アバンから顔芸を披露するちーちゃんw今回はある意味
『ちーちゃん顔芸大会』といってもいいくらい顔芸多かったです(ノ∀`)
前に勉強してる時もなってたけど、時々ちーちゃんは口が藤子不二雄絵みたいになるw
動揺を隠せないままでの鈴乃とのぎこちないやりとりは面白かったですw
「あれ?唐揚げってなかったっけ?ねぇ、唐揚げは?唐揚げあったよね?」唐揚げなくなるのはえぇwみんな真っ先に唐揚げ食ってましたね(^^;
芦屋は体調的に食べない方が良かったのでは?w
「ならうちの店来れば?」ちーちゃんの目が死んどるwしばらく死んだ目のまま固まってました(^ω^;)
漆原たちの「それはねーわ」という雰囲気が良かったw
「ちーちゃんもそう思わん?」
「へっ!?えーと・・・は、はい・・・」完全に表情が死んだww魔王もしっかり止めを刺しにくるとは容赦ないな(/∀`)
「勝手に触らないでよ!ニートが伝染るじゃない!!」ニートが伝染るものだったとは知らなかったwこれからは気をつけるようにしないと(つ∀`)
軽蔑な眼差しで漆原を見るちーちゃんが最高^^
「都内で二人乗りは2万円以下の罰金だぜ?」
「知ってますし~。でも、そういうことじゃなくって・・・」うん、かわいい(*´д`*) ちーちゃんを後ろに乗せて二人乗りしたら、おっぱいの感触が凄すぎて運転に集中できなくて事故りそうで怖いw
「す、すすすすすす、鈴乃さん!?い、いつからそこに!?」
「『真奥さんのこと、好きになっちゃいました♪』の辺りから」「なあああああああああああああああああああああ!!」今回一番の顔芸ww動きも激しかったし、一番力入ってましたね(ノ∀`)
かな恵ちゃんの声真似がちゃっと似てたw
「だあああああああああああああああああああああ!!」デュラハン号を奪い走り去るちーちゃんw「千穂ちゃんお外走ってくるー!」みたいな感じなのかなw
とてつもないスピードだったけど、オリンピックどころかメダルも十分に狙えそうです(/∀`)
「お袋さんに信用されちゃ、誠意を見せなきゃならんだろうなぁ・・・ってなんだその顔は?」
「あ・・・いや、なんでもない」魔王がこんなに誠実な人になってたらそりゃ驚くよね(^^;
鈴乃のキョトン顔は可愛かったです^^
「駅まで行くんだろ?送るよ」
「えっ・・・」この反応・・・鈴乃まさかもう堕ちたの?(^^;
フラグ立ての速さはさすが主人公というべきかw
鈴乃も顔芸仲間になってしまったかw恵美のイメージしてたうさぎの餅つきしてるのは「もちつけ!私」という意味だったのかな(^^;
話的には結構シリアスなものなのに、傍からみたら単なる痴話喧嘩にしか見えないんでしょうね。
その光景を静かに見守る駅員に笑ったw
この世界の警察官は良い人ばかりだったし、きっと駅員さんたちも良い人ばかりなんだろうなぁw
「コンビニで襲ってきたのはあなたね?」
「昆布煮でお惣菜?」「イルァッ!!」すげーキレかたw顔芸対決ではやはり恵美に軍配が上がりましたw
このイラ顔は恵美にしかできません(/∀`)
ちーちゃんいい太もも (*'д`*) でも、こんなにむっちりしてましたっけ?(^^;
で、新キャラのちっこいハヤテみたいなセンタッキーの店長さんw
センタッキーという名前は好きだけど、この店長ウザいから速攻で潰れて欲しいと思ったw
ただ、ちーちゃんの可愛さに気づいたのは大いに評価できる(//∀`)
「どうだ、ちゃんと買えたぞ♪」可愛い声wずっとこの声だったら更に人気あがりそう。
恵美に相手にされてないのにずっとドヤ顔だったw
次回は恵美の同僚も一緒にマグロナルドに来るみたいだし、更なる修羅場が見られそうw
絶対に行かないと絶叫してた恵美ですが、間違いなく普通に来るんでしょうな(つ∀`)
「魔王さまの仰せとあらばこの芦屋… そのセンタッキーフライドチキンとやら、徹底的に調査させていただきます!」芦屋大丈夫なのかよwなんかまだフラフラしてたし、病み上がりにフライドチキンはキツいだろうに(^ω^;)
次回また芦屋はダウンしてしまいそうw
「むーーーーーーーーー!」激おこぷんぷん丸なちーちゃんかわいい (*´д`*)次はムカ着火ファイアーになるわけですねw
できれば、げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリームまで見てみたい(ノ∀`)
ってここで終わるの(^^;
マグロナルドとセンタッキーの対決がどうなるのか気になってしょうがないですw
こんな薄い板の中に人が!
>アバンから顔芸を披露するちーちゃんw
「朝、魔王さんの部屋に行ったら、他の女が女房面して出迎えてくれました。
名前で「さだおどの」ですって。
泥棒猫のくせに、キー。」
魔王さまの後輩とお隣さんが修羅場すぎる。
>「あれ?唐揚げってなかったっけ?ねぇ、唐揚げは?唐揚げあったよね?」
……エミリアや漆原の分も含めて一人一切れずつで、
鈴乃の分が計算外ってことかな?
>漆原たちの「それはねーわ」という雰囲気が良かったw
よくそんな修羅場を平然と作れるな。
漆原はちーちゃんの気持ちを利用して魔力源にしたこともあるし。
おまえら悪魔だw
>「都内で二人乗りは2万円以下の罰金だぜ?」
もし捕まったら罰金を払えないといいたいんですね、分かります。
>デュラハン号を奪い走り去るちーちゃんw
チッ。
今日はスパッツか。なんでミニスカじゃないんだ。
>うさぎの餅つきしてるのは「もちつけ!私」という意味だったのかな(^^;
「焼き餅を焼く準備」という解釈はどうだろう。
ところで電車に乗ったことがなかったり、西瓜とSuicaを勘違いしてたり、洋服を持ってなかったり、知識にそうとう古くて偏りがあるようだ。
この調子だと下着に関する知識も古いままなのかな?つまり着物の下にはなにも履いてない。階段で転げ落ちた時にはだけなくて残念。
>で、新キャラのちっこいハヤテみたいなセンタッキーの店長さんw
サングラスに香水。露骨に怪しいなあ。
正体も目的もイマイチわからんけど。
>「どうだ、ちゃんと買えたぞ♪」
すずのちゃんの、はじめてのおつかい
| 名無しさん | 2013/05/24 19:44 | |