「練習は凄くキツいです。体中痛いです。でも、廃校をなんとか阻止したいと思う気持ちは生徒会長にも負けません!」穂乃果が主人公に見える(ぇ
いや、実際に主役なんだけどさw
あらためてリーダーは穂乃果しかいないなと。
にこ先輩にこんなこと言えないだろうし(つ∀`)
「自分が不器用なのはわかってる。でも、今更アイドルを始めようなんて私が言えると思う?」やっぱり、アイドルやりたかったんだ(^^;
ダンスが素人にしか見えないからスクールアイドルは認めないというのも本当なんでしょうが、それでもこれまでの接し方が単に不器用だったからとは思えないくらい敵対心が強すぎたw
おかげでみんな軽く恐怖心抱いてたよねw
これ不器用なんじゃなくて単に厄介な人なだけの気がするんだけどなぁ(ノ∀`)
穂乃果の半分、いや3分の一でも単純でお気楽なところがあれば良かったのにねw
「絵里先輩、μ'sに入って下さい!一緒にμ'sと歌ってほしいです。スクールアイドルとして!」「何言ってるの、私がそんなことするわけないでしょ・・・」思った通りの反応ですなw
もう顔が「やりたい!」と言ってるようなものだったのに(/∀`)
「やりたいなら素直にいいなさいよ~?」
「にこ先輩に言われたくないけど」まったくですwまあ、にこは簡単に落ちたけど(つ∀`)
「やりたいからやってみる・・・本当にやりたい事ってそんな感じで始まるんやない?」希先輩イイこと言いますなぁw
そういえば、この人のセリフの言い方に前ほどの拒否反応がないことに気づいたw
慣れたというより中の人が上手くなったみたい。
関西弁じゃなければ普通に聞けるw
穂乃果の手を取る絵里先輩。
やっと素敵な笑顔を見せてくれました。
ほとんどツン顔しか見てなかったからとても新鮮でキュンとしちゃいましたw
これでメンバー全員揃いましたね(ぇーw
「これで8人♪」
「いや、9人や・・・ウチを入れて」「えっ!?」
「希先輩も?」マジで?なんで?w
みたいな穂乃果とことりちゃんの反応に笑ったw
「占いで出てたんや。このグループは9人になったとき、未来が開けるって」本当かなぁw単に自分も入りたいから嘘言ってるんじゃないの?とか勘ぐってはいけないのですね(ノ∀`)
つまりは全て希先輩の思うがままだったということですねw

2週間でとんでもなく上達してるw
柔軟性ってそんなに早く身につけられるものなのでしょうか(^^;
絵里先輩、ハンバーガー初体験♪
想像以上に美味しかったようで、今回一番の笑顔を見せてくれてますw
希先輩はハンバーガーにいったい何をやってるんだw
「これからやる曲は私たちが9人になって初めて出来た曲です。私たちのスタートの曲です!聞いてください『僕らのLIVE 君とのLIFE』」これはμ'sの1stシングル曲ですが、ライブ予習のためにこの間ベストアルバム買って聞いたばかりなのでかなりテンション上がったw
ちとお高いですが、超オススメなので是非買ってみてくださいw
ちなみに他にアニメOP、ED、挿入歌も全て購入済み。
どんだけラブライブにハマってるんだよと(/∀`)
やはり9人だと圧巻ですね。
正直、ダンスのレベルがどんだけ上がってるのか素人の私には全然わかりませんでした(//∀`)
それに動きはともかく作画がこれまでのライブに比べてちょっと悪かったように見えました。
作画スタッフさんたち相当大変なんでしょうがあともうちょっとなので頑張ってくださいw
話それますが、アニメ曲に限定すると新入生歓迎ライブで2年生3人で歌った『START:DASH』が一番好きかな。
単に2年生トリオが一番のお気に入りだからというのもあるけど、曲もかなり好みだったので。
スマホの目覚ましアラームに使用してるのが『START:DASH』だったりしますw