リトルバスターズ! 第18話 「答えは心のなかにあるんだ」

「私は大切な仲間を見つけた。自分をいらない人間だと思うのも誰かを憎むのももう終わりにしたいと初めて思ったんだ。今までの私を終わらせたいんだ。だから、話して・・・本当のことを!」
はるちんルートもいよいよクライマックス!
あれ?もう終わっちゃうの?
あと1・2話はやると思ってたんだけど(^^;
| リトルバスターズ! | 03:05 | comments:2 | trackbacks:12 | TOP↑
はじまるよ~(●・▽・●)
| リトルバスターズ! | 03:05 | comments:2 | trackbacks:12 | TOP↑
どこで入れ替わってたの?
入れ替わってた理由は?
なんのためにそんなことしたの?
>佳奈多たんお着替え(;´Д`)
ラッキースケベ属性は主人公の証!
で、一番の謎は、あの普通じゃない種違いの双子だったのに、
なんで二人がそっくりかってことなんですがw
むしろ普通に「一卵性双生児でした」って方が説得力あるなあ。
たとえば仮にムショに入った方をA太さんとしてもう一人をB男さんとしよう。
実は二人ともB男さんの子供で、一卵性双生児。
事件を起こしたのがB男さんだとしても、それでムショに入ると
血の繋がった二人の子供が困る。それにA太さんも家のやり方に
対する怒りは同じだったので、A太さんが子供たちのためにB男の
身代わりとして罪を被ってムショ入りした。
みたいな話だとイイハナシダナーになりそうな気もする。
今のままだと、わけ分からん。
いや本当に全くわかりません。
| 名無しさん | 2013/02/10 19:29 | |
和解早っ!!
あれ程、そこまでやるかと言う位ディオ張りに理不尽で非人道的なやり方をしていた佳奈多があそこで和解し改心するとは・・・・物語的に駆け足だったとは言え、まるでガンダムageの主人公フリット並みの切り替わりっぷりと言うか豹変ぷりだった。^_^;
普通なら例え深い理由や事情があったからって、急には憎しみの残り火が消える訳でも無く、めちゃ歪んだ構え方が急に失せる訳でも無いのに・・・。仲良くなり割り切るにも時間が掛る。長年の環境があれだけに。変わり過ぎもそうだが、急にしおらしく和解しそうになったら「どういう風の吹き回しだ。」的な態度に戸惑うでしょうな。(苦笑)
それと同じく少なくともアニメでは急には容認するのは難しいと思われます。(俺もそうだったりする。)
あれ程、お家の影響とは言え常軌を逸脱した理不尽プレイでイメージが深く刻まれている分時間が掛る・・・。
| ガブリエル | 2013/02/10 07:58 | |