが気になる(ノ∀`) ☆特別賞 『咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』 ![]() 正直、阿知賀編としての評価ならここに入れてないんですが、千里山編をメインと考えるならこの賞になりますw 準決勝先鋒戦はマジ熱かった! 照さんマジ最強、怜限界を超えたトリプル、すばら!、玄ちゃん涙目、この展開に燃えないわけがない(つ∀`) まだ話は終わってませんけど、咲3期が決まってるので興味は既にそっちにあったりしますw ☆ ![]() いったいどれだけのイラ壁が消費されたのだろうw フェアリィダンス編はちょっと物足りなかったけど、アインクラッド編は本当に面白かった。 最後はあれ?な展開だったのが残念でしたが(^^; 個人的にはキリトさんの言動や行動を見てるだけでも十分に楽しめましたw ☆男性キャラ部門 『12th/未来日記』 ![]() 「私正義ぃ~、奴ら悪ぅ~、私の正義の殲滅作戦は常人には見破れんのダ、ダダダン!」 おそらくこのキャラを選んでる人はいないでしょうw なんで選んだのかと言われたら、「好きだから」としか言い様がない(ノ∀`) 自分でも何で好きなのかよくわかってないんですよねw 由乃に斧でぶった斬られた時は本気で泣きました(/∀`) ☆女性キャラ部門 『丹生谷森夏/中二病でも恋がしたい!』 ![]() 「なんで入部したかって?それはね・・・誰かさんがニブいからだよ♪」 森夏かわええええええええええええええええええ (*´д`*) ま、このセリフは勇太の妄想内でのことなんですけどねw ここも迷うことなく選ぶことができました。 それくらい森夏は今年ダントツで好きなキャラでした^^ 裏モードな時もモリサマーな時もお母さんモードな時もみんな大好きだ!w 今年、森夏というキャラを知れたことが一番の収穫だったと言っても過言じゃありません(ぇーw 一色とくっつきそうになった時?はどうなるかとハラハラしたけど、今はその心配はなくなった・・・のかな(^^; ここだけが気がかりなんだよw ☆OP部門 『MIRACLE RUSH/咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』
聴くとココイチのカレーが食べたくなる曲w ここの賞は一番悩んだところですね。 ZONE//ALONEとかいぇす!ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪」とか(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!とか他にもいい曲が多くてほんと迷いました(^^; 決めては小倉唯ちゃんが可愛かったから(ぇw というのは半分冗談で一番気に入ったメロディーだったということでw ☆ED部門 『Enter Enter MISSION!/ガールズ&パンツァー』
曲ももちろんだけど、それ以上にEDに出てくるミニキャラたちが可愛かったのが印象的w もう終わっちゃったんだと悲しくもなる曲でした(^^; 4月のイベントには是非当選して生で聴きたいものです^^ ここからは当ブログオリジナルの部門になります。 どうしても書いておきたかったので。 ☆挿入歌部門 『ロシア軍歌 カチューシャ (カチューシャ&ノンナ)/ガールズ&パンツァー』 もう軽く中毒なくらいに聴きまくってます(^^; 上坂すみれさんがめちゃ上手くて聞き惚れてしまう^^ カチューシャたんは可愛い歌い方するのがまたw 聴くたびにプラウダ高校が好きなっていく気がしてならない(ノ∀`) サントラはもちろん買いですよ! ☆名セリフ部門 『「あぅ・・・」 (小鳥遊六花)/中二病でも恋がしたい!』 これをセリフと言っていいのかわかりませんがw こちらは既に重度な中毒に陥ってしまっていて暇があったらこの動画見てます(/∀`) 後半になると「あぅ」がまったくなかったことがわかります。 それだけシリアスな内容だったんだなぁ(^^; 以下女性キャラ部門から漏れてしまった2~10位までのキャラを発表します。 誰得でもないですが、勝手にやらせてもらいますねw 2位 『山乃檸檬/あの夏で待ってる』 ![]() 「永遠の17歳ですから♪うふふふふ・・・」 檸檬先輩最高! 9月までなら1位だったんだけどね(^^; あの夏は檸檬先輩がいなかったら記事にしてなかったと思う。 いや、あの二人のいちゃいちゃぶりにイライラして視聴すら辞めてたかもw そういう意味でも私の中ではとても重要なキャラでした。 今やゆかりんキャラの中でもトップクラスに君臨しております^^ 3位 『夏目あさ子/となりの怪物くん』 ![]() 「私もみっちゃんさんと…まるくなれますか?」 夏目は終始アホ可愛かった^^ ぶっちゃけ雫とハルがどうなるより夏目とみっちゃんがどうなるのかの方が気になってしょうがない(^^; 夏目の告白に対しての返事を言う前に放送が終わってしまうとは。 振られてササヤンと・・・なんてこともあるのでしょうかね。 ブログのハンドルネームがゴルベーザなのにはほんと笑ったw しかし、3位にしてしまうくらいお気に入りキャラになるとは登場したばかりの時には考えもしなかったですw 4位 『武部沙織/ガールズ&パンツァー』 ![]() 「恋愛も戦車と一緒だと思うんだ。前進あるのみって感じかな!」 5位 『サチ/ソードアート・オンライン』 ![]() 「この世界が生まれた意味。私みたいな弱虫がここに来ちゃった意味。そして、君と私が出会った意味を見つけてください。それが私の願いです。じゃあね、キリト。君と逢えて、一緒にいられて、本当によかった・・・ありがとう・・・さよなら・・・」 6位 『吉川ちなつ/ゆるゆり♪♪』 ![]() 「あはぁ~♪きもぢいいぃ~~♪」 7位 『西住みほ/ガールズ&パンツァー』 ![]() 「なんか怖いことになってる~」 8位 『伊原摩耶花/氷菓』 ![]() 「見るな!」 9位 『凸守早苗/中二病でも恋がしたい!』 ![]() 「髪は女の命ですよ?それを軽々しく掴むなど」 10位 『新子憧/咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A』 ![]() 「遊ぶんだ!和と!」 他にも選びたいキャラはたくさんいるのですが、キリがないのでここら辺でやめておきますw はっきりいって2位以下のキャラたちの順位はかなりあやふや。 ちょっと何かあれば明日には順位が入れ替わってるかもしれないくらいとても僅差の戦いなのですw かやのんキャラが二人入ってるのが特長なんですかね。 そういえばミコノさんもキアラちゃんも結構好きだし、かやのん声に弱いのかもしれない(つ∀`) はやみん声にも相変わらず弱くサチは5位にしちゃいましたw そのはやみんは4月からラブリーマイエンジェルさんがあるので来年の1位はほぼ確定しているといってもいいですw ~総括~ こうして振り返ると今年はなかなか良作が多かったんだなぁと。 去年が凄かったのであんまりそう思えてなかったんですがねw 問題は来年。 一月始まりのアニメでこれといったのがほとんどない(^^; みなみけとかはがないとか安定してるのはあるけど、最優秀になりそうなのはなさそうな感じ。 まあ、4月には俺妹の続編があるので大丈夫だとは思いますがw ともかく来年もいいアニメが多いといいですね。 |
| 雑記、イベント&ライブレポなど | 00:05 | comments:2 | trackbacks:2 | TOP↑
御礼
nanajigoさんこんにちはー
特別賞のガルパンのところで書かれてること、すごく頷けます!
僕も1話目はまだ様子見っていう感じでしたけどその後見ていくうちにはまりましたよ。
戦車の事に詳しければ戦力差とか装備変更でのパワーアップの過程とかが理解しやすいのかもしれないですけど、そうでなくても十分楽しめちゃうのがいいですね。
続きが楽しみです。
ではでは
今年も参加ありがとございました!
今後もどうぞよろしくおねがいします、良いお年を~。
| おちゃつ | 2012/12/31 13:28 | | ≫ EDIT