fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ガールズ&パンツァー 第11話 「激戦です!」

ガールズ&パンツァー11001
「恋と戦いはあらゆることが正当化されるのよ」
「あっ!煙幕晴れてきました」
ダージリンさんのありがたい格言を華麗にスルーしたオレンジペコさんw
ペコちゃんはダージリンさんの扱い方よくわかってる(つ∀`)

てことで、待ちに待ったガルパン11話ですよ♪
今期アニメが不作なので首をなが~~~~~~~くして待ってましたw

ガールズ&パンツァー11002
「パラリラ作戦です!」
パラリラパラリラ~♪
って暴走族かいw
戦車で蛇行運転て大変なのはよくわかりました(ノ∀`)


ガールズ&パンツァー11003
「やられる前に有利な場所に逃げ込まないと」
「あなたもいつの間にか彼女たちの味方ね」

「へっ!?うぅ・・・」
照れたペコちゃんかわいい^^
何気に今回はペコちゃん推し回だった気がするw


ガールズ&パンツァー11004
「河嶋、当たったぞ~」
「わかってます!」

桃ちゃんでは絶対に当たってなかったですからね(/∀`)


ガールズ&パンツァー11005
「硬い・・・」
華さんの言い方がちょっとエロかったですw

「これが王者の戦いよ」
さすがは王者の戦い方、山の上半分ぐらい吹っ飛んじゃってました(^^;
戦車道って凄いとあらためて思いましたw
関係ないけど、このセリフ聞いて「お見せしよう、王者の打ち筋を!」と自信満々だったのにあっさり返り討ちにあった某麻雀アニメの噛ませキャラを思い出した(つ∀`)
エリカからも同じような香ばしい匂いが・・・w


ガールズ&パンツァー11006
「おちょくり作戦始めてください!」
「おちょくり開始!」

ほんとわかりやすい作戦名で助かりますw

「あえて突っこんだ方が安全なんだってよ?」
会長が手に持ってる『萌えよ戦車道学校』という漫画が気になるw


ガールズ&パンツァー11007
「レオポンがぐずりだしたぞ」
「ちょっとなだめてくる。はいはい、大丈夫でちゅよ~」

ポルシェティーガーを赤ちゃん扱いしてて笑ったw
走りながらなのにあやすように修理する自動車部すげー!


ガールズ&パンツァー11008
「全然、エンジンかからないよぉ~~~~!」
川を渡ると中でエンストしてしまいウサギさんチーム大ピンチ!

「私たちは大丈夫です。隊長たちは早く行ってください」
おお、一年生チームはほんと立派になったもんだ^^
聖グロリアーナ戦で戦車置いて逃げ出した頃が妙に懐かしく感じる(ノ∀`)

黒森峰も迫ってきている、とはいえ置いていけば川に流されてしまうかもしれない。
去年のプラウダ戦でのこともあるのでどうすべきか悩むみぽりんでしたが・・・


ガールズ&パンツァー11009
「行ってあげなよ。こっちはわたしたちが見るから」
天使が・・・天使がおる (*´д`*)
この笑顔はマジ天使ですわ^^
沙織好きとしては天使なさおりんが見れただけで大満足です(/∀`)


ガールズ&パンツァー11010
「前進することより仲間を助けることを選ぶとはな」
「みほさんはやっぱりみほさんね♪」
「だからみんな西住殿についていけるんです。そして私たちは・・・ここまで来れたんです!」
「そうだね・・・」
「みほさんの戦車道が間違っていないことを証明するためにも絶対に勝ちたいです!」

みんながどれだけみぽりんを信頼してて大好きだということが伝わってくるね。
やっぱりあんこうチーム最高だぜ!


ガールズ&パンツァー11011
みぽりんの身体能力たけええええ!
ほとんど助走なしであれだけのジャンプ力って凄いとしか言えない(^^;
みぽりんは違う道に行ったとしても安心ですw

「カチューシャにはあんなことできないなぁって思ってるんでしょ?」
「違うわよ!(○`ε´○)

カチューシャたんきゃわいいw
カチューシャはずっとノンナに肩車されてたけど、ノンナがこの日のカチューシャ日記にいったい何を書くのか気になりますw
で日記の公開はいつされるのですか?w

「隊長、ありがとうございました!」
一年生たちの嬉しそうな表情見てたらこっちまでなんか嬉しくなってくる^^
こりゃ、みんなみぽりんに惚れちゃったかなw
特にあずにゃんはガチでw


ガールズ&パンツァー11012
「ここが腕の見せどころ」
いとも簡単に橋を破壊 (゚д゚;)

みぽりんも唖然としてましたw
自動車部は有能なんてもんじゃないですよ(ノ∀`)
彼女たちがいてくれて本当に良かったw


ガールズ&パンツァー11013
「来ちゃった・・・マウス」
「史上最大の超重戦車・・・」

なんか凄いのがキタw
カモさんチームとカバさんチームをあっさり撃破(^^;
あまりの威力に吹っ飛んでましたよ。
こんなバケモノに勝てるのでしょうか・・・
普通にフラッグ車を狙うしか勝目ないよね(^ω^;)


ブログパーツ

| ガールズ&パンツァー | 04:09 | comments:2 | trackbacks:6 | TOP↑

COMMENT

石橋を、叩いて壊す、レオポンさん

>なんか凄いのがキタw
「マウス」って、その筋では超有名な、世界最大の重戦車ですね。

どちらかというと「ヒトラーが作らせたトンデモ兵器」って紹介されることが多いけどw

イメージとしては
「超デカイ!超硬い!超重い!超鈍足!橋を渡れば自重で崩れる!」
「使いにくさに関しちゃ、ポルシェティーガーなんて目じゃないぜ!」
という感じです。

戦車は長距離輸送するのにトラックや鉄道が必要ですし、川を渡るのも橋を通るのが普通。(水中に潜って川底を渡ることもできるけど最後の手段。川底の状態が悪ければそのまま抜け出せなくなる危険がある。被弾して穴が開いてれば、そのまま浸水して鉄の棺桶になるし……)

あまりに大きすぎて重すぎると、輸送もできないし川も渡れなくなるのですw

| 名無しさん | 2013/03/19 08:31 | |

ルルーシュ先生はおっしゃった。戦局を左右するのは、戦術ではなく、戦略であると!。

| MG | 2013/03/19 12:19 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/934-52443bda

ガールズ&パンツァー「第11話 激戦です!」に関するブログのエントリページです。
[2013/03/19 04:50] anilog
10.5話から3ヶ月、長いようで短かったような。 3ヶ月待った甲斐のある面白さに満足! 残念なのは、次回が最終回だということ(笑) この3ヶ月で『ガルパン』人気は衰えるどころか、...
[2013/03/19 06:01] ひえんきゃく
みほちゃんの作戦は変幻自在、圧倒的戦力不足をチームワークと頭脳でカバーする大洗女子。 応援組もみんな惹きつけられてます。 黒森峰から見れば邪道なんでしょうが、みほちゃん
[2013/03/19 06:23] のらりんすけっち
皆で勝つのが西住ちゃんの西住流! 圧倒的な黒森峰相手に矢継ぎ早に作戦を仕掛けて翻弄するみほ。 引きまわして故障させて数の不利を補う作戦。 しかし、史上最大の超重戦車マウス...
[2013/03/19 10:02] 空 と 夏 の 間 ...
仲間を大切にする-。それがみほにとっての西住流なんでしょう。 ガールズ&パンツァー 3 (初回限定版) [Blu-ray](2013/03/22)渕上舞、茅野愛衣 他商品詳細を見る
[2013/03/19 23:41] 新しい世界へ・・・
やっと放送キタ――(゚∀゚)――!! というわけで久々のガルパンです。 前回の事忘れちゃったよ…という感じですが… 黒森峰女学園と決勝戦が始まり、黒森峰がいきなりフラッグ車を 狙
[2013/03/20 08:21] ゴマーズ GOMARZ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI