fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」

とある科学の超電磁砲S01001
「ジャッジメントですの!」
相変わらず治安の悪い学園都市w
1期でもかなりの数のチンピラ風なのを倒してたけど、まだまだたくさんいるんだろうね(^^;
今期も美琴による粛清という名の多くの犠牲者がでることでしょうw
まあ、佐天さんもそんな格好してたら襲われてもしょうがない気がしなくもない(つ∀`)

「ふにゃ!」
ここの初春の言い方が可愛かったです^^

とある科学の超電磁砲S01002
え~と、柑菜に・・・誰だっけ?w


とある科学の超電磁砲S01003
「さっきね、初春がケーキ選んでた時にそっと・・・」
「薔薇でいっぱいで綺麗だったの♪」

薔薇パンツな初春(;´Д`)
1期の頃から思ってたけど、初春のスカートの中を覗くときは佐天さん視点にしてくれとw
それに初春はどんだけケーキ食うきなんだ(ノ∀`)


とある科学の超電磁砲S01004
「学園都市最強の精神系能力者心理掌握(メンタルアウト)・・・食蜂操祈」
説明ありがとうございますw
目がキラキラしてるのは元からなんでしょうか(^^;
なんか目が気になってしょうがなかったですw
この能力ならばあんなこともこんなこともできちゃうんですよね・・・ 今まで一番欲しい能力かも(ぇーw

婚后光子は・・・変わってないw
取り巻き?がはるちゃんと南條さんだったけど、これから活躍する場とかあるのかな。
特に南條さんは絵里ちで評価うなぎのぼり中なので活躍して欲しいんだがw

春上さんとりっちゃんは復習してなかったら忘れてたかも(^^;
なんか春上さんは今後も出番とかあるみたいなのw


とある科学の超電磁砲S01005
今時こんな寒いことする人いないでしょw
美琴的には上条さんにやってもらいたいんだろうけど、上条さんは絶対にやらない(/∀`)
実際にやったら美琴がどうなってしまうのかは見てみたいけどw


とある科学の超電磁砲S01006
佐天さんの腕力すげー(゚д゚;)
佐天さんがこうやって直接的に活躍するのは初めてなんじゃないだろうかw
黒子のテレポートが便利すぎてしょうがないw
黒子がいなかったら間違いなく死人が出てるよ(^^;
美琴についてはもう何もツッコまない(つ∀`)


とある科学の超電磁砲S01007
「まったく、退屈しませんねぇ・・・この街は」
上条さんキタ━━━!!
このテンション上がりようは禁書目録でも電磁砲でも変わりませんw
今期序盤はシスターズがメインになるみたいなので上条さんの出番がたくさんあるので楽しみ^^
一方通行さんとのバトルとか御坂妹の縞パンも今一度見たかったしw


とある科学の超電磁砲S01008
OPもバトルシーンも( ・∀・) イイネ!
これは期待しても大丈夫そう。
一方通行さんもかっこよかったけど、まだロリコンに目覚めてない頃なんですよね(ノ∀`)
新キャラの二人はかなり強そう。
二人ともレベル5?


ブログパーツ

| とある科学の超電磁砲S | 03:36 | comments:2 | trackbacks:16 | TOP↑

COMMENT

>春上さんとりっちゃんは復習してなかったら忘れてたかも
はるうえ えりい、だったかな?
禁書キャラにしては珍しく、DQNネームじゃないキャラということで印象に残ってます。

>佐天さんの腕力すげー(゚д゚;)
片手で落下してきた人一人を受け止めるって、
ええい、学園都市の女子中学生は化け物か。

>美琴についてはもう何もツッコまない(つ∀`)
市街地上空でヘリ一機撃墜してどーする。
落下位置なんて制御できないんだから、破片が住宅や道路に落下して犠牲者が出て当然だぞ。

電子使いでもあるんだから、ヘリの操縦系をハッキングして、そのまま不時着させてもよかないとですか?

>「まったく、退屈しませんねぇ・・・この街は」
あれ?不幸……じゃ、ない?

上条さん的には、なぜか偶然落下したヘリの直撃を受けて病院に担ぎ込まれて、

ゲコ太先生「また、君か。
 今度は『事故』で墜落したヘリの破片が運悪く直撃だって?
 100人以上いた野次馬の中で怪我したのは君一人だよ。
 他はみーんなピンピンしてる。かすり傷一つ負ってない。」
上条さん「な、なんでいつも俺だけ。。。
 ふ、不幸だ。。。(T^T)」

これでこそ上条さんだ。

>新キャラの二人はかなり強そう。
>二人ともレベル5?
新キャラ?

左下の人は心当たりがあるなあ。
レベル5で序列はビリビリより低いけど、かなり実戦向きの能力者だったはず。
純粋な戦闘力に限ればビリビリ以上かもなレベル。
他三人はレベル5では無かったような?

ただしこの四人組は、たぶん禁書一期あたりでまとめて一瞬出てきていたはずです。
ほとんどモブキャラ扱いで、セリフもほとんどなかったかな?

当時この4人のことを全く知らずに目撃して、なんか意味深な書き込みを読んではじめてその四人がモブキャラじゃないと知ったので、良く覚えているのです。


さらにこの四人組は、
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-398.html
のロリコン、シスコン、ショタコン、ストーカーの四人衆と同様な、汚れ仕事専門の暗部ですよね。わくわく。

| 名無しさん | 2013/04/13 05:36 | |

THE ITEM@がんばらない

ぐぐると登場シーンがありました。スゲーw
http://www.youtube.com/watch?v=gi8Y2f86HK4

>とある科学の超電磁砲第12話「AIMバースト」より
だそうです。
というわけで一応ギリギリ「新キャラ」ではありませんw

| 名無しさん | 2013/04/14 11:40 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/952-7e7831c1

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」感想
[2013/04/13 03:45] ムメイサの隠れ家
とある科学の超電磁砲S「第1話 超電磁砲(レールガン)」に関するブログのエントリページです。
[2013/04/13 04:50] anilog
とある科学の超電磁砲S 第1話 超電磁砲(レールガン) 本作を原作とするテレビアニメが2009年10月から2010年3月まで放送され、2010年10月にはOVAが発売。2012年にはテレビアニメ第2期の制作...
今期一番の期待作がいよいよスタート! 上々の出だし、相変わらず面白いですね。 OPもカッコイイですし、これからも楽しみです。  とある科学の超電磁砲S 公式サイト とある科...
[2013/04/13 06:45] ひえんきゃく
「でもまぁ、あれが、御坂さんの良い所なのよね」 ・アバンは不良達に追われてる佐天さんから。美琴がそいつらを瞬殺www ・1期のオリジナルで絡んだ春上さんが早くも登場。
[2013/04/13 09:34] 日記・・・かも
「私の友達に何してくれてんのよ!!」 お久し振りの続編ということで、まずは自己紹介がてらの1話でしたね。 学園都市でも7人しかいないレベルので第3位、 「超電磁砲(レールガ
入院してる枝先絆理さんのお見舞いに行った美琴たち。 サプライズプレゼントで喜ばそうとしていたが…。 同じ病院にいたアンチスキルが監視中の犯罪者が逃走。 衿衣が人質にとられ...
[2013/04/13 10:07] 空 と 夏 の 間 ...
退屈させない日常、再び―
[2013/04/13 11:30] wendyの旅路
さすが今期の牽引役といった感じで、安定の面白さでしたね。 相変わらずおいたをする輩が絶えない学園都市。 美琴たちレベル5の恐ろしさを身をもって体験するまでわからんとは。
[2013/04/13 11:42] のらりんすけっち
 とある科学の超電磁砲S  第01話 『超電磁砲』 感想  次のページへ
[2013/04/13 11:58] 荒野の出来事
[新]とある科学の超電磁砲S 第1話 『超電磁砲(レールガン)』 ≪あらすじ≫  総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることか...
[2013/04/13 12:53] 刹那的虹色世界
[新]とある科学の超電磁砲S 第1話 『超電磁砲(レールガン)』 ≪あらすじ≫  総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることか...
[2013/04/13 12:55] 刹那的虹色世界
sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ『ん~~~、すっきりした!』 原作:鎌池和馬、冬川基 キャラクターデザイン:灰村キヨタカ 監督:長
[2013/04/13 21:49] 明善的な見方
とある科学の超電磁砲S 第1話『超電磁砲(レールガン)』の感想です。 やっぱりレールガンはおもしろいな!何気に黒子が可愛すぎる! いきなり不良に絡まれる佐天さん。
[2013/04/14 18:47] キャラソニ!
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第01話 「超電磁砲(レールガン)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主
さて、始まりました『とある科学の超電磁砲』の2期・『とある科学の超電磁砲S』です。1話は1期と同じくOPはエンディングとして使われました。
[2013/04/19 02:17] ホビーに萌える魂

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI