fc2ブログ

リリカルマジカルSS

はじまるよ~(●・▽・●)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

翠星のガルガンティア 第2話 「漂流者」

翠星のガルガンティア02001
「中に人乗ってるんでしょ?」
「中に人などいない」

中に誰もいません(つ∀`)


「すごい!すごい!すご~~~い!本当にいないんだぁ♪機械なんだぁ~♪」
話聞いてねぇw
エイミーのテンション上がりっぷりを見てチェインバーが途中で質問やめてたのには笑ったw

翠星のガルガンティア02005
エイミーの友達もなかなか可愛らしい^^
おっぱいに差がかなりあるみたいだけど(ノ∀`)
サーヤは色恋沙汰に興味津々なところとかさおりんに似てるのでいろいろ期待したいw


翠星のガルガンティア02003
1話に1回はパンチラがあるようですw
できればもっとアップな絵で見たいものです(ぉ


翠星のガルガンティア02007
「地球が一度冷えた時、星の世界に逃れた人がいるって。逃げた人たちが帰ってきたんだよ」
弟さんの推理は間違いなく当たってるんでしょうねw
過去の地球に来たのかと思ってたけど、レドのいた時代と同じ時代の地球だったんですね。
一度凍りついた地球だけど、氷が溶けて海に覆われた世界になったと。
人類はどうやって生き残ったのかとか気になることが出てきました。
ちゃんと説明してくれるのかな?w


翠星のガルガンティア02002
お互い干物を食べ合って友愛を築いたようですw
関係ないけど、死骸と言われると魚とか食べにくくなるものなんだなぁ(^^;
死骸と食料という言葉にこれほど違いがあろうとはw


翠星のガルガンティア02004
おい、カメラマンはちゃんと仕事しろよw
ここは海賊の親分?視点に変えなきゃダメでしょ(/∀`)


翠星のガルガンティア02006
「殲滅」
海賊さんたち蒸発しちゃった( ̄Д ̄;)
敵味方の識別はどうやったのかとかいろいろ言いたかったけど、問答無用で殲滅したのを見てどうでもよくなっちゃいました(^^;
まあ、痛みも感じるまもなく蒸発してたのでよかったのかもしれません(つ∀`)
みんなドン引きしてたけど、きっとエイミーに怒られてしまうんでしょうなw
しかし、地球内にチェインバーと対等に戦える組織なり機体があるとは思えないんですが。
ずっと「チェインバーつええええええ!」だけだとさすがに飽きるだろうから、それなりに強いのはいてもらわないとw


ブログパーツ

| 翠星のガルガンティア | 01:33 | comments:2 | trackbacks:8 | TOP↑

COMMENT

>死骸と食料という言葉にこれほど違いがあろうとはw
レドたちの文明では、もはや天然食品はほとんど利用されてないのかも。
なにしろ限られた空間しか無い宇宙船で生活しているようなので、食物の素材となる動植物を育てる空間が圧倒的に足りません。一部の植物くらいは植物工場で育てていても、動物性タンパク質については人工的に合成しているのかもしれませんね。

或いはタンパク質は全部が蚕の幼虫とかで、すりつぶして液状にしてパック詰めされてから渡されてるのかも……v-12

>ずっと「チェインバーつええええええ!」だけだとさすがに飽きるだろうから、それなりに強いのはいてもらわないとw

ガルガンティアの人達からすると、レドは「今のところは敵でない」ってだけで味方でも同盟国でもないんですよね。そもそもレド自身が味方と連絡がついて救助隊が来ればガルガンティアを去るつもりですから、あまり海賊を殺しまくって恨みを買いすぎるのも困りもの。レドがいなくなったら、今度は復讐のためにガルガンティアが海賊より総攻撃を受けるかもしれません。
今後はそういうある意味で政治的な話が中心になるのではないかと思います。


レドを味方にする古典的な手段としては「政略結婚」というのがあるのだが……。日本は種子島に流れ着いた火縄銃職人でも、そーゆー話があったりなかったり。
妻と子供がガルガンティア市民になれば、まさか旦那もそうそう裏切るまいて。

| 名無しさん | 2013/04/16 21:27 | |

なんかマニアック過ぎて・・・。

ここのノネムな人ってマニアック過ぎてついて行けん・・・。

相当なディープで凝り性な○タクなのか?
しかも、ここでのサイト内に限るが多岐に及んでいるようで、このような解説者や通な人も顔負け(?)な見解や時折読んでいて訳がわからないと思う事もある。

| Ao | 2013/04/17 20:55 | |















非公開コメント

この記事のトラックバックURL
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/955-d7e9add8

事故で宇宙から地球に不時着したレド。これから一体何が起こるんでしょうか…?今回はレド&チェインバーとエイミーの交流、この地球がどういう場所なのか説明があって、観や...
[2013/04/15 02:18] コツコツ一直線
レドがたどり着いた海の広がる星は、人類のはじまりの星・地球だった。 友軍との連絡は取れそうもないと判断したレドは住民と対話を試みる。 チェインバーをサルベージした船団の
[2013/04/15 02:35] 空 と 夏 の 間 ...
 翠星のガルガンティア  第02話 『始まりの惑星』 感想  次のページへ
[2013/04/15 03:49] 荒野の出来事
これは面白い! 見ていてワクワクしますね。 話しの展開が上手いし、世界観も面白い。 この面白さで最後まで突っ走ってほしいですね。  翠星のガルガンティア 公式サイト 翠
[2013/04/15 05:57] ひえんきゃく
「あんたたち強いんでしょう! 超強いユンボロなんでしょう!助けて、力を貸して!」 甲板の隅に追い詰められてしまったレド。 とはいっても、チェインバーがいる限り戦力として
翠星のガルガンティア 第2話 『始まりの惑星』 ≪あらすじ≫ 謎の異形宇宙生命体群・ヒディアーズと死闘を演じていたはずの少年兵レドは、気がつけば愛機・チェインバーと共に半...
[2013/04/15 11:48] 刹那的虹色世界
「受けよう、取引材料だ」 地球の人たちに警戒され 膠着状態を維持するレド そんなレドの事を知ろうと話をするエイミー    時空の歪へ呑み込まれたレドは 記録でしか存在され
[2013/04/15 19:55] WONDER TIME
左見右見―
[2013/04/15 20:30] wendyの旅路

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

アクセスランキング レンタルCGI