「長生きしてくださいね?」芦屋をお爺ちゃん扱いするちーちゃんw今の芦屋を見たらそう言いたくなるのもしょうがない(ノ∀`)
あの角度だと間違いなく芦屋にはちーちゃんのぱんつ見えてるよねw
「芦屋さん寝ちゃだめぇ!!だめ!だめ!だめ!だめだめだめえええ!あ~~ん♪」
「あっ……あぁっ……あぁっ!もっと・・・・・・いい!もっと!」なんか妙にエロい冬山ごっとだった (´д`;)こっちのやりとりが気になって、真奥と漆原の会話全然聞いてなかったw
芦屋がM属性なのは知ってましたが、想像以上にドMな人でした(//∀`)
「この水着はちょっとかわいい♪」
「ほんとだ。私、買っちゃおうかな♪」
「サイズ的に・・・」
「黙れ!ニート!」漆原瞬殺wおっぱいに関する侮辱は最後まで言わせないとw
今回も日笠さんの迫真の演技が冴え渡ってました(ノ∀`)
雑誌の記事で東山さんが「日笠さんのアドリブは素晴らしい」と言ってたけど、それって間違いなくおっぱいネタの時ですよねw
ほんと素晴らしいの一言です(/∀`)
「私、忘れたくない。真奥さんのこと・・・遊佐さんのこと・・・芦屋さんに鈴乃さん・・・一応、漆原さんだって」一応漆原wwまあ、一応とはいえ名前を言ってくれただけでも良かったと思うべきですね(/∀`)
「私が目指した平和はみんなが笑顔でいられる世界よ。友達を泣かせた事実を目を瞑る・・・そんな平和のために私は戦ってきたんじゃない。そのために何かを犠牲にするような結末を迎えるつもりはないわ」
「払わなければならない犠牲は確かにあるんだ!」
「それでも私はそれをしなくちゃならないの。だって私は勇者だから」恵美さんマジ勇者!そっとちーちゃんを抱き寄せたりやたらイケメンぶりを発揮してましたw
これまでの顔芸コレクションがなければ、優しい頼りになる
ひんぬー お姉さん勇者として確立されていただろうに(つ∀`)
個人的に勇者の顔芸がなかった今回は何か物足りなさを感じてしまってるけどw
誰もが予想していたことでしょうが、センタッキーの店長はやはり敵でしたね。
天使の衣装があまりにダサかったのでキャプしませんでした(ノ∀`)
ちょっと作画手抜きしたいがためのデザインに思えてなりませんw
しかし、ちーちゃんはママにも魔王の携帯の番号教えてるのか(^^;
芦屋が入院しちゃいました(^^;さすがにあのままだと本当に死んでしまうかもしれませんからねw
これからクライマックスという時に入院って、最終回のエピローグで退院とかになりそうw
もう大元帥マントを纏った姿は見られないのでしょうか (ノд-。)
B級ハゲ復活w巨人のピクシス指令に似てるなぁって、さすがにそれは指令に失礼か(ぇw